ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5742111
全員に公開
ハイキング
道東・知床

サシルイ岳

2023年07月22日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
11:27
距離
17.8km
登り
1,660m
下り
1,659m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
10:41
休憩
0:42
合計
11:23
4:29
6
4:35
4:37
77
5:54
5:54
7
6:01
6:01
43
6:44
6:50
25
7:15
7:15
50
8:05
8:05
78
9:23
9:23
74
10:37
10:47
61
11:48
11:49
86
13:15
13:15
14
13:29
13:36
35
14:11
14:11
7
14:18
14:27
72
15:39
15:46
2
15:48
15:48
4
15:52
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
登山者用の駐車スペースが一杯(もともと少ない)だったので、邪魔にならないよう道路脇に止めました。
コース状況/
危険箇所等
縦走路の一部がハイマツに覆われていますがルートは明瞭です。
10か月ぶりの木下小屋から登山開始です。
2023年07月22日 04:31撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
16
7/22 4:31
10か月ぶりの木下小屋から登山開始です。
約2時間半で大沢入口へ。ここからは花を撮影しながら進んで行きます。
2023年07月22日 07:03撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
16
7/22 7:03
約2時間半で大沢入口へ。ここからは花を撮影しながら進んで行きます。
ハイオトギリ。多くの場所で咲いていました。
2023年07月22日 07:06撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
37
7/22 7:06
ハイオトギリ。多くの場所で咲いていました。
チシマノキンバイソウ。濃いオレンジ色が目立ちます。
2023年07月22日 07:16撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
45
7/22 7:16
チシマノキンバイソウ。濃いオレンジ色が目立ちます。
エゾマルバシモツケ。マルバシモツケの変種らしい。
2023年07月22日 07:23撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
35
7/22 7:23
エゾマルバシモツケ。マルバシモツケの変種らしい。
エゾツツジ。いっぱい咲いていましたが状態のいいものが案外少なかった。
2023年07月22日 07:26撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
42
7/22 7:26
エゾツツジ。いっぱい咲いていましたが状態のいいものが案外少なかった。
チシマクモマグサ。咲き始めたばかりのようです。
2023年07月22日 07:34撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
36
7/22 7:34
チシマクモマグサ。咲き始めたばかりのようです。
イワブクロ。数は少なかったです。
2023年07月22日 07:46撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
28
7/22 7:46
イワブクロ。数は少なかったです。
メアカンフスマ。羅臼平から縦走路に向かう途中に点在していました。
2023年07月22日 08:26撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
42
7/22 8:26
メアカンフスマ。羅臼平から縦走路に向かう途中に点在していました。
メアカンフスマの背後にイワブクロ。
2023年07月22日 08:27撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
24
7/22 8:27
メアカンフスマの背後にイワブクロ。
イワギキョウ。大沢の途中や羅臼平から縦走路に向かう途中で見かけました。
2023年07月22日 08:29撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
32
7/22 8:29
イワギキョウ。大沢の途中や羅臼平から縦走路に向かう途中で見かけました。
メアカンフスマの群れの中にメアカンキンバイが一輪。
2023年07月22日 08:33撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
20
7/22 8:33
メアカンフスマの群れの中にメアカンキンバイが一輪。
イワギキョウも混じっています。
2023年07月22日 08:34撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
32
7/22 8:34
イワギキョウも混じっています。
羅臼岳の雄姿。ちょっと霞んでいるのが残念!
2023年07月22日 08:37撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
47
7/22 8:37
羅臼岳の雄姿。ちょっと霞んでいるのが残念!
チシマノキンバイソウ。三ツ峰のテン場にかけて所々で小群落を形成していました。
2023年07月22日 08:59撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
39
7/22 8:59
チシマノキンバイソウ。三ツ峰のテン場にかけて所々で小群落を形成していました。
チシマフウロ。咲いてる場所が意外に少ない。
2023年07月22日 09:00撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
25
7/22 9:00
チシマフウロ。咲いてる場所が意外に少ない。
タカネトウチソウ。縦走路上と大沢入口付近で見かけました。
2023年07月22日 09:02撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
28
7/22 9:02
タカネトウチソウ。縦走路上と大沢入口付近で見かけました。
これから向かうサシルイ岳。こちらもちょっと霞んでいます。
2023年07月22日 09:08撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
31
7/22 9:08
これから向かうサシルイ岳。こちらもちょっと霞んでいます。
ゴゼンタチバナ。ハイマツ等の下に隠れるように咲いていました。
2023年07月22日 09:12撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
23
7/22 9:12
ゴゼンタチバナ。ハイマツ等の下に隠れるように咲いていました。
ハクサンチドリ。三ツ峰のテン場からサシルイ岳方面に向かう緩斜面で数株。
2023年07月22日 09:34撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
27
7/22 9:34
ハクサンチドリ。三ツ峰のテン場からサシルイ岳方面に向かう緩斜面で数株。
エゾヒメクワガタ。花が小さく中々見つけ辛かった。
2023年07月22日 09:35撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
41
7/22 9:35
エゾヒメクワガタ。花が小さく中々見つけ辛かった。
ほかの場所ではほぼ終わっていましたが、ここではチングルマが沢山咲いていました。
2023年07月22日 09:38撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
35
7/22 9:38
ほかの場所ではほぼ終わっていましたが、ここではチングルマが沢山咲いていました。
フレッシュなチングルマです。
2023年07月22日 09:41撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
28
7/22 9:41
フレッシュなチングルマです。
アオノツガザクラも咲いています。
2023年07月22日 09:45撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
34
7/22 9:45
アオノツガザクラも咲いています。
斜面いっぱいに咲くチングルマ。これを見たかった!
2023年07月22日 09:47撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
39
7/22 9:47
斜面いっぱいに咲くチングルマ。これを見たかった!
チシマツガザクラ。サシルイ岳方面に向かう最後の急斜面で群落を形成していました。どこに焦点を合わせたらいいのか悩みました。
2023年07月22日 10:05撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
50
7/22 10:05
チシマツガザクラ。サシルイ岳方面に向かう最後の急斜面で群落を形成していました。どこに焦点を合わせたらいいのか悩みました。
サシルイ岳西ピークに到着。ほぼ無風状態です。
2023年07月22日 10:20撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
40
7/22 10:20
サシルイ岳西ピークに到着。ほぼ無風状態です。
硫黄山方面の眺め。天気はいいのですが、相変わらず霞みが取れません。
2023年07月22日 10:20撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
23
7/22 10:20
硫黄山方面の眺め。天気はいいのですが、相変わらず霞みが取れません。
羅臼岳と三ツ峰。
2023年07月22日 10:20撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
28
7/22 10:20
羅臼岳と三ツ峰。
永久凍土を調べるプロットだそうです。来年には知床にも永久凍土が存在するとの報道がされることでしょう。
2023年07月22日 10:33撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
22
7/22 10:33
永久凍土を調べるプロットだそうです。来年には知床にも永久凍土が存在するとの報道がされることでしょう。
木下小屋を出発して6時間。ようやくサシルイ岳頂上に到着!山名板も無事に残っています。
2023年07月22日 10:39撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
39
7/22 10:39
木下小屋を出発して6時間。ようやくサシルイ岳頂上に到着!山名板も無事に残っています。
シレトコスミレを見に硫黄山に行きたかったが、諸事情により行くことができませんでした。来年こそ!
2023年07月22日 10:42撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
27
7/22 10:42
シレトコスミレを見に硫黄山に行きたかったが、諸事情により行くことができませんでした。来年こそ!
エゾヒメクワガタ。花が小さいので撮影が大変。
2023年07月22日 11:05撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
31
7/22 11:05
エゾヒメクワガタ。花が小さいので撮影が大変。
ミヤマアキノキリンソウ。季節はまだ夏ですが・・・
2023年07月22日 11:19撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
24
7/22 11:19
ミヤマアキノキリンソウ。季節はまだ夏ですが・・・
小休止しようと腰をおろそうとしたら、シラタマノキが目の前に飛び込んできました。
2023年07月22日 11:22撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
25
7/22 11:22
小休止しようと腰をおろそうとしたら、シラタマノキが目の前に飛び込んできました。
アオノツガザクラの花と蕾がいい感じです。
2023年07月22日 11:28撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
26
7/22 11:28
アオノツガザクラの花と蕾がいい感じです。
状態の良いハクサンチドリ。
2023年07月22日 11:37撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
26
7/22 11:37
状態の良いハクサンチドリ。
エゾゼンテイカ。ひょっとしたらエゾキスゲかもしれない。
2023年07月22日 11:41撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
25
7/22 11:41
エゾゼンテイカ。ひょっとしたらエゾキスゲかもしれない。
エゾコザクラ。三ツ峰のテン場近くに群落を形成していました。
2023年07月22日 11:54撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
35
7/22 11:54
エゾコザクラ。三ツ峰のテン場近くに群落を形成していました。
アップしてみました。
2023年07月22日 11:55撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
32
7/22 11:55
アップしてみました。
エゾノツガザクラ。今回辿ったルートでは、あまり見かけなかった。
2023年07月22日 12:01撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
29
7/22 12:01
エゾノツガザクラ。今回辿ったルートでは、あまり見かけなかった。
この時間になってようやくサシルイ岳の霞みが取れました。素晴らしい眺めです。
2023年07月22日 12:03撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
40
7/22 12:03
この時間になってようやくサシルイ岳の霞みが取れました。素晴らしい眺めです。
チシマクモマグサ。朝と比べ開花が進んだような感じ。
2023年07月22日 12:57撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
29
7/22 12:57
チシマクモマグサ。朝と比べ開花が進んだような感じ。
弥三吉水まで下ってきました。結構ヘロヘロです。冷たい水で顔を洗いリフレッシュします。
2023年07月22日 14:23撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
24
7/22 14:23
弥三吉水まで下ってきました。結構ヘロヘロです。冷たい水で顔を洗いリフレッシュします。
コバノイチヤクソウ(たぶん)。弥三吉水付近のコース脇に十数株ほど見かけました。
2023年07月22日 14:27撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
30
7/22 14:27
コバノイチヤクソウ(たぶん)。弥三吉水付近のコース脇に十数株ほど見かけました。
クサフジ。オホーツク展望台の近くです。
2023年07月22日 15:10撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
23
7/22 15:10
クサフジ。オホーツク展望台の近くです。
タカネナデシコ。同じくオホーツク展望台の近くで数株咲いていました。
2023年07月22日 15:11撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
41
7/22 15:11
タカネナデシコ。同じくオホーツク展望台の近くで数株咲いていました。
最後は精魂も尽き、ヨロヨロの状態で駐車場所まで戻ってきました。
2023年07月22日 16:07撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
26
7/22 16:07
最後は精魂も尽き、ヨロヨロの状態で駐車場所まで戻ってきました。
撮影機器:

感想

 お花を求め、サシルイ岳登山も兼ねて知床まで出かけてきました。
 岩尾別温泉コースは駐車場所が限られていることから、シーズン中のこともあり、今回は早朝4時すぎには現地に到着しましたが、既に10台以上の車が路上に駐車した状態でした。
 木下小屋で登山者名簿に記入し登山開始。熱中症にならないようこまめに水分補給しながら進みます。大沢入口からはカメラを取り出し花を撮影しながら歩きます。雪渓はほとんどありませんでした。羅臼平にかけてたくさんの花が咲いているだろうなと思っていましたが、意外と種類は少なかったです。
 羅臼平からはサシルイ岳を目指し縦走路を進みます。ルート上にはチングルマなど数多くの花が咲いており、花を見つける度にリュックを下ろし撮影を繰り返します。おかげで思うように先に進むこともできず、結局、登山口からサシルイ岳に到着するまで6時間もかかってしまいました。今回、早く出発できてよかったです。(帰路も5時間以上かかってしまいました)
 最後は本当に精魂が尽きヘロヘロになって帰ってきましたが、今回もたくさんの花に出会うことができとても満足しています。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:875人

コメント

こんばんはー。いやー、ほんとに北海道のかたなんですよねー。なにかSNSの威力を感じますし、Yamarecoの良いとこ取りという感じです。レコを拝見できて光栄です。素晴らしい写真です。(と毎回思います。)
北海道は、縁あって、前に同僚が羅臼と斜里岳に連れて行ってくれました。(熊、出会わないかと怖かったー) 自分では利尻と礼文に行ってきました。それだけの経験で言うのも何ですが、北海道の山、いいですねえ。ほんと、いいです。(って、Yamarecoの皆さんには釈迦に説法でした。)十勝、トムラウシ、羊蹄山、いろいろ行きたいんですけど、もうこの年では無理でしょう。体力とチャンスも。そう思うとよけいに投稿されている写真がいとおしいです。とりとめもないコメント、失礼しました。
ではまた。
2023/7/31 19:23
FlashLayerさん
こんばんは。コメントありがとうございます。
写真を誉めていただき恐縮しています。
北海道の山いいですよ。
基本、天気の良いときしか登山をしないので、年間の山行回数は多くはありませんが、マイペースで楽しんでいます。
今後ともよろしくお願いします。
2023/7/31 21:57
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 道東・知床 [日帰り]
羅臼岳 (木下小屋〜羅臼岳ピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら