ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5744133
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

蝶ヶ岳登山 徳沢〜横尾〜蝶ヶ岳〜長塀山〜徳沢

2023年07月21日(金) ~ 2023年07月23日(日)
 - 拍手
yagashira その他1人
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
11:40
距離
27.2km
登り
1,352m
下り
1,362m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
1:35
休憩
0:05
合計
1:40
12:37
12:38
34
13:12
13:16
6
13:22
41
2日目
山行
4:41
休憩
2:08
合計
6:49
6:00
1
6:16
44
7:00
7:14
2
7:16
28
7:44
7:51
131
10:02
10:07
10
10:17
10:19
5
10:24
10:31
4
10:35
10:38
8
10:46
10:47
25
11:12
11:13
1
11:14
12:38
0
12:38
12:39
3
12:42
12:45
4
12:49
3日目
山行
4:19
休憩
0:12
合計
4:31
4:56
0
4:56
4:59
2
5:01
2
5:03
15
5:18
22
5:40
5
5:45
74
7:54
7:55
2
7:57
8:02
40
8:42
5
8:47
8:50
31
9:21
6
9:27

天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
松本から上高地まで直行バス(ナショナルパークライナー)
予約が必要ですが、座席は自由席になります。
この日のバスは座席間が少し狭いような印象。少し窮屈でした。
電源はありませんでした。
コース状況/
危険箇所等
危険な箇所はありません。
その他周辺情報 上高地アルペンホテルで入浴。
午前9:30〜
タオルはレンタルと持ち帰りを選択できました。
入浴料はタオル込みで\1,000円。
予約できる山小屋
蝶ヶ岳ヒュッテ
松本からバスで上高地へ向かいます。
2023年07月21日 09:33撮影 by  Pixel 6, Google
7/21 9:33
松本からバスで上高地へ向かいます。
この日は計3台のバスになります。
2023年07月21日 09:33撮影 by  Pixel 6, Google
7/21 9:33
この日は計3台のバスになります。
上高地に到着です。天気も晴れでまずまずです。
この日は徳澤まで。
2023年07月21日 11:43撮影 by  Pixel 6, Google
7/21 11:43
上高地に到着です。天気も晴れでまずまずです。
この日は徳澤まで。
水は自由に汲めるようですので、水筒に補給ののち、出発です。
2023年07月21日 12:20撮影 by  Pixel 6, Google
7/21 12:20
水は自由に汲めるようですので、水筒に補給ののち、出発です。
少し進むと河童橋です。
外国人観光客を含めて大変な賑わいです。
2023年07月21日 12:28撮影 by  Pixel 6, Google
1
7/21 12:28
少し進むと河童橋です。
外国人観光客を含めて大変な賑わいです。
明神到着。
結構歩きました。
ここまでは観光客のみなさん多数。
2023年07月21日 13:12撮影 by  Pixel 6, Google
7/21 13:12
明神到着。
結構歩きました。
ここまでは観光客のみなさん多数。
おさるさん登場。
2023年07月21日 13:52撮影 by  Pixel 6, Google
7/21 13:52
おさるさん登場。
徳沢ロッジに到着。
2023年07月21日 14:01撮影 by  Pixel 6, Google
7/21 14:01
徳沢ロッジに到着。
今夜の宿泊場所、徳沢ロッジに到着です。
ここまで想像以上に遠かった。
2023年07月21日 14:03撮影 by  Pixel 6, Google
1
7/21 14:03
今夜の宿泊場所、徳沢ロッジに到着です。
ここまで想像以上に遠かった。
翌日の朝食が朝7時からということなので、弁当に変えてもらいました。
おこわ2個とシュウマイ、たくあん、お茶パックもついてます。
おいしかった。ボリュームもちょうといいくらいです。
2023年07月22日 05:04撮影 by  Pixel 6, Google
1
7/22 5:04
翌日の朝食が朝7時からということなので、弁当に変えてもらいました。
おこわ2個とシュウマイ、たくあん、お茶パックもついてます。
おいしかった。ボリュームもちょうといいくらいです。
横尾に向けて出発。
天気はよさそうです。
2023年07月22日 06:32撮影 by  Pixel 6, Google
1
7/22 6:32
横尾に向けて出発。
天気はよさそうです。
横尾まではかなり大規模な工事やってますね。
2023年07月22日 06:36撮影 by  Pixel 6, Google
7/22 6:36
横尾まではかなり大規模な工事やってますね。
横尾につきました。
トイレと少し休憩です。
2023年07月22日 06:59撮影 by  Pixel 6, Google
7/22 6:59
横尾につきました。
トイレと少し休憩です。
蝶ヶ岳へ向かいます
2023年07月22日 07:03撮影 by  Pixel 6, Google
7/22 7:03
蝶ヶ岳へ向かいます
いい天気なんですが、いつまでもつか・・・・・
2023年07月22日 07:03撮影 by  Pixel 6, Google
7/22 7:03
いい天気なんですが、いつまでもつか・・・・・
蝶ヶ岳へ
2023年07月22日 07:15撮影 by  Pixel 6, Google
7/22 7:15
蝶ヶ岳へ
しばらく上ると槍見台ですか。振り返ると・・・・
2023年07月22日 07:42撮影 by  Pixel 6, Google
7/22 7:42
しばらく上ると槍見台ですか。振り返ると・・・・
ちょうど雲に隠れてます
2023年07月22日 07:42撮影 by  Pixel 6, Google
1
7/22 7:42
ちょうど雲に隠れてます
第2ベンチとあるので、第1ベンチは槍見台のことなのかな。
2023年07月22日 08:14撮影 by  Pixel 6, Google
7/22 8:14
第2ベンチとあるので、第1ベンチは槍見台のことなのかな。
かなりの急登が続きます。
2023年07月22日 08:20撮影 by  Pixel 6, Google
1
7/22 8:20
かなりの急登が続きます。
ところどころにベンチがあって、ありがたいです。
2023年07月22日 08:24撮影 by  Pixel 6, Google
7/22 8:24
ところどころにベンチがあって、ありがたいです。
振り返ると、今度は雲が晴れてきれいに見えました。
2023年07月22日 08:24撮影 by  Pixel 6, Google
2
7/22 8:24
振り返ると、今度は雲が晴れてきれいに見えました。
第3ベンチまで来ました。
2023年07月22日 09:17撮影 by  Pixel 6, Google
7/22 9:17
第3ベンチまで来ました。
かなり崩壊している感じですが、せっかくなので腰かけて少し休憩。
2023年07月22日 09:22撮影 by  Pixel 6, Google
7/22 9:22
かなり崩壊している感じですが、せっかくなので腰かけて少し休憩。
森林限界を超えました。
2023年07月22日 09:56撮影 by  Pixel 6, Google
1
7/22 9:56
森林限界を超えました。
やっと周りが開けます。
2023年07月22日 09:56撮影 by  Pixel 6, Google
3
7/22 9:56
やっと周りが開けます。
槍ヶ岳も見えてますね。
2023年07月22日 09:56撮影 by  Pixel 6, Google
3
7/22 9:56
槍ヶ岳も見えてますね。
この景色を見ることができれば、急登続きで荒んだ気持ちが癒されます。
2023年07月22日 09:56撮影 by  Pixel 6, Google
2
7/22 9:56
この景色を見ることができれば、急登続きで荒んだ気持ちが癒されます。
分岐までもう少し。なんか白いぞ。
2023年07月22日 10:00撮影 by  Pixel 6, Google
1
7/22 10:00
分岐までもう少し。なんか白いぞ。
分岐到着。ガスってるなぁ・・・・
蝶槍へ行きます。
2023年07月22日 10:03撮影 by  Pixel 6, Google
1
7/22 10:03
分岐到着。ガスってるなぁ・・・・
蝶槍へ行きます。
ライチョウです。初めてみました。
2023年07月22日 10:41撮影 by  Pixel 6, Google
3
7/22 10:41
ライチョウです。初めてみました。
蝶槍到着。
2023年07月22日 10:25撮影 by  Pixel 6, Google
2
7/22 10:25
蝶槍到着。
戻るときもライチョウに遭遇。
子ライチョウ5羽くらいと一緒でした。
このあたりが住処なんですかね。
2023年07月22日 10:41撮影 by  Pixel 6, Google
2
7/22 10:41
戻るときもライチョウに遭遇。
子ライチョウ5羽くらいと一緒でした。
このあたりが住処なんですかね。
蝶ヶ岳ヒュッテが見えてきた。
2023年07月22日 11:12撮影 by  Pixel 6, Google
1
7/22 11:12
蝶ヶ岳ヒュッテが見えてきた。
蝶ヶ岳ヒュッテ到着!
2023年07月22日 11:14撮影 by  Pixel 6, Google
1
7/22 11:14
蝶ヶ岳ヒュッテ到着!
寝床はこんな感じ。
2人一組ですね。
2023年07月22日 11:25撮影 by  Pixel 6, Google
2
7/22 11:25
寝床はこんな感じ。
2人一組ですね。
2人用の部屋が2段で並んでいます。
2023年07月22日 11:25撮影 by  Pixel 6, Google
1
7/22 11:25
2人用の部屋が2段で並んでいます。
蝶ヶ岳ヒュッテから少し歩くと
2023年07月22日 12:43撮影 by  Pixel 6, Google
2
7/22 12:43
蝶ヶ岳ヒュッテから少し歩くと
蝶ヶ岳山頂到着!
2023年07月22日 12:42撮影 by  Pixel 6, Google
3
7/22 12:42
蝶ヶ岳山頂到着!
だいぶガスってきましたが、なんとか天気は持ちました。
2023年07月22日 12:43撮影 by  Pixel 6, Google
2
7/22 12:43
だいぶガスってきましたが、なんとか天気は持ちました。
蝶ヶ岳ヒュッテの夕食です。
ごはんとみそ汁はお替りできます。
2023年07月22日 17:07撮影 by  Pixel 6, Google
1
7/22 17:07
蝶ヶ岳ヒュッテの夕食です。
ごはんとみそ汁はお替りできます。
翌朝、日の出を見るべく外に出ますが、厳しいですね。
2023年07月23日 04:57撮影 by  Pixel 6, Google
1
7/23 4:57
翌朝、日の出を見るべく外に出ますが、厳しいですね。
風も強くて少し寒いです。
2023年07月23日 04:57撮影 by  Pixel 6, Google
1
7/23 4:57
風も強くて少し寒いです。
晴れてくれないかなぁ。
2023年07月23日 05:00撮影 by  Pixel 6, Google
2
7/23 5:00
晴れてくれないかなぁ。
槍ヶ岳もうっすら。
2023年07月23日 05:00撮影 by  Pixel 6, Google
3
7/23 5:00
槍ヶ岳もうっすら。
下山を開始します。
2023年07月23日 05:03撮影 by  Pixel 6, Google
1
7/23 5:03
下山を開始します。
ここは長塀山頂上ですが、視界はまったくなし。
頂上感がありません。
2023年07月23日 05:45撮影 by  Pixel 6, Google
1
7/23 5:45
ここは長塀山頂上ですが、視界はまったくなし。
頂上感がありません。
半分まで来ました。
2023年07月23日 06:17撮影 by  Pixel 6, Google
1
7/23 6:17
半分まで来ました。
あと2km。
2023年07月23日 06:48撮影 by  Pixel 6, Google
7/23 6:48
あと2km。
あと1km。
登る場合も下る場合も距離を書いてくれるのはありがたい。
2023年07月23日 07:15撮影 by  Pixel 6, Google
1
7/23 7:15
あと1km。
登る場合も下る場合も距離を書いてくれるのはありがたい。
徳澤到着。下山!
2023年07月23日 07:53撮影 by  Pixel 6, Google
2
7/23 7:53
徳澤到着。下山!
上高地まで戻りました。
お疲れさまでした。
2023年07月23日 11:44撮影 by  Pixel 6, Google
1
7/23 11:44
上高地まで戻りました。
お疲れさまでした。
撮影機器:

感想

天気もほぼ晴れでいい登山だったと思います。
蝶ヶ岳山頂付近はガスになってしまいましたが、前回登山の雨飾山が雨だったことを考えると、雨が降らなかっただけでもラッキーでした。
景色も十分に楽しめましたし。

夏山登山ということで脱水症状を必要以上に心配していたようです。
水を2.5リットル確保して登山に挑みましたが、登りきるまでの消費量は1リットルで結果的には少し持ちすぎだったようです。
気温がさほど高く無く、日差しが適度に遮られたことから水の消費量が減ったのではないかと思います。
水が多くても少なくても死活問題なので、どの程度持っていくかは難しいですね。

上高地から明神、徳澤、横尾と進むと観光客の数が減り、登山者の割合が増えて行きます。
すれ違う登山者を見ていると外国人の登山者が目立ちました。
こんなに外国人が多いのかというのが正直な感想です。

この日、蝶ヶ岳ヒュッテは大忙しのようでした。
ヒュッテで昼食をとろうと考えていましたが、ラーメンかカレーしか選択肢がなく、しかも、時間がかかるということだったので、あきらめて手持ちのフリーズドライを食べることにします。
(密かにカルボナーラを楽しみしていましたが残念でした。また次回。)
登山出発時、重量軽減のため、ガスコンロおよび食料を置いていく案もあったのですが、持って行ってよかったと思います。

今回はメニューが減っているだけで、なにも提供されない訳ではありません。
しかし、場合によっては、提供されないこともあり得るため、やはりガスコンロと食事および食事用の水は持参する必要があると認識しました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:159人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から横尾経由槍ヶ岳ピストン!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地〜横尾〜徳沢
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
長壁尾根から蝶、大滝山、中村新道で徳本峠
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら