記録ID: 5758231
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖
悪沢岳(東岳)・中岳・前岳・板屋岳・小河内岳・前小河内岳・烏帽子岳
2023年07月26日(水) ~
2023年07月28日(金)
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
10
2~3泊以上が適当
- GPS
- 25:53
- 距離
- 43.0km
- 登り
- 4,283m
- 下り
- 4,190m
コースタイム
1日目
- 山行
- 7:05
- 休憩
- 1:08
- 合計
- 8:13
距離 15.8km
登り 1,894m
下り 1,042m
2日目
- 山行
- 7:08
- 休憩
- 1:28
- 合計
- 8:36
距離 10.6km
登り 1,233m
下り 1,233m
3日目
- 山行
- 7:19
- 休憩
- 1:51
- 合計
- 9:10
距離 16.6km
登り 1,176m
下り 1,917m
天候 | 3日とも、ハレのち雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
1日目:15時過ぎから雨
2日目:14時くらいから雨
3日目:13時くらいから雨
テント泊のため、10kg越えの装備。
水場は、限られるため水確保重要。
登山道は明瞭。
※前岳までのルートは、崩落しているためハイ松の中を進む箇所あり。かなり注意が必要。
2日目は、赤石岳も計画していたが天候等を考慮して断念。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:163人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する