ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 576570
全員に公開
雪山ハイキング
近畿

千ヶ峰(三谷登山口〜市原峠)膝までの深雪(*_*)

2015年01月18日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:18
距離
14.0km
登り
896m
下り
909m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:15
休憩
0:03
合計
5:18
距離 14.0km 登り 911m 下り 910m
7:42
29
スタート地点
8:11
49
10:00
58
10:58
11:01
119
13:00
ゴール地点
天候 曇りのち晴れ 無風 そんなに冷え込んでない
過去天気図(気象庁) 2015年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
R427加美区門村あたりに千が峰三谷登山口の表示を曲がる
三谷登山口まで登るとトイレと駐車場あり
コース状況/
危険箇所等
三谷コースは最短コースですが急坂です。地面の雪が凍っているところもありました
滑り止め(アイゼン)要。
山頂から市原峠への縦走路は雪庇ができていますので注意
市原峠への林道は上の方で凍結箇所があり、2駆ではスタッドレスでも登れなくなっていました。タイヤチェーンが必要ですね。四駆はさすがチェーンなしでも登ってました
今日は市原峠へ行っちゃいますので、帰りに三谷まで登らなくていいように車をハーモニーパークの親水公園駐車場に停めて歩いて登ります。
2015年01月18日 07:44撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
3
1/18 7:44
今日は市原峠へ行っちゃいますので、帰りに三谷まで登らなくていいように車をハーモニーパークの親水公園駐車場に停めて歩いて登ります。
昨日降った雪で真っ白
2015年01月18日 07:44撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
2
1/18 7:44
昨日降った雪で真っ白
夜は曇りだったのか放射冷却はなく、気温はそんなに低くありませんので道の雪は溶けています
2015年01月18日 07:44撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
1
1/18 7:44
夜は曇りだったのか放射冷却はなく、気温はそんなに低くありませんので道の雪は溶けています
三谷登山口まであるいて登ってきました
8時すぎスタートとなりました
2015年01月18日 08:08撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
1
1/18 8:08
三谷登山口まであるいて登ってきました
8時すぎスタートとなりました
おお雪は多め!ワクワク
(^。^)y-.。o○
2015年01月18日 08:22撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
1/18 8:22
おお雪は多め!ワクワク
(^。^)y-.。o○
つららだ!殺傷能力はなさそうです
2015年01月18日 08:41撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
3
1/18 8:41
つららだ!殺傷能力はなさそうです
ほわほわ雪
2015年01月18日 08:41撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
1
1/18 8:41
ほわほわ雪
いい天気になりそうだ!
2015年01月18日 08:58撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
4
1/18 8:58
いい天気になりそうだ!
青空が見えてきました
2015年01月18日 09:11撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
6
1/18 9:11
青空が見えてきました
晴れて木立の中も明るい
こうこなっくちゃね〜(^_-)-☆
2015年01月18日 09:11撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
3
1/18 9:11
晴れて木立の中も明るい
こうこなっくちゃね〜(^_-)-☆
かげ
2015年01月18日 09:11撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
1/18 9:11
かげ
今日は誰も踏んでないのでなんかもったいない
2015年01月18日 09:11撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
1/18 9:11
今日は誰も踏んでないのでなんかもったいない
エビのしっぽではないですがキレイ
2015年01月18日 09:19撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
4
1/18 9:19
エビのしっぽではないですがキレイ
ぶあ〜
2015年01月18日 09:19撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
1
1/18 9:19
ぶあ〜
ふわふわ道
2015年01月18日 09:19撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
1/18 9:19
ふわふわ道
展望が開けてきた!
2015年01月18日 09:21撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
4
1/18 9:21
展望が開けてきた!
とおくに霧がすごい
2015年01月18日 09:22撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
1
1/18 9:22
とおくに霧がすごい
デスクトップの壁紙にしたい
2015年01月18日 09:22撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
8
1/18 9:22
デスクトップの壁紙にしたい
山は真っ白です
2015年01月18日 09:23撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
1
1/18 9:23
山は真っ白です
雲海が見えます
山間に溜まっています
2015年01月18日 09:30撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
4
1/18 9:30
雲海が見えます
山間に溜まっています
キレイ…キレイ…
語彙が少ないので同じ言葉を連発するしかありません

2015年01月18日 09:30撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
11
1/18 9:30
キレイ…キレイ…
語彙が少ないので同じ言葉を連発するしかありません

クリスマスツリーみたいなのがいっぱい
2015年01月18日 09:31撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
6
1/18 9:31
クリスマスツリーみたいなのがいっぱい
もう写真に入りきらない360°素晴らしい景色
2015年01月18日 09:31撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
4
1/18 9:31
もう写真に入りきらない360°素晴らしい景色
2015年01月18日 09:33撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
3
1/18 9:33
明るすぎて、カメラのモニターがよく見えない
こういうとき昔のカメラ式で覗くファインダーはいるよね〜
今のデジカメでファインダー付はほぼ皆無
2015年01月18日 09:33撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
4
1/18 9:33
明るすぎて、カメラのモニターがよく見えない
こういうとき昔のカメラ式で覗くファインダーはいるよね〜
今のデジカメでファインダー付はほぼ皆無
アセビ
2015年01月18日 09:34撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
2
1/18 9:34
アセビ
下界の様子じゃ・・・
なんだか神様になった気分
2015年01月18日 09:35撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
3
1/18 9:35
下界の様子じゃ・・・
なんだか神様になった気分
山頂直下
ここは急だし、雪も深い
四つんばいで登りました
(いわゆる4WDというやつ)
2015年01月18日 09:37撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
6
1/18 9:37
山頂直下
ここは急だし、雪も深い
四つんばいで登りました
(いわゆる4WDというやつ)
青と白だけの世界(^o^)
2015年01月18日 09:38撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
6
1/18 9:38
青と白だけの世界(^o^)
山頂直下の這いつくばりから2本足で立ったところ
2015年01月18日 09:40撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
4
1/18 9:40
山頂直下の這いつくばりから2本足で立ったところ
おおっ〜〜!
だれも来とらんぜよ!
足跡なし(^o^)!
足跡をつけるのがもったいなくてあっちにはいきませんでした
2015年01月18日 09:43撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
9
1/18 9:43
おおっ〜〜!
だれも来とらんぜよ!
足跡なし(^o^)!
足跡をつけるのがもったいなくてあっちにはいきませんでした
だれかこないかなあ…
人影みえないな〜
こんなきれいな世界を自分の足跡で汚すのが
後ろめたくなってきた
2015年01月18日 09:43撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
1
1/18 9:43
だれかこないかなあ…
人影みえないな〜
こんなきれいな世界を自分の足跡で汚すのが
後ろめたくなってきた
よく晴れてキレイだ〜
2015年01月18日 09:44撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
5
1/18 9:44
よく晴れてキレイだ〜
一本だけ生えてる木が絵になります
2015年01月18日 09:45撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
3
1/18 9:45
一本だけ生えてる木が絵になります
笠形山への縦走路
2015年01月18日 09:46撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
6
1/18 9:46
笠形山への縦走路
あっちには行かないでおこう
このままを他の人にも見てほしいから
2015年01月18日 09:54撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
9
1/18 9:54
あっちには行かないでおこう
このままを他の人にも見てほしいから
これおもしろい
氷が板みたいになって、左端になんかついてます
2015年01月18日 09:55撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
5
1/18 9:55
これおもしろい
氷が板みたいになって、左端になんかついてます
山頂より縦走路の林を望む
雪の千ヶ峰で一番好きな場所です
2015年01月18日 09:56撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
7
1/18 9:56
山頂より縦走路の林を望む
雪の千ヶ峰で一番好きな場所です
山頂から下りてきました
振り返ったところ、左端に雪庇ができています
怖い〜(汗
でも夏の道はあの辺をとおるはず
2015年01月18日 10:06撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
8
1/18 10:06
山頂から下りてきました
振り返ったところ、左端に雪庇ができています
怖い〜(汗
でも夏の道はあの辺をとおるはず
ほとんどはこんな道でわかりわすい
2015年01月18日 10:18撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
2
1/18 10:18
ほとんどはこんな道でわかりわすい
展望台が2つほどあります
これは2つめの
2015年01月18日 10:40撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
1/18 10:40
展望台が2つほどあります
これは2つめの
峠までおりてきました〜
2015年01月18日 11:00撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
1
1/18 11:00
峠までおりてきました〜
この下の林を通ると近道で下りて行けます
2015年01月18日 11:00撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
1
1/18 11:00
この下の林を通ると近道で下りて行けます
二本杉のところへ出ます
あとは林道を延々と下りていくのです(^_^;)
2015年01月18日 11:11撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
1
1/18 11:11
二本杉のところへ出ます
あとは林道を延々と下りていくのです(^_^;)
まだこの辺は雪があって楽しい
2015年01月18日 11:11撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
1
1/18 11:11
まだこの辺は雪があって楽しい
一部雪が溜まっています
でも昨年のようにガチガチのアイスバーンではないです
2015年01月18日 11:19撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
1
1/18 11:19
一部雪が溜まっています
でも昨年のようにガチガチのアイスバーンではないです
下の方は雪がどんどん溶けてます。
雨のように降っていました
駐車場についたのは13時ごろでした
2015年01月18日 11:37撮影 by  Canon IXY 90F, Canon
2
1/18 11:37
下の方は雪がどんどん溶けてます。
雨のように降っていました
駐車場についたのは13時ごろでした
撮影機器:

感想

雪がとけてドロドロよりか、カチカチのほうがいいので朝早くでかけると
一番乗りだったみたいで、トレースなしの貴重な経験をさせていただきました
自分で足跡をつけるのがもったいなく、ためらわれるくらいでした。
雪が降ったばかりのようで、深雪のところもあり膝までもぐるところもあり歩くのが大変でした。
ワカンとかスノーシューがほしくなりました。
トレースがないということはルートを自分で判断しなければならず、初めての経験でした。やはり雪のないときによく歩いて地形を頭に叩き込んでおく必要があるとおもいました。
ちなみに靴は無雪期用なのですが、そんなに冷たくもならず大丈夫でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:711人

コメント

masanoさんの車だったんですね(≧▽≦)
私が帰る時にすれ違ったのがmasanoさんだったんですね。masanoさんが車までもう少しのとこでお見かけしました( ^o^)ノ
長い距離をお疲れ様でした。
2015/1/19 12:25
Re: masanoさんの車だったんですね(≧▽≦)
kiyamaさんこんばんは コメントありがとうございます
親水公園の駐車場手前で三谷から下りてくる車と2台ほどすれ違いました。
あんなところからダブルストックで歩いている人はまずいませんから、目立っちゃってました?!
うちの車はスタッドレスでもないので市原峠は絶対無理なのです。
でもどうしても尾根を縦走したいんですよ〜
そこで三谷から登り、市原から帰ってくるという方式をとっております。
とてもじゃないがおすすめできない道のりです
今回は雪が深くて大変でしたね。でも良かったです
ちょくちょく一人で行ってますので、また見かけたらどうぞよろしく
2015/1/19 20:54
やりましたねー
masanoさん こんばんわ
千ヶ峰の周回、深雪の中、お疲れ様でした。
フカフカの新雪でトレースなし、最高ですね。
また、小生も登ります。
2015/1/19 19:07
Re: やりましたねー
teizanさんこんばんは コメントありがとうございます。
今回はめっちゃ新雪・深雪でした
深いところではズボーーーってはまるんで、どこを歩いたらいいか困りました
この積雪ならスノーシューが楽しいだろうなと思います。
またお会いできたらと楽しみにしています
2015/1/19 21:10
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら