ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5780787
全員に公開
ハイキング
白山

Mt Haku-san(白山)

2023年07月31日(月) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 石川県 岐阜県
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
06:17
距離
18.7km
登り
1,656m
下り
1,650m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:46
休憩
0:30
合計
6:16
距離 18.7km 登り 1,656m 下り 1,654m
10:03
10:04
86
11:30
11:31
3
11:34
32
12:06
12:10
22
12:41
12:56
28
13:24
13:26
16
13:42
13:44
5
13:49
23
14:12
14:14
7
14:21
14:22
19
14:41
24
15:05
65
16:10
16:12
2
16:14
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2023年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大白川駐車場

https://goo.gl/maps/PTqP88oeSGUqaJYcA
スタート地点の白水湖駐車場につきました。国道から駐車場までの狭いうねうね道が結構しんどかったです。
2023年07月31日 10:00撮影 by  SOV37, Sony
7/31 10:00
スタート地点の白水湖駐車場につきました。国道から駐車場までの狭いうねうね道が結構しんどかったです。
時代劇にでてくる江戸時代の関所のような登山口です。
2023年07月31日 10:02撮影 by  SOV37, Sony
7/31 10:02
時代劇にでてくる江戸時代の関所のような登山口です。
遠くに白水湖が見えます。木に覆われていない道は風が通るので思ったより暑くありません。
2023年07月31日 11:02撮影 by  SOV37, Sony
7/31 11:02
遠くに白水湖が見えます。木に覆われていない道は風が通るので思ったより暑くありません。
標高が2000mぐらいになってきたので、涼しさを感じます。体力が思ったよりも温存できそうです。
2023年07月31日 11:14撮影 by  SOV37, Sony
7/31 11:14
標高が2000mぐらいになってきたので、涼しさを感じます。体力が思ったよりも温存できそうです。
風が心地よいルートが増えてきましたが、下を覗くと致命傷となりそうなところでもあります。
2023年07月31日 11:21撮影 by  SOV37, Sony
7/31 11:21
風が心地よいルートが増えてきましたが、下を覗くと致命傷となりそうなところでもあります。
うつむき加減で歩いていて木に思いっきり頭をぶつけてしまいました。本当は道の上に注意喚起のため枝がぶら下がるようになっていたはずですが、それが木の脇によけられていました。
2023年07月31日 11:53撮影 by  SOV37, Sony
7/31 11:53
うつむき加減で歩いていて木に思いっきり頭をぶつけてしまいました。本当は道の上に注意喚起のため枝がぶら下がるようになっていたはずですが、それが木の脇によけられていました。
ロープの巻き具合をみるに本来は、道の真上から枝が懸垂するようになっていたはずです。私のように頭をぶつける人がでないようにおそらくこうあるべきであろうという形に戻しておきます。
2023年07月31日 11:54撮影 by  SOV37, Sony
7/31 11:54
ロープの巻き具合をみるに本来は、道の真上から枝が懸垂するようになっていたはずです。私のように頭をぶつける人がでないようにおそらくこうあるべきであろうという形に戻しておきます。
山々が連なる景色が素晴らしいです。山並みが楽しめる高さまでのぼってきたということでしょうか。
2023年07月31日 12:00撮影 by  SOV37, Sony
7/31 12:00
山々が連なる景色が素晴らしいです。山並みが楽しめる高さまでのぼってきたということでしょうか。
雪が拝めるところまで来ました。さすがに風が強く吹くと肌寒い感じまでになってきました。
2023年07月31日 12:29撮影 by  SOV37, Sony
7/31 12:29
雪が拝めるところまで来ました。さすがに風が強く吹くと肌寒い感じまでになってきました。
室堂センターが見えてきました。文明的な構造物に安心感を感じます。
2023年07月31日 12:39撮影 by  SOV37, Sony
7/31 12:39
室堂センターが見えてきました。文明的な構造物に安心感を感じます。
ついに白山の頂上が見える位置まで来ました。白山奥宮さんの右側に登拝道があります。
2023年07月31日 12:41撮影 by  SOV37, Sony
7/31 12:41
ついに白山の頂上が見える位置まで来ました。白山奥宮さんの右側に登拝道があります。
白山をご神体とする加賀國一之宮・白山比弯声區声劼気鵑留社にあたります。
2023年07月31日 12:41撮影 by  SOV37, Sony
7/31 12:41
白山をご神体とする加賀國一之宮・白山比弯声區声劼気鵑留社にあたります。
「霊峰白山」の御朱印をいただきます。神社さんは500円のところが多いのですが初穂料は300円でした。
2023年07月31日 12:47撮影 by  SOV37, Sony
7/31 12:47
「霊峰白山」の御朱印をいただきます。神社さんは500円のところが多いのですが初穂料は300円でした。
トイレは現代的な水洗トイレでメチャクチャきれいでした。チップは100円程度となっていましたが、このクオリティが下がると皆が困るので多めに(500円)入れておきました。世の中には共有財に大きなマイナスを及ぼす人がいますので、大切なものにはちょっとプラスの心意気で丁度いい気がしています。
2023年07月31日 12:55撮影 by  SOV37, Sony
1
7/31 12:55
トイレは現代的な水洗トイレでメチャクチャきれいでした。チップは100円程度となっていましたが、このクオリティが下がると皆が困るので多めに(500円)入れておきました。世の中には共有財に大きなマイナスを及ぼす人がいますので、大切なものにはちょっとプラスの心意気で丁度いい気がしています。
水も補給できたので頂上まで元気に進むことができそうです。
2023年07月31日 12:57撮影 by  SOV37, Sony
7/31 12:57
水も補給できたので頂上まで元気に進むことができそうです。
雲で室堂センターがしか見えませんが、晴天ならいい景色だったでしょうね。もちろんその場合は日差しがきつくて、動くのがしんどくなるでしょうが。
2023年07月31日 13:01撮影 by  SOV37, Sony
7/31 13:01
雲で室堂センターがしか見えませんが、晴天ならいい景色だったでしょうね。もちろんその場合は日差しがきつくて、動くのがしんどくなるでしょうが。
御前峰まであとすこし!
2023年07月31日 13:25撮影 by  SOV37, Sony
7/31 13:25
御前峰まであとすこし!
向こうに見えるのが大汝峰でしょうか。あそこまでいきたいところですが、ちょっと時間が厳しいかも!?
2023年07月31日 13:26撮影 by  SOV37, Sony
7/31 13:26
向こうに見えるのが大汝峰でしょうか。あそこまでいきたいところですが、ちょっと時間が厳しいかも!?
石に刻まれた「霊峰白山 御前峰」。やっぱり漢字はカッコいいです!
2023年07月31日 13:26撮影 by  SOV37, Sony
7/31 13:26
石に刻まれた「霊峰白山 御前峰」。やっぱり漢字はカッコいいです!
御池巡りをしたいところですが、下山時間を考えるとちょっと難しそうです。
2023年07月31日 13:48撮影 by  SOV37, Sony
7/31 13:48
御池巡りをしたいところですが、下山時間を考えるとちょっと難しそうです。
14時までに大汝峰に行けそうならチャレンジしましたが、今回はギブアップします。
2023年07月31日 13:49撮影 by  SOV37, Sony
7/31 13:49
14時までに大汝峰に行けそうならチャレンジしましたが、今回はギブアップします。
室堂まで戻ってきたので、ここから16時を目標に下山します。
2023年07月31日 14:10撮影 by  SOV37, Sony
7/31 14:10
室堂まで戻ってきたので、ここから16時を目標に下山します。
登りは余裕がなかったのですが、下りは花を愛でる余裕があります。
2023年07月31日 14:37撮影 by  SOV37, Sony
7/31 14:37
登りは余裕がなかったのですが、下りは花を愛でる余裕があります。
白水湖が見える位置まで戻ってきました。16時までには戻れそうです。
2023年07月31日 15:10撮影 by  SOV37, Sony
7/31 15:10
白水湖が見える位置まで戻ってきました。16時までには戻れそうです。
16時をちょっとすぎましたが、日があるうちに無事下山できました。ありがとうございました。
2023年07月31日 16:13撮影 by  SOV37, Sony
7/31 16:13
16時をちょっとすぎましたが、日があるうちに無事下山できました。ありがとうございました。
撮影機器:

感想

白山を日帰り登山が可能な平瀬道(往復15km)から登ります。

富山県高岡市をスタートして国道156号線を2時間ほど進めば、登山口の白水湖に着くことができました。

国道156号線は渓谷沿いの道なので、真夏でも比較的涼しく快適なバイクのツーリングも楽しめます。

また白川郷(岐阜)と五箇山(富山)と世界遺産となっている集落が国道沿いあるので、それらとの観光も組み合わせることもできそうです。

平瀬道の周辺のコンテンツレベルがかなり高いのを実感したので、レンタカーで旅ができる外国人にこのルートをおススメするのは大いにありかもしれません。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:212人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 白山 [2日]
白山平瀬道
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
白山(平瀬道〜お池巡り〜大汝峰)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら