ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5783364
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳

鳳凰三山(2日間)

2023年08月02日(水) ~ 2023年08月03日(木)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
14:01
距離
18.4km
登り
2,210m
下り
2,229m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:40
休憩
0:26
合計
6:06
6:10
134
スタート地点
8:23
8:37
125
10:42
10:51
30
11:22
11:23
51
12:14
2日目
山行
7:05
休憩
0:43
合計
7:48
12:14
61
6:29
6:48
20
7:08
7:14
47
8:01
8:07
36
8:43
8:48
37
9:25
9:25
52
10:18
10:26
103
12:08
12:09
29
12:37
12:38
40
13:17
ゴール地点
天候 晴れ 午後は雨が多い
過去天気図(気象庁) 2023年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
青木鉱泉 駐車場 20台位
コース状況/
危険箇所等
ドンドコ沢コース、稜線、中道コースとも危険箇所あり
その他周辺情報 青木鉱泉に温泉あるもよう
青木鉱泉 駐車場
2023年08月02日 05:57撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
8/2 5:57
青木鉱泉 駐車場
青木鉱泉
2023年08月02日 06:05撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
8/2 6:05
青木鉱泉
1日目
ドンドコ沢コースの登山口
かなり急登で重いザックですと大変になります
2023年08月02日 06:05撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
1
8/2 6:05
1日目
ドンドコ沢コースの登山口
かなり急登で重いザックですと大変になります
お天気に恵まれました
2023年08月02日 06:30撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
1
8/2 6:30
お天気に恵まれました
バイケイソウ
2023年08月02日 07:42撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
2
8/2 7:42
バイケイソウ
同じく
2023年08月02日 07:45撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
2
8/2 7:45
同じく
ツリガネニンジン
2023年08月02日 07:50撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
4
8/2 7:50
ツリガネニンジン
南精進ヶ滝の案内板
2023年08月02日 08:19撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
8/2 8:19
南精進ヶ滝の案内板
南精進ヶ滝の前で
2023年08月02日 08:24撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
3
8/2 8:24
南精進ヶ滝の前で
南精進ヶ滝
2023年08月02日 08:30撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
2
8/2 8:30
南精進ヶ滝
マルバダケブキ
2023年08月02日 08:38撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
5
8/2 8:38
マルバダケブキ
主な沢を6〜7箇所渡ります
2023年08月02日 08:47撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
1
8/2 8:47
主な沢を6〜7箇所渡ります
白糸滝 案内板
この 南精進ヶ滝から白糸滝へ行く途中、コースを迷ってしまったがヤマレコの地図アプリで何とかコースに戻れました 赤い印が無い所があったり、分かりづらい所ありで大変でした
2023年08月02日 09:52撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
1
8/2 9:52
白糸滝 案内板
この 南精進ヶ滝から白糸滝へ行く途中、コースを迷ってしまったがヤマレコの地図アプリで何とかコースに戻れました 赤い印が無い所があったり、分かりづらい所ありで大変でした
白糸滝
2023年08月02日 10:42撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
2
8/2 10:42
白糸滝
白糸滝 案内板
2023年08月02日 10:43撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
1
8/2 10:43
白糸滝 案内板
五色滝
2023年08月02日 11:23撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
3
8/2 11:23
五色滝
五色滝の案内板
2023年08月02日 11:25撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
8/2 11:25
五色滝の案内板
タカネベランジ
2023年08月02日 12:00撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
3
8/2 12:00
タカネベランジ
テント内
2023年08月02日 13:24撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
2
8/2 13:24
テント内
自分のテント
地面は土と砂利が敷いてあり
ペグが打ちやすかったです
2023年08月02日 13:25撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
5
8/2 13:25
自分のテント
地面は土と砂利が敷いてあり
ペグが打ちやすかったです
鳳凰小屋
2時前頃から雨が降って来ましたが、お昼御飯も食べて、テントも張り終えていましたので良かったです
2023年08月02日 13:44撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
2
8/2 13:44
鳳凰小屋
2時前頃から雨が降って来ましたが、お昼御飯も食べて、テントも張り終えていましたので良かったです
案内板
2023年08月02日 13:44撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
8/2 13:44
案内板
2日目
ここより始まります
2023年08月03日 05:29撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
8/3 5:29
2日目
ここより始まります
オベリスクに向かって登って行きますが足元が……
2023年08月03日 06:08撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
5
8/3 6:08
オベリスクに向かって登って行きますが足元が……
もう少しで頂上
2023年08月03日 06:25撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
4
8/3 6:25
もう少しで頂上
ホタルブクロの保護地
2023年08月03日 06:26撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
8/3 6:26
ホタルブクロの保護地
お地蔵さんの向こうに甲斐駒見えます
2023年08月03日 06:30撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
6
8/3 6:30
お地蔵さんの向こうに甲斐駒見えます
オベリスク ちょっと残念逆光です
2023年08月03日 06:34撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
1
8/3 6:34
オベリスク ちょっと残念逆光です
携帯からだいぶ離れて撮れていますが、誰も居ないところで、しかもタイマーも10秒以上経ってしまうのにどうして?
答えは リモコンです
2023年08月03日 06:41撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
6
8/3 6:41
携帯からだいぶ離れて撮れていますが、誰も居ないところで、しかもタイマーも10秒以上経ってしまうのにどうして?
答えは リモコンです
オベリスクの前に 小さなオベリスクが?!
2023年08月03日 06:41撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
2
8/3 6:41
オベリスクの前に 小さなオベリスクが?!
富士山がくっきりと
2023年08月03日 06:43撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
4
8/3 6:43
富士山がくっきりと
標高 2,764M
地蔵岳頂上とオベリスク
2023年08月03日 06:50撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
6
8/3 6:50
標高 2,764M
地蔵岳頂上とオベリスク
地蔵岳頂上で
2023年08月03日 06:51撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
10
8/3 6:51
地蔵岳頂上で
賽の河原の石地蔵
2023年08月03日 06:53撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
2
8/3 6:53
賽の河原の石地蔵
同じく 向こうに甲斐駒と仙丈ヶ岳
2023年08月03日 06:54撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
3
8/3 6:54
同じく 向こうに甲斐駒と仙丈ヶ岳
賽の河原の石地蔵とオベリスク
2023年08月03日 06:55撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
6
8/3 6:55
賽の河原の石地蔵とオベリスク
タカネベランジ
2023年08月03日 07:06撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
1
8/3 7:06
タカネベランジ
オベリスクの左に八ヶ岳
2023年08月03日 07:07撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
5
8/3 7:07
オベリスクの左に八ヶ岳
観音岳に向かいます
2023年08月03日 07:18撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
2
8/3 7:18
観音岳に向かいます
ここの分岐は鳳凰小屋から    トラバースして来る所です
2023年08月03日 08:08撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
8/3 8:08
ここの分岐は鳳凰小屋から    トラバースして来る所です
左に甲斐駒と仙丈ヶ岳
右に八ヶ岳
2023年08月03日 08:36撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
4
8/3 8:36
左に甲斐駒と仙丈ヶ岳
右に八ヶ岳
富士山
2023年08月03日 08:39撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
2
8/3 8:39
富士山
標高2,840.7M
観音岳頂上で
2023年08月03日 08:45撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
6
8/3 8:45
標高2,840.7M
観音岳頂上で
標高2.780M
薬師岳頂上で
2023年08月03日 09:14撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
6
8/3 9:14
標高2.780M
薬師岳頂上で
薬師岳頂上より ここから青木鉱泉にず〜〜〜と向かいます
2023年08月03日 09:23撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
1
8/3 9:23
薬師岳頂上より ここから青木鉱泉にず〜〜〜と向かいます
途中の案内板 まだ2時間45分もかかります
2023年08月03日 10:18撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
8/3 10:18
途中の案内板 まだ2時間45分もかかります
カンボク?
2023年08月03日 11:21撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
8/3 11:21
カンボク?
バイケイソウ
2023年08月03日 12:34撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
2
8/3 12:34
バイケイソウ
途中の案内板 まだ40分もかかります
2023年08月03日 12:37撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
8/3 12:37
途中の案内板 まだ40分もかかります
もう少しで着きます
とにかく長い下りでした
2023年08月03日 12:37撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
8/3 12:37
もう少しで着きます
とにかく長い下りでした

感想

国道52号線から山梨県に入って、20号線を行くと鳳凰三山という案内板を時々目にしていたので、いつか行って見たいと言う事で今回行ってみました。
いろんなコースがある中で、ドンドコ沢コースから中道コースを選びました。ドンドコ沢コースは急登で大変だからやめて他のコースにした方が良いと周りの人達から随分言われましたが「迷わず行けよ 行けばわかるさ」という事で行ってみました。

1日目
コースタイムは5時間ですが、いくらなんでも無理です。登り初めのザックの重さは15kg位なので6時間ほどで着ければ良いのではと思います。
最初の登りはさほどでもありませんでしたが、ドンドンとキツくなって来てエゲツナイ急登です。途中の滝に救われながら、やっとの思いで鳳凰小屋にたどり着きました。
予定通り6時間位かかりました。


2日目
鳳凰小屋から青木鉱泉までコースタイムは7時間5分ですので7時間35分を予定します。
鳳凰小屋からのオベリスクへのコースは最初は山道ですが途中から白いジャリ道は中々前に進まず、つづら折りになってはいますが足が取られて登るのに大変でした。
オベリスクとはほとんど人はご存知だと思いますが、古代エジプトで神殿の門前の両脇に立てられた石造の記念碑。方形で上に向って細くなり、先端はピラミッド形。柱面には象形文字の碑文や図像を刻む。
観音岳の頂上の近くに 賽の河原の白い砂の上に沢山のお地蔵さんが置かれています。このお地蔵さんは200年以上前から子授け信仰の対象として置かれているそうです。
ここから次の観音岳から薬師岳までのコースはアップ・ダウンありで距離もあり薬師岳まで中々着きませんでした。このコースは長い岩場が無いだけでこれも大変なコースだと思いました。
薬師岳から青木鉱泉までの中道コースタイムは3時間55分です。
とにかく長い下りです。下りでも、足が疲れて来て前日雨が降ったので滑りやすい所あり、案の定1回転び2回ズルっとやってしまいましたが、何はともあれ無事に青木鉱泉に戻って来ました。 予定時間より20分位遅れました。


1日目
    18,832歩  2,3km/h

2日目
    27,887歩  2,5km/h

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:303人

コメント

お疲れ様でした!長い長いコースを苦労?した様子が分かります。山頂に立った喜びリモコンでの記録以前自分たちは薬師、観音で地蔵は行かないで戻った事思い出しました。ユックリ休んで満観峰で武勇伝を聞かせて下さい👏
2023/8/5 16:27
Day215さん   コメントありがとうございます。 今迄で一番大変な縦走でした。ドンドコ沢はエゲツない急登でした。また2日目は距離が長く、体力の限界です。今日もまだ筋肉痛続いています。
2023/8/5 17:19
こんにちは。帰りでほぼご一緒させて頂いた二人組の片割れです。疲れはしましたが素晴らしい山でしたね。ご無事に帰路につかれて何よりです。
御年齢を聞いて健脚ぶりにびっくりしました。我々も見習わなければ。
またいつかどこかのお山でhappy01
2023/8/6 12:47
ふくぞうさん
そうなんですね その節は大変お世話になりました。
青木鉱泉から、ほぼ一緒になりまして写真を撮って頂いたり薬師岳から青木鉱泉迄で一緒に降りて行きましたね、大変ありがとうございます。お陰様で元気ですが、足の筋肉痛がちょっと続いています。ありがとうね〜🙋😄。
2023/8/6 13:24
お疲れ様でした〜
頑張っていますね。
2023/8/20 17:27
kumamusumeyaeさん
どなたか分かりませんがコメントありがとうございます。 ガンバリたいと思います😄。
2023/8/20 18:43
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
薬師岳〜千頭星山〜御所山
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
鳳凰三山 青木鉱泉日帰り周回
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら