ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 579009
全員に公開
雪山ハイキング
比良山系

すり鉢山スノーハイク(堂満岳・南比良峠〜烏谷山・すり鉢山)

2015年01月24日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:10
距離
15.8km
登り
1,291m
下り
1,274m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:11
休憩
0:58
合計
8:09
6:40
52
7:32
7:35
115
9:30
9:44
15
9:59
10:01
26
10:27
10:36
37
11:13
11:19
20
11:39
11:42
22
12:04
12:17
19
12:36
12:39
124
14:43
14:48
1
14:49
ゴール地点
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
コース状況/
危険箇所等
●〜堂満岳
・想像以上に雪は溶けていて、ノタノホリあたりからようやく雪景色。
・東稜道はしばらくぼんやりとトレースがありますが、稜線に乗ってからはノートレース。ツボ足では太腿まで踏み抜き多数でわかん装着。
・堂満岳山頂直下の最後の急登の20分くらいはピッケルがあるほうが登りやすいと思います。
●〜南比良峠〜荒川峠
・堂満岳山頂から尾根筋をまっすぐ南比良峠に下る。登山道ではないですが積雪期は快適。雪庇に注意。
・ノートレース。わかん装着で膝前後。
●〜烏谷山〜すり鉢山
・ノートレース。烏谷山山頂から、すり鉢山へはゆるやかな尾根筋を下ってから軽く登り返し。赤テープも頻繁にあり、分かりやすい。
●烏谷山〜荒川峠〜志賀駅
・烏谷山に戻ってくると新しいトレースが荒川峠までついていました。
・荒川峠から志賀駅へのルートも当初ノートレース。最初の下りはじめのトラバースが分かりづらいが時折赤テープがある。
JR比良駅を出発。夜明けが近づいた頃の堂満岳は存在感があって好きです。
2015年01月24日 06:46撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/24 6:46
JR比良駅を出発。夜明けが近づいた頃の堂満岳は存在感があって好きです。
イン谷口手前から堂満方面へ旧別荘地を抜けて歩いていると日が昇りました
2015年01月24日 07:12撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/24 7:12
イン谷口手前から堂満方面へ旧別荘地を抜けて歩いていると日が昇りました
琵琶湖が赤く染まります
2015年01月24日 07:16撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/24 7:16
琵琶湖が赤く染まります
ノタノホリ。半氷状態のようです。
2015年01月24日 07:33撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/24 7:33
ノタノホリ。半氷状態のようです。
レスキューポイント2。右に進みますが、尾根筋をあがる方向にもテープあり。
2015年01月24日 07:40撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/24 7:40
レスキューポイント2。右に進みますが、尾根筋をあがる方向にもテープあり。
谷筋を進みます
2015年01月24日 07:53撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/24 7:53
谷筋を進みます
東稜道はわかりやすい。トレースあり。
2015年01月24日 08:15撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/24 8:15
東稜道はわかりやすい。トレースあり。
稜線に出るとノートレース。ツボ足では太ももまで踏み抜きます。
2015年01月24日 08:17撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/24 8:17
稜線に出るとノートレース。ツボ足では太ももまで踏み抜きます。
わかん装着
2015年01月24日 08:32撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/24 8:32
わかん装着
晴れてきました
2015年01月24日 08:39撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/24 8:39
晴れてきました
堂満岳の最後の急斜面が見えてきました
2015年01月24日 09:02撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/24 9:02
堂満岳の最後の急斜面が見えてきました
堂満岳山頂付近は霧氷
2015年01月24日 09:27撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/24 9:27
堂満岳山頂付近は霧氷
堂満岳山頂。最後の急斜面はノートレースなのでピッケル使用。
2015年01月24日 09:32撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
1/24 9:32
堂満岳山頂。最後の急斜面はノートレースなのでピッケル使用。
堂満岳から南比良峠へ向かって尾根筋を直接下ります。この景色は格好いい
2015年01月24日 09:48撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/24 9:48
堂満岳から南比良峠へ向かって尾根筋を直接下ります。この景色は格好いい
琵琶湖も美しい
2015年01月24日 09:48撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/24 9:48
琵琶湖も美しい
自分のトレースを振り返る
2015年01月24日 09:48撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/24 9:48
自分のトレースを振り返る
尾根筋は琵琶湖側に雪庇が発達中のため注意。膝前後の快適スノーハイク。
2015年01月24日 09:52撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/24 9:52
尾根筋は琵琶湖側に雪庇が発達中のため注意。膝前後の快適スノーハイク。
南比良峠まで一気に下って振り返る。振り返ると堂満岳が、でんと構えている
2015年01月24日 10:00撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/24 10:00
南比良峠まで一気に下って振り返る。振り返ると堂満岳が、でんと構えている
琵琶湖側の稜線に出ると青空が広がり気持ち良い
2015年01月24日 10:03撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/24 10:03
琵琶湖側の稜線に出ると青空が広がり気持ち良い
ノートレースの気持ちの良い稜線
2015年01月24日 10:19撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/24 10:19
ノートレースの気持ちの良い稜線
雪庇も発達
2015年01月24日 10:26撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
1/24 10:26
雪庇も発達
何かの標識を発見
2015年01月24日 10:29撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/24 10:29
何かの標識を発見
掘り起こすと荒川峠でした。
2015年01月24日 10:29撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/24 10:29
掘り起こすと荒川峠でした。
素晴らしい青空
2015年01月24日 11:06撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/24 11:06
素晴らしい青空
烏谷山山頂直下の標識
2015年01月24日 11:11撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/24 11:11
烏谷山山頂直下の標識
烏谷山山頂到着。武奈ヶ岳もピカリ。
2015年01月24日 11:15撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
1/24 11:15
烏谷山山頂到着。武奈ヶ岳もピカリ。
少し休憩
2015年01月24日 11:16撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/24 11:16
少し休憩
初めてのすり鉢山へはゆるやかな尾根筋を進む快適スノーハイク
2015年01月24日 11:24撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/24 11:24
初めてのすり鉢山へはゆるやかな尾根筋を進む快適スノーハイク
その先には武奈ヶ岳
2015年01月24日 11:36撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/24 11:36
その先には武奈ヶ岳
すり鉢山到着。
2015年01月24日 11:40撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/24 11:40
すり鉢山到着。
霧氷のトンネルを進みます。
2015年01月24日 12:02撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/24 12:02
霧氷のトンネルを進みます。
烏谷山に戻りました
2015年01月24日 12:04撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/24 12:04
烏谷山に戻りました
蓬莱山も美しい。木戸峠から下山も考えましたが時間の余裕がないので荒川峠に戻って下山することにします。
2015年01月24日 12:04撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
1/24 12:04
蓬莱山も美しい。木戸峠から下山も考えましたが時間の余裕がないので荒川峠に戻って下山することにします。
まったりカフェタイム
2015年01月24日 12:13撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
1/24 12:13
まったりカフェタイム
すり鉢山に向かっている間にお一人が通過されたようです。新しいトレースを使わせていただきます。
2015年01月24日 12:30撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/24 12:30
すり鉢山に向かっている間にお一人が通過されたようです。新しいトレースを使わせていただきます。
荒川峠に戻りました
2015年01月24日 12:38撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/24 12:38
荒川峠に戻りました
ここから下山。やはりノートレース。
2015年01月24日 12:38撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/24 12:38
ここから下山。やはりノートレース。
しばらくは斜面をトラバースするのでテープを探しながら。
3
しばらくは斜面をトラバースするのでテープを探しながら。
気持ち良い
2015年01月24日 12:48撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/24 12:48
気持ち良い
登って来られる方と行き交いました。
登って来られる方と行き交いました。
林道に到着
2015年01月24日 13:53撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/24 13:53
林道に到着
下山。まだまだ陽も高い。
2015年01月24日 14:40撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/24 14:40
下山。まだまだ陽も高い。

感想

本日は15:00頃には下山の必要があるのでロングハイクはあきらめて、気になっていた擂鉢山(すりばち山)を目指すことに。堂満岳から南比良峠への気持ちの良いプチバリルートを抜けて烏谷山経由とします。

JR比良駅を出て雪景色はなく、ノタノホリ手前からようやく雪が見えてきました。

積雪は少ないですが湿雪のため重ための雪を踏んで稜線に出ると意外にもノートレースで踏み抜きが多くなりワカン装着。
堂満岳直下の急斜面をピッケルを使いながら這い上がって堂満岳山頂へ。

山頂のすぐ北側の小さなピークから南比良峠方面を見下ろすとしっかりと尾根筋が見えるので、南比良峠まで一直線に下ってスノーハイクを楽しみます。

その後もノートレースなのはうれしい誤算で烏谷山に到着。ここからすり鉢山までは地図上ではゆるやかな尾根筋ですが初めてのルートなので慎重に進み始めるとしっかり赤テープもあり、問題なし。
前方にはピカリと輝き始めた武奈ヶ岳を眺めながら無事すり鉢山に到着。ここから牛コバへも少し急そうな尾根筋を下れば快適に進めそうですが、積雪期の牛コバの様子がわからないのでまた調査してから挑戦しようと思います。

烏谷山に戻るとお一人の新しいトレースができていました。荒川峠からの下山ルートは青空の広がる気持ちの良いスノーハイクで予定通り15:00前に志賀駅到着。

次回はもう少しがっつり歩きたい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:831人

コメント

行きたかったな〜
烏谷山〜すり鉢山。歩いてみたくなるルートですよね。
また連れて行って下さい。
2015/1/25 19:16
TRI-HIさん、こんばんわ。
ありがとうございます。
すり鉢山までのスノーハイクは快適で気持ちよかったです。
少々物足りないくらいでですので、またいつか牛コバまでの破線を埋めたいと思います。
大普賢、いかがでしたか?レコ楽しみです。
2015/1/25 22:29
摺鉢山・・・
おぉ…
私も気になってるんですよ、牛コバから摺鉢山のルート…

昨日、ホントは見に行こうって思ってたんですが、母が一緒になったんでパスしちゃいました。
北稜方面も気になる所が何箇所がありますし、色々試してみたい…のに中々日程が…
2015/1/26 12:36
utaotoさん、こんにちは
utaotoさんも気になっておられましたか。
烏谷〜擂鉢間は快適でしたが、牛コバ〜擂鉢間も
地図見る限り良さげですよね。
楽しみなルートです。
2015/1/26 18:54
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら