ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5798866
全員に公開
沢登り
白山

白山釈迦岳(宮谷川-丸岡谷・懸垂祭り)

2023年08月06日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
11:15
距離
18.0km
登り
1,595m
下り
1,429m

コースタイム

日帰り
山行
10:55
休憩
0:21
合計
11:16
距離 18.0km 登り 1,595m 下り 1,443m
1:28
377
宮谷取付
7:45
8:04
3
8:07
8:09
240
12:09
35
12:44
市ノ瀬ビジターセンター
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
1台を市ノ瀬ビジターセンターにデポ。
もう1台で宮谷川の取付まで向かいスタート。
市ノ瀬下山後に宮谷川の車を回収
宮谷川取付点は路肩に5台程度駐車可能
コース状況/
危険箇所等
◆宮谷川〜白山釈迦岳
・出だしは藪の林道を使って高度を上げる。
・1か所堰堤を右岸から高巻く。
・特に難しいところはない。ロープも不要。
・白山釈迦岳の山頂は少し藪だが踏み跡明瞭。

◆白山釈迦岳〜丸岡谷
・1780mあたりに25mの滝があるため懸垂下降。
・他にも滝が多いが高巻いて下山することも可能。(この日は好んで懸垂下降を多用した)
・釈迦岳登山口のS字に合流できるようにトラバースしてあとは登山道をなぞって市ノ瀬まで行って終了。
・30mロープが2本あった方が良い。
今日は宮谷川〜釈迦岳をピクって丸岡谷へ周回する。
2023年08月06日 01:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
8/6 1:28
今日は宮谷川〜釈迦岳をピクって丸岡谷へ周回する。
まずは古い林道を藪を漕いでいく
2023年08月06日 02:02撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
8/6 2:02
まずは古い林道を藪を漕いでいく
エントリーポイント
2023年08月06日 02:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
8/6 2:12
エントリーポイント
カナキ谷手前で最終堰堤を巻いて河原へ
2023年08月06日 02:13撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4
8/6 2:13
カナキ谷手前で最終堰堤を巻いて河原へ
でっかい堰堤は左から巻いた
2023年08月06日 02:15撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
8/6 2:15
でっかい堰堤は左から巻いた
無事宮谷川に入渓
2023年08月06日 02:32撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
8/6 2:32
無事宮谷川に入渓
ルンルン遡行して行く
2023年08月06日 03:47撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
6
8/6 3:47
ルンルン遡行して行く
滝は皆チビばかり
2023年08月06日 03:50撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5
8/6 3:50
滝は皆チビばかり
猛暑とは無縁の涼しい沢の中
2023年08月06日 03:57撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7
8/6 3:57
猛暑とは無縁の涼しい沢の中
ナメ滝もある
2023年08月06日 04:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
8/6 4:00
ナメ滝もある
K君東京暮らし大変そう、沢に来るのも楽じゃない
2023年08月06日 04:02撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8
8/6 4:02
K君東京暮らし大変そう、沢に来るのも楽じゃない
夜中からじゃぶじゃぶ
2023年08月06日 04:15撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
8/6 4:15
夜中からじゃぶじゃぶ
5時を過ぎ明るくなれば楽勝気分
2023年08月06日 05:02撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4
8/6 5:02
5時を過ぎ明るくなれば楽勝気分
宮谷川は初級です。丸岡谷とコラボしてこそナンボの沢
2023年08月06日 05:02撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
6
8/6 5:02
宮谷川は初級です。丸岡谷とコラボしてこそナンボの沢
まだ寒いのでシャワーは無理
2023年08月06日 05:05撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
8/6 5:05
まだ寒いのでシャワーは無理
ズンズン行こう
2023年08月06日 05:06撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5
8/6 5:06
ズンズン行こう
水が枯れたと思ったが
2023年08月06日 06:12撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4
8/6 6:12
水が枯れたと思ったが
しばらくでまた出た
2023年08月06日 06:23撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5
8/6 6:23
しばらくでまた出た
正面はシゲジ
2023年08月06日 06:52撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
8/6 6:52
正面はシゲジ
上はV字谷
2023年08月06日 07:00撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8
8/6 7:00
上はV字谷
ズンズン行こう
2023年08月06日 07:02撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
8/6 7:02
ズンズン行こう
もう直稜線かな
2023年08月06日 07:03撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
6
8/6 7:03
もう直稜線かな
源頭へ
2023年08月06日 07:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
8/6 7:14
源頭へ
日も射してきた
2023年08月06日 07:18撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5
8/6 7:18
日も射してきた
少しだけハイジィな雰囲気
2023年08月06日 07:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7
8/6 7:25
少しだけハイジィな雰囲気
笹を抜け草原に出る
2023年08月06日 07:27撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5
8/6 7:27
笹を抜け草原に出る
別山は雲の中。まだ7時半なのに
2023年08月06日 07:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
8/6 7:30
別山は雲の中。まだ7時半なのに
無事登山道
2023年08月06日 07:31撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7
8/6 7:31
無事登山道
釈迦岳へGO
2023年08月06日 07:33撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
8/6 7:33
釈迦岳へGO
振り返れば御前峰と大汝峰
2023年08月06日 07:34撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
8/6 7:34
振り返れば御前峰と大汝峰
湯の谷左俣と七倉山
2023年08月06日 07:36撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4
8/6 7:36
湯の谷左俣と七倉山
釈迦岳手前の池
2023年08月06日 07:45撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4
8/6 7:45
釈迦岳手前の池
釈迦岳へちょい藪を漕いでいく
2023年08月06日 07:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
8/6 7:47
釈迦岳へちょい藪を漕いでいく
釈迦岳ピクりん
2023年08月06日 07:50撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
16
8/6 7:50
釈迦岳ピクりん
さて本日の核心丸岡谷へ
2023年08月06日 08:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
8/6 8:07
さて本日の核心丸岡谷へ
シゲジーさん
2023年08月06日 08:18撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
8/6 8:18
シゲジーさん
丸岡谷に入渓
2023年08月06日 08:21撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5
8/6 8:21
丸岡谷に入渓
キスゲもちらほら
2023年08月06日 08:30撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
8/6 8:30
キスゲもちらほら
水が出るとめちゃ快適
2023年08月06日 08:32撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7
8/6 8:32
水が出るとめちゃ快適
狭い
2023年08月06日 08:39撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9
8/6 8:39
狭い
デカイ滝、20mロープ2本で下まで届かず
2023年08月06日 08:55撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11
8/6 8:55
デカイ滝、20mロープ2本で下まで届かず
ヤマケイGO!
2023年08月06日 08:52撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7
8/6 8:52
ヤマケイGO!
左岸よりに降りて何とかクリアーできた。心臓にめちゃ悪かった
2023年08月06日 09:10撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11
8/6 9:10
左岸よりに降りて何とかクリアーできた。心臓にめちゃ悪かった
安堵したらドボン
2023年08月06日 09:22撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
15
8/6 9:22
安堵したらドボン
丸岡谷は水浴びポイント多数
2023年08月06日 09:19撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11
8/6 9:19
丸岡谷は水浴びポイント多数
もう浸かるしかない
2023年08月06日 09:19撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11
8/6 9:19
もう浸かるしかない
シャワーも出来そう
2023年08月06日 09:44撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7
8/6 9:44
シャワーも出来そう
そして修行もできる
2023年08月06日 09:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
15
8/6 9:41
そして修行もできる
ナメもあるし
2023年08月06日 09:56撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5
8/6 9:56
ナメもあるし
懸垂祭り
2023年08月06日 10:01撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7
8/6 10:01
懸垂祭り
この滝もやばい
2023年08月06日 10:04撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
10
8/6 10:04
この滝もやばい
シャワー懸垂
2023年08月06日 10:06撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
12
8/6 10:06
シャワー懸垂
これもヤバい
2023年08月06日 10:26撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9
8/6 10:26
これもヤバい
シャワー懸垂
2023年08月06日 10:27撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8
8/6 10:27
シャワー懸垂
無事着地
2023年08月06日 10:29撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7
8/6 10:29
無事着地
4度目の懸垂
2023年08月06日 10:42撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
15
8/6 10:42
4度目の懸垂
ラスト山渓君
2023年08月06日 10:44撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7
8/6 10:44
ラスト山渓君
無駄に懸垂しまくった
2023年08月06日 10:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9
8/6 10:42
無駄に懸垂しまくった
無事皆降りたら
2023年08月06日 10:47撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4
8/6 10:47
無事皆降りたら
またドボン
2023年08月06日 10:49撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
10
8/6 10:49
またドボン
もう何度もシャワー
2023年08月06日 10:49撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
10
8/6 10:49
もう何度もシャワー
山渓君も
2023年08月06日 10:50撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9
8/6 10:50
山渓君も
5本目の懸垂
2023年08月06日 10:56撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7
8/6 10:56
5本目の懸垂
もう懸垂無いかな
2023年08月06日 11:02撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5
8/6 11:02
もう懸垂無いかな
ルンルン下山
2023年08月06日 11:06撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5
8/6 11:06
ルンルン下山
丸岡谷の十万貫の岩
2023年08月06日 11:10撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
13
8/6 11:10
丸岡谷の十万貫の岩
またシャワー
2023年08月06日 11:16撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4
8/6 11:16
またシャワー
またまたシャワー
2023年08月06日 11:17撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9
8/6 11:17
またまたシャワー
最後はラスボス懸垂、ヌルヌル垂直壁
2023年08月06日 11:36撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7
8/6 11:36
最後はラスボス懸垂、ヌルヌル垂直壁
安堵してシャワー
2023年08月06日 11:42撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
6
8/6 11:42
安堵してシャワー
山渓君もシャワー
2023年08月06日 11:43撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5
8/6 11:43
山渓君もシャワー
無事林道へ合流
2023年08月06日 12:07撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4
8/6 12:07
無事林道へ合流
センセー走り出すし・・・
2023年08月06日 12:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8
8/6 12:07
センセー走り出すし・・・
修復された湯ノ谷の橋
2023年08月06日 12:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
8/6 12:08
修復された湯ノ谷の橋
市ノ瀬
2023年08月06日 12:41撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7
8/6 12:41
市ノ瀬
久しぶりに帰路白山市吉野の蕎麦処花川で昼食、女将さんご主人さんお元気でした。
2023年08月06日 13:48撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
16
8/6 13:48
久しぶりに帰路白山市吉野の蕎麦処花川で昼食、女将さんご主人さんお元気でした。
定番冷たいきのこそば 
2023年08月06日 13:52撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
14
8/6 13:52
定番冷たいきのこそば 

感想

夏はやっぱり沢!再認識した山行だった。
今日はセンセーとヤマケイと久しぶりの山行。センセーは怪我して以来初コラボ。
行先は白山釈迦岳。今年は数年ぶりに登山道が開通したということで大フィーバーしているようだが今回とるルートは宮谷川〜丸岡谷の周回ルート。
ずっと行きたいと思っていたルートだったのでセンセーからお誘いを受けた時はまさにチャンス到来という感じだった。
前夜のうちに市ノ瀬で車中泊。日中の下界は暑いが夜の市ノ瀬はちょうどいい。ぐっすり眠って1時に起床。
少しセンセーがフライングしてきたのも読み通り。久しぶりのこの感覚。
1台デポしてセンセーの車でヤマケイの待つ宮谷川の取付きへ向かう。
揃ったところでスタート。暗闇の沢も慣れたもんだ。夜の宮谷川はやはり涼しくて寒いくらいだった。

宮谷川はロープも不要で順調に登っていったが結局6時間ほどかかった。やはり沢は時間がかかる。
厳冬部は少し笹薮を漕いで釈迦岳のピークをゲット。無雪期の釈迦岳はほんと久しぶりにきた。
さて、本番はここから。
普通なら登山道を歩いて市ノ瀬までサクッと下るところだがこんな暑い日は下りも沢を行くしかない。
とはいえ以前センセーが行った時は懸垂下降祭りだったそうなので気を引き締めていかねばなるまい。
ハーネスを装着したら下山開始。滝が出てくる気配はなかったがやはり甘くなかった。
25mほどの滝が出てきた。藪を漕いで高巻けば降りれるのだろうがせっかくロープもハーネスも持ってきたので懸垂する。
センセーが支点を作って先行していく。長さ足りるかな…山スキーもそうだが先頭を行くのは一番勇気がいる。
うまいことルートを取ってクリア。ヤマケイと自分も後に続く。懸垂も何年振りかだったのでちょっと要領が掴めなかったが徐々に慣れてきた。
そこから先もちょっとした滝が出てきては懸垂・・・を繰り返して結局5,6回懸垂下降をしたのではないだろうか。
する必要ないのだが楽しいのでやる。それに結果的に草付をドキドキしながら下るより安全だし。

その頃には日も上がって暑くなってきていたので定期的に滝壺にドボン!最高に気持ちよかった。
なかなか一人で行くのは勇気がいるがこのルートはかなり登り応え・・・いや下り応えがあるので毎年行きたいと思った。

今日は休めるガンちゃんとK君の三名で宮谷川から白山釈迦岳をピクって丸岡谷を降る周回コースに出かけた。このコース9年前にNOZA君と行っているが丸岡谷で何度も懸垂下降した記憶だけが残っていた。

宮谷川は大きな滝も無い初級の沢なのでアドベンチャーが楽しめる丸岡谷と合わせて行ってこそ価値がある。

深夜1時過ぎにガンちゃん号を市ノ瀬にデポしてYSHR号で宮谷出合へ移動、K君は先に出合で車中泊していた。揃って一時半にスタート、宮谷川は冬にスキーで何度も来ているので地形は熟知している。

薮っぽい林道をガシガシ歩いてカナキ谷合流手前で最終堰堤を右岸から巻いて宮谷川に入渓した。真っ暗だけど宮谷川は緩徐の沢を淡々と詰めるだけ、リスクのない川なので暗闇上等である。

1200m辺りで白んできてライトオフ、明るくなればもう楽勝ムード高度を上げるにつれV字谷となり稜線手前でプチ藪を漕いで登山道に飛び出した。御前は雲がかかっていた。稜線は暑すぎである。早く沢に入りたい!

釈迦岳を8時前にピクって丸岡谷に入渓、プチ藪をこなすと水が出て歩きやすくなった。沢の中は日陰でめちゃ涼しかった。何度も水浴びしながらルンルン落ちていくと1750m辺りでデカい滝になった。20mロープ2本で連結してYSHRトップで降りたがマジロープが足りなくて焦った。際どくトラバースしてなんとか安全圏に後続にもアドバイス皆無事着地。

この先もプールへのドボン、滝シャワー、懸垂祭りが続く。丸岡谷はアドベンチャー満載の谷です。最後デカイ堰堤を懸垂して降りたがヌルヌル堰堤の上途中に木が飛び出てて焦った。皆無事降り立って後は林道へトラバースして市ノ瀬まで駆け足して降りた。

今日もたっぷり遊び尽くしました。この時期やはり沢以外は考えられない。涼しかったので11時間周回でも飲んだ水は100ccほどであった。貸切の沢で無邪気な大人たちがキャッキャ水遊びする楽しい1日であった。

この周回是非お勧めです。

暑すぎるので今週も沢にいきたい、土曜も遊ぶことにしたので日曜山行に参加することにした。

百万貫の駐車場で車中泊
夜は涼しいけど夕方は暑すぎて寝れない、窓を開けると虫が入ってくるので夏の車中泊は網戸が欲しいと思った

宮谷川は2月にスキーで来た、広い河原のイメージ
暗闇だけどいい雰囲気の場所だった
比較的平和に詰めて釈迦岳に着いた
ここからが本番の丸岡谷、、懸垂が最低3回あるとのこと
いきなりでかい滝が出てきてロープぎりぎりの懸垂
その後も5m〜10mくらいの滝は高巻きせずに懸垂しまくった。去年先生と遊んで懸垂下降の機会が何度かあったので少しはスムーズにできたと思う。。でも支点のセットも先陣を切るのも全部先生です
シャワークライムダウンを楽しんで堰堤も懸垂
藪を漕いで無事最短距離で林道に合流、あとはがんさんの車までジョグ

今日も非日常を楽しんだ、久しぶりに連戦して疲れました。明日は月曜かー

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3331人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら