記録ID: 5801974
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
御嶽山
2023年08月06日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 6.4km
- 登り
- 883m
- 下り
- 877m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:15
- 休憩
- 1:45
- 合計
- 7:00
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
料金の徴収はありませんが普通車500円の協力金を投入箱へ。 |
写真
撮影機器:
感想
規制緩和された田の原登山口から御嶽山へ。
最近日中は暑いし雲が出やすいので夜の内から登ります。
午前2時の駐車場時点で気温は15℃。ちょうど良いです。
噴火で多くの方が犠牲になられたので色々思うところもありそうな山ではありますが、登山口の駐車場の広さも登山道の整備も気合が入っているので、新参者の意見ながらこのまま捨ててしまうのは非常に惜しいと思います。状況には気を付けながらも再び盛り上がって欲しいですね。
展望がずっと良い登山道なので疲れたら後ろを振り向いて休憩。これで癒されます。ただ遮る物がないため昼間になるとこの時期はずっと焼かれるような気分ですが…。
また、この登山道は東側が地味に視界がないためご来光は頂上直下の八丁ダルミまでお預けでした。足が遅い私だと2時過ぎ出発でギリギリ。8月に入って日の出が5時近くまで遅くなっていたおかげで間に合いました。セーフ。
圧倒的な雲海ビューが楽しめて満足です。
ありがとうございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:400人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する