記録ID: 5802608
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
槍ヶ岳
2023年08月04日(金) ~
2023年08月07日(月)
![情報量の目安: D](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_D2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fypc4b65e8ecca0d6f.jpg)
体力度
9
2~3泊以上が適当
- GPS
- 26:02
- 距離
- 42.5km
- 登り
- 2,519m
- 下り
- 2,514m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:46
- 休憩
- 0:18
- 合計
- 4:04
距離 14.2km
登り 417m
下り 94m
2日目
- 山行
- 8:13
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 8:43
距離 8.9km
登り 1,621m
下り 473m
3日目
- 山行
- 8:55
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 9:55
距離 9.5km
登り 456m
下り 1,810m
天候 | 午前中晴天、午後雷雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
一般道 |
その他周辺情報 | 小屋快適 |
写真
撮影機器:
感想
久々の北アで、楽しかったです。
夏山セオリー通り早出を心掛けて正解でした。
2日目は表示ルートと違い、殺生ヒュッテや東釜尾根には行かず、直接槍ヶ岳山荘へ登り詰めてます。
槍沢は高山植物が多く、良かったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:34人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する