ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5802728
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

白馬岳縦走 in栂池 out猿倉

2023年08月05日(土) ~ 2023年08月07日(月)
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
13:49
距離
15.7km
登り
1,298m
下り
1,868m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:42
休憩
0:06
合計
3:48
距離 3.7km 登り 612m 下り 92m
12:02
0
12:02
80
13:22
13:27
6
15:06
15:07
43
2日目
山行
5:32
休憩
0:30
合計
6:02
距離 5.8km 登り 675m 下り 224m
6:33
73
7:46
7:51
83
9:14
9:29
84
10:53
69
12:02
12:12
23
12:35
3日目
山行
3:41
休憩
0:07
合計
3:48
距離 6.2km 登り 11m 下り 1,600m
6:33
11
7:35
16
7:51
7:58
102
9:40
2
9:42
39
10:21
過去天気図(気象庁) 2023年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
八方第五駐車場 無料
タクシーで栂池ロープウェイ乗り場 3000円くらい
その他周辺情報 八方第五駐車場から歩いて5分 八方の湯 850円
RVパーク小布施で前泊です。千円で堂々と車中泊できます。
2023年08月04日 16:44撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8/4 16:44
RVパーク小布施で前泊です。千円で堂々と車中泊できます。
今晩はキャンピングカーで車中泊です。
2023年08月04日 16:44撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8/4 16:44
今晩はキャンピングカーで車中泊です。
すぐ近くにあるあけびの湯。お風呂と夕食をいただきます。
2023年08月04日 16:57撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8/4 16:57
すぐ近くにあるあけびの湯。お風呂と夕食をいただきます。
ヒレカツ重でスタミナをつけておきます。
2023年08月04日 18:32撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8/4 18:32
ヒレカツ重でスタミナをつけておきます。
窓側の席で夕陽を見ながら優雅な夕食をいただくことができました。あ〜幸せ。
2023年08月04日 18:33撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8/4 18:33
窓側の席で夕陽を見ながら優雅な夕食をいただくことができました。あ〜幸せ。
翌朝は6時に起きて朝ごはんを済ませていざ八方へ。
2023年08月05日 06:08撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8/5 6:08
翌朝は6時に起きて朝ごはんを済ませていざ八方へ。
八方第五駐車場。少し遅い時間でしたが止めることができました。無料なのが嬉しいです。
2023年08月05日 09:38撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8/5 9:38
八方第五駐車場。少し遅い時間でしたが止めることができました。無料なのが嬉しいです。
山が目の前に見えて良い景色のところです。
2023年08月05日 09:38撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8/5 9:38
山が目の前に見えて良い景色のところです。
栂池ロープウェイで登山口を目指します。
2023年08月05日 10:58撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8/5 10:58
栂池ロープウェイで登山口を目指します。
登山口は食堂や売店・トイレなどがあり出発の準備にちょうど良い場所です。
2023年08月05日 11:23撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8/5 11:23
登山口は食堂や売店・トイレなどがあり出発の準備にちょうど良い場所です。
いざ出発。まずは、天狗原を目指します。
2023年08月05日 12:57撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8/5 12:57
いざ出発。まずは、天狗原を目指します。
地味に暑いです。
2023年08月05日 13:00撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8/5 13:00
地味に暑いです。
チングルマが咲いてます。
2023年08月05日 13:15撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8/5 13:15
チングルマが咲いてます。
でかい松ぼっくりです。
2023年08月05日 13:28撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8/5 13:28
でかい松ぼっくりです。
2023年08月05日 13:55撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8/5 13:55
天狗原を越えると雪渓が少し現れます
2023年08月05日 14:09撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8/5 14:09
天狗原を越えると雪渓が少し現れます
チングルマその2
2023年08月05日 14:16撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8/5 14:16
チングルマその2
天狗原を見下ろす
2023年08月05日 14:19撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8/5 14:19
天狗原を見下ろす
2023年08月05日 14:42撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8/5 14:42
2023年08月05日 14:57撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8/5 14:57
1泊目の大池山荘が見えてきました。
2023年08月05日 15:11撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8/5 15:11
1泊目の大池山荘が見えてきました。
大池山荘到着です。
2023年08月05日 15:46撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8/5 15:46
大池山荘到着です。
翌朝は大池山荘からまずは小蓮華山を目指します。
2023年08月06日 06:37撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8/6 6:37
翌朝は大池山荘からまずは小蓮華山を目指します。
雷鳥を見つけました。
2023年08月06日 06:46撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8/6 6:46
雷鳥を見つけました。
コマクサもいっぱい咲いてました。
2023年08月06日 06:48撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8/6 6:48
コマクサもいっぱい咲いてました。
小蓮華山と月
2023年08月06日 07:49撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8/6 7:49
小蓮華山と月
小蓮華山までの稜線。美しい。
2023年08月06日 08:06撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8/6 8:06
小蓮華山までの稜線。美しい。
途中お花畑の小道を登ります。
2023年08月06日 08:14撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8/6 8:14
途中お花畑の小道を登ります。
うさぎギク
2023年08月06日 08:15撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8/6 8:15
うさぎギク
白馬岳も稜線から見ることができます。
2023年08月06日 08:40撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
8/6 8:40
白馬岳も稜線から見ることができます。
勇壮な姿です。
2023年08月06日 08:41撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8/6 8:41
勇壮な姿です。
威厳がありますね。
2023年08月06日 08:42撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8/6 8:42
威厳がありますね。
小蓮華山到着。
2023年08月06日 09:17撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
8/6 9:17
小蓮華山到着。
さらに白馬岳を目指します。稜線は、左右非対称。左側が切れ落ちていて、右側はなだらかです。
2023年08月06日 09:36撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8/6 9:36
さらに白馬岳を目指します。稜線は、左右非対称。左側が切れ落ちていて、右側はなだらかです。
稜線から、富山湾も見えます。白馬岳が北に位置していることがよくわかります。
2023年08月06日 09:36撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8/6 9:36
稜線から、富山湾も見えます。白馬岳が北に位置していることがよくわかります。
白馬岳の凛々しい姿が近づきてきました。
2023年08月06日 09:41撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8/6 9:41
白馬岳の凛々しい姿が近づきてきました。
ハート型の雪渓
2023年08月06日 10:26撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8/6 10:26
ハート型の雪渓
三国境。ここで朝日岳ルートと合流。
2023年08月06日 10:51撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8/6 10:51
三国境。ここで朝日岳ルートと合流。
2023年08月06日 11:01撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8/6 11:01
2023年08月06日 11:06撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8/6 11:06
2023年08月06日 11:09撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8/6 11:09
ここからガスってきました。
2023年08月06日 11:26撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8/6 11:26
ここからガスってきました。
2023年08月06日 11:41撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8/6 11:41
2023年08月06日 11:46撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8/6 11:46
雷鳥が4匹も出現。
2023年08月06日 11:52撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8/6 11:52
雷鳥が4匹も出現。
もうすぐ山頂だというのガスガスです。
2023年08月06日 12:00撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8/6 12:00
もうすぐ山頂だというのガスガスです。
山頂到着。ガスで視界はゼロです。仕方ありません。
2023年08月06日 12:03撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
8/6 12:03
山頂到着。ガスで視界はゼロです。仕方ありません。
山頂を降るとすぐに白馬山荘です。
2023年08月06日 12:20撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8/6 12:20
山頂を降るとすぐに白馬山荘です。
今日はここに泊まります。
2023年08月06日 12:29撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8/6 12:29
今日はここに泊まります。
白馬山荘から見える景色。清水岳。
2023年08月06日 12:57撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8/6 12:57
白馬山荘から見える景色。清水岳。
遠くに剱岳。いつか登りたい。
2023年08月07日 06:33撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8/7 6:33
遠くに剱岳。いつか登りたい。
杓子岳、白馬鑓ケ岳。今回は登らず大雪渓ルートで下山します。残念。
2023年08月07日 06:35撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8/7 6:35
杓子岳、白馬鑓ケ岳。今回は登らず大雪渓ルートで下山します。残念。
三日目。白馬山荘を出発。10分ほど歩くと、大雪渓ルートへの分岐があります
2023年08月07日 06:43撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8/7 6:43
三日目。白馬山荘を出発。10分ほど歩くと、大雪渓ルートへの分岐があります
2023年08月07日 06:53撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8/7 6:53
大雪渓まで足場の悪い下り坂が続きます
2023年08月07日 06:58撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8/7 6:58
大雪渓まで足場の悪い下り坂が続きます
2023年08月07日 07:00撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8/7 7:00
お花畑が続きます
2023年08月07日 07:01撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8/7 7:01
お花畑が続きます
ガスが出てますが幻想的なお花畑です。
2023年08月07日 07:08撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8/7 7:08
ガスが出てますが幻想的なお花畑です。
ガスの中の杓子岳。
2023年08月07日 07:13撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8/7 7:13
ガスの中の杓子岳。
2023年08月07日 07:18撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8/7 7:18
猿の群れ発見。雷鳥を攻撃するという噂も。
2023年08月07日 07:19撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8/7 7:19
猿の群れ発見。雷鳥を攻撃するという噂も。
2023年08月07日 07:23撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8/7 7:23
岩が滑るので気を使います
2023年08月07日 07:38撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8/7 7:38
岩が滑るので気を使います
雪渓が見えてきました。
2023年08月07日 08:02撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8/7 8:02
雪渓が見えてきました。
大雪渓まで難所が続きます
2023年08月07日 08:10撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8/7 8:10
大雪渓まで難所が続きます
大迫力です
2023年08月07日 08:14撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8/7 8:14
大迫力です
約2時間歩いて、ここから大雪渓が始まる。ガレ場の下りで結構厳しいかった。。。
2023年08月07日 08:35撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8/7 8:35
約2時間歩いて、ここから大雪渓が始まる。ガレ場の下りで結構厳しいかった。。。
6本アイゼンを装着。
2023年08月07日 08:46撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8/7 8:46
6本アイゼンを装着。
大雪渓を下ります。
2023年08月07日 08:48撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8/7 8:48
大雪渓を下ります。
でっかい石がゴロゴロしてます。これが落ちてきたらと思うとゾッとします。
2023年08月07日 08:51撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8/7 8:51
でっかい石がゴロゴロしてます。これが落ちてきたらと思うとゾッとします。
振り返ると白馬岳が綺麗に見えました。
2023年08月07日 08:56撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8/7 8:56
振り返ると白馬岳が綺麗に見えました。
なかなか絵になる景色です。
2023年08月07日 08:56撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8/7 8:56
なかなか絵になる景色です。
アイゼンが効いているので、ガレ場の下より歩きやすい。
2023年08月07日 09:08撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8/7 9:08
アイゼンが効いているので、ガレ場の下より歩きやすい。
30分ほどで大雪渓終了です。下りは楽ちんですね。今度は登りに挑戦してみたい。
2023年08月07日 09:10撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8/7 9:10
30分ほどで大雪渓終了です。下りは楽ちんですね。今度は登りに挑戦してみたい。
ここから白馬尻小屋を目指す。きつい下りはなさそうだ。
2023年08月07日 09:22撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8/7 9:22
ここから白馬尻小屋を目指す。きつい下りはなさそうだ。
高度が下がってきたので、木々が増えてきました
2023年08月07日 09:26撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8/7 9:26
高度が下がってきたので、木々が増えてきました
白馬尻小屋到着。トイレがありました。
2023年08月07日 09:38撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8/7 9:38
白馬尻小屋到着。トイレがありました。
豪快な滝が拝めます。
2023年08月07日 09:38撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8/7 9:38
豪快な滝が拝めます。
ここkら猿倉までGO。
2023年08月07日 09:43撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8/7 9:43
ここkら猿倉までGO。
2023年08月07日 09:48撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8/7 9:48
木道があって整備されている
2023年08月07日 09:53撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8/7 9:53
木道があって整備されている
林道に出た。このまま林道が続いてくれると嬉しい。
2023年08月07日 09:58撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8/7 9:58
林道に出た。このまま林道が続いてくれると嬉しい。
水が豊かです
2023年08月07日 10:07撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8/7 10:07
水が豊かです
猿倉までは林道歩きが続き楽ちんだ
2023年08月07日 10:11撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8/7 10:11
猿倉までは林道歩きが続き楽ちんだ
猿倉到着
2023年08月07日 10:23撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8/7 10:23
猿倉到着
ギリギリ10時30分のバスに乗れました。よかった〜。
2023年08月07日 10:25撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8/7 10:25
ギリギリ10時30分のバスに乗れました。よかった〜。
帰りは温泉で汗を流して帰りました。お疲れ様でした。
2023年08月07日 11:49撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8/7 11:49
帰りは温泉で汗を流して帰りました。お疲れ様でした。
撮影機器:

感想

今年初の夏山は、白馬岳縦走です。
2泊3日で行ってきました。
栂池から白馬岳に登り大雪渓を下るルートです。

8/4(金) RVパーク小布施で車中泊
8/5(土) 栂池→天狗原→大池山荘
8/6(日) 大池山荘→小蓮華山→白馬岳→白馬山荘
8/7(月) 白馬山荘→大雪渓→猿倉

終日ガスの発生が多かったですが、雨に降られることはありませんでした。
小蓮華山から白馬岳までの縦走で、ガスが晴れとても良い景色を見ることが
できました。やはりアルプスの山々は壮大で迫力がありますね。
またお花畑を随所に見ることができとても癒されました。
登山客も多く人気があるのがわかりますね。

大満足の山旅でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:168人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
白馬岳(猿倉から栂池)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら