記録ID: 5812879
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東海
御嶽山 田ノ原〜王滝頂上〜剣ケ峰
2023年08月11日(金) [日帰り]
長野県
岐阜県
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:33
- 距離
- 9.9km
- 登り
- 1,036m
- 下り
- 1,023m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:37
- 休憩
- 1:54
- 合計
- 7:31
距離 9.9km
登り 1,036m
下り 1,040m
13:27
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
整備されているので、特に危険な箇所は無い。 八丁ダルミ等の箇所は指示通りに早めに通過する位。 下山時は、岩が結構滑りやすいので、注意。 |
写真
感想
今月末の泊まりの縦走に備えて、体力作りで御嶽山へ
仕事終わりから車を走らせ、麓の道の駅[三岳]にて車中泊。
朝4時に御嶽山へ向けて移動し、田ノ原駐車場へ
5時半頃に着きましたが、下の道路沿いの駐車場はまだまだ余裕ありました。
駐車場におられた警察官の方に聞いた所、今日は最高の天気やでと教えて頂きテンション上がりました。
睡眠不足とペース早くしすぎて大江権現通過頃にはバテバテに。その後はゆっくり景色を、楽しみながら歩きましたが、自分がここ最近に登った山が、全部見渡せて最高にいい景色でした。
大滝頂上から剣ケ峰へは、立ち止まらず早めに通過して下さいと注意書きあり、噴火しませんようにと、祈りながら通過しました。
山頂には前回の噴火後に作られたシェルター等がありましたが、使われないことを祈るばかりです。
距離、標高差もそんなに無いのに、バテバテです。
やっぱり術後に体力落ちまくってます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:166人
御嶽へ登って来られたんですね。田の原からの王滝頂上ルートが立入禁止解除となったんですね。利便性もあり御嶽への一番のルートかと考えるのでこのルートを登れるのは良かったですね。複雑な思いはありますでしょうけど。
田の原登山口にあった観光センターや田の原山荘とかはどんな状態だったのかな。駐車場があるだけで土産物とかは無いんでしょうね。
御嶽へは噴火の一年前に登りましたが、ニノ池の色が火山灰て変わってしまっているよう。
「右手の半分切れてるのが、前回の噴火口なんですかね?」
わたしの過去ログ アップ用の簡易的なレコですが、噴火口の中の姿がアップで写っていますのでリンクを貼り付けておきますね。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1421014.html
こっちは噴火の翌日に登った北岳から見た噴煙が写ってます。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1421377.html
過去ログ見くさせて貰いましたが、奥の院まではまど行けないので、噴火口ではなさそうですね。
二の池の風景が全然違いますね。
田ノ原ビジターセンターは下山後に、車迄荷物を下ろしに行ってから行こうと思ってましたが、疲れ果てて忘れてました。
コメントで言われて行ってないと、気が付きました。
8月末に唐松岳〜五竜岳縦走行くんですが、走破できるか心配です。
事前情報の確認はされているかと思うのと月末だと大丈夫かわかりませんが、唐松岳頂上山荘では水不足で補給制限とかペットボトルの品切れとか情報が入ってきていますのでご注意を。今度の台風で水不足解消かな?
文面からだと南下されるかと思います。牛首は北進の方が無難そうですが、南進の方が人気のようですね。掴んだ岩が「剥がれ落ちる」個所もあるので注意です。
またまたですが、このルートを歩いた時のヤマレコです。ご参考まで。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2030341.html
牛首が怖くて、ピストンで八方に降りてるかもしれませんが、気をつけて行ってみます。
参考ルートや、動画見れば見るほど怖くなってますが・・・
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する