記録ID: 5813206
全員に公開
ハイキング
妙高・戸隠・雨飾
火打山【天空の湿原に感動】
2023年08月11日(金) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 08:03
- 距離
- 16.8km
- 登り
- 1,229m
- 下り
- 1,227m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:10
- 休憩
- 0:50
- 合計
- 8:00
距離 16.8km
登り 1,232m
下り 1,228m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
深夜0時過ぎに登山口前の駐車場に到着。 さすがに余裕で停める事ができました。 目が覚めると満車👀 帰路は路駐がたくさん。 早朝は男子(大)は順番待ちの列ができていました。 20分以上並びました💦 |
コース状況/ 危険箇所等 |
整備された登山道で、快適に歩くことが出来ました。 登山口からの序盤は緩い木道歩き。 黒沢橋の手前当たりから本格的な登山道になります。 十二曲は急登でした^^; 急な木階段や少々の岩場があります。 十二曲りは、曲り毎に案内があるので、ペース配分ができます。 (コース全体の案内もあります) 富士見平分岐〜高谷池ヒュッテ間は緩やかで、少し下り基調の登山道です。 高谷池・天狗の庭を回り込むように遊歩道を進むと、次第に斜度が増して来ます。 ライチョウ平で一息入れて、急登の階段に備えます。 山頂付近の木段は狭いので、譲り合って楽しみましょう。 途中まで無風でしたが、ライチョウ平付近からは少し風があり助かりました。 |
写真
撮影機器:
感想
いゃ〜っ楽しかった!
よく整備されていて、地面と木道(木段)の比率が6:4くらいの印象でした。
ブナやミズナラの穏やかな森の散策から始まります。
十二曲りの急登では大汗をかき💦富士見平分岐〜緩やかな登山道では花々を楽しみました。
やがて高谷池・天狗の庭の湿原に到着しますが、ココからの焼山・火打・鬼ヶ城の景色は何とも言えない美しさです♪
ましてや、この山々が無風の澄んだ池に逆さに映り込んでいる様には写真撮影が止まりません(^◇^;)
いよいよ山頂を目指しますが、今度は遠方の展望が開け出します!
富士・北アルプスに北信五岳や日本海も!
最後の急な木段も苦になりません。
山頂は360°の大展望が楽しめます。
今まで登った山を同定しながら、ゆっくりと休みました。
いつか登りたい信百の天狗原山や金山の様子も分かって良き山行でした♫
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:240人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する