山の日の剱岳(早月尾根日帰り)
- GPS
- 11:53
- 距離
- 15.5km
- 登り
- 2,353m
- 下り
- 2,346m
コースタイム
- 山行
- 10:00
- 休憩
- 1:54
- 合計
- 11:54
天候 | 快晴🌞 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
‥仍蓋〜早月小屋・・しっかり整備されているので、急登であるが歩きやすい。結構ザレているので、下りの時は勢いついてスリップしまくり。 ∩畄郛屋〜獅子頭・・ここから殆どの人はヘルメットを装着する。獅子頭まではちょっとした岩場と普通の登りが交互に出てくる。ストックを使用できるのはここまで。(下りの時は、早月小屋までストックを使わない方がいいかも) 獅子頭〜山頂・・ストックをしまい、細心の注意を払い岩場を通過する。 |
その他周辺情報 | アルプスの湯。8月いっぱいは入浴料が610円→500円になっています。 https://kamiichimachi-zaidan.jp/ |
写真
装備
備考 | 💧水(ハイドレーション)2ℓ準備→1ℓ消費 🧴アクエリアス500mlPET×2(計1ℓ)準備→1ℓ消費 🧴ポカリ、コーラ500mlPET×2(計1ℓ)購入→0.7ℓ消費 なるべく汗をかかないようにして登ったが、ハイドレーションの水が半分も残っていたのは自分でも驚いた。 |
---|
感想
本当は10日〜11日で烏帽子・野口五郎・湯股を周回して来る予定だったが、台風6号の影響があると思い、今週頭に延期を決定。しかし、結果的には完全に行けた天気になってしまった😅 しかも、これ以上ないほどの快晴💦
10日は有休をキャンセルして仕事だったため、快晴が約束されている11日は何としても山に行きたい! そんな時の早月尾根日帰りチャレンジがあるではないか!
仕事を終え、メシ・フロ、早めに布団へ。だが特に緊張していたつもりはないのだが、何故か一睡もできずに時間に・・・。(いつもの事だが、困ったものだ)。
調子が悪ければ早月小屋辺りで引き返そうと思いつつスタート。
今日は長丁場なので、息が切れない程度・汗が滴り落ちない程度の運動強度で歩行を心掛けた。
登り始めは標高が低いので結構蒸し暑く感じたが、千数百メートルになると結構涼しくなってきた。下界は毎日過酷な暑さなので、これじゃあ山でも滝汗💦になるのかなと思ったが、ペースを抑えて登ったので案外快適ではあった。
早月小屋前後で一旦バテそうになったが、小屋前テーブルで食事をとり、何とか回復。その後は体が軽くなり、山頂までは快適な登山だった。
剱岳の山頂に来るのは7年ぶり?くらいで、しかも前回はガスガスだったので今日はテンション上がりまくりだったし、嬉しさMAX状態だった。今日登れて本当に良かったと感謝の気持ちでいっぱいになった。
しかし、下山も長いのでほどほどで撤収。小屋から下は案の定灼熱地帯だったが、谷風が涼しく吹いている所もあり、これまた思ったほどの苦しさではなかった。
最後は「試練と憧れ」の前で写真を撮ってもらいたいな〜と思いつつ歩いていたら、松尾平を過ぎた辺りで追いついて来た大阪のkiyopikoさんとその話になり、では写真を撮り合いましょう(笑)と。
早月尾根日帰りは是非とも達成したいミッションだったので、下山後の充実感は物凄かった。心地良く疲れたという感じだった。
とにかく、早月尾根を登る人はメチャクチャ速い人(往復4時間台)、ロード(海)から走っている人など猛者ばかり。凄い世界を垣間見られる登山道だった。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する