ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 581987
全員に公開
雪山ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山

明神平でおなかいっぱい

2015年01月29日(木) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 三重県 奈良県
 - 拍手
GPS
09:24
距離
10.1km
登り
954m
下り
950m

コースタイム

日帰り
山行
9:19
休憩
0:00
合計
9:19
距離 10.1km 登り 954m 下り 954m
7:07 大又林道駐車場出発−9:24 あしび山荘前−森の散策−13:55 水無山−14:35 下山開始−16:26 駐車場帰還
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
奈良県吉野郡東吉野村、県道220号線奥の駐車場
コース状況/
危険箇所等
沢の徒渉箇所の補助ロープが振られやすくバランスを崩しやすい。
沢の徒渉地点は絶叫マシーン?
11
沢の徒渉地点は絶叫マシーン?
生爪アイゼンで頑張るワンちゃんです。
14
生爪アイゼンで頑張るワンちゃんです。
沢沿い道の核心部で、迫力のある場所です。右の小滝は氷瀑になるのでしょうか。
8
沢沿い道の核心部で、迫力のある場所です。右の小滝は氷瀑になるのでしょうか。
小滝横には巨大な氷
15
小滝横には巨大な氷
今回から加わった14mm大広角コンデジで自撮り。余裕で収まりました。
18
今回から加わった14mm大広角コンデジで自撮り。余裕で収まりました。
ガスが晴れ青空が!
10
ガスが晴れ青空が!
美しい稜線です
素晴らしい!
ワンダフル
アメージング
不思議です
気持ちのいい斜面です。
11
気持ちのいい斜面です。
ここを登れば平原が広がっているはず
2
ここを登れば平原が広がっているはず
あしび山荘前に着きました。
8
あしび山荘前に着きました。
ガスが出てきました。
6
ガスが出てきました。
では乾杯を!
ぶたまんを蒸し器で暖めて頂きます。このあと、大勢の登山者がベンチに集まってきたので軽テントを設営しベンチを明け渡しました。
12
ぶたまんを蒸し器で暖めて頂きます。このあと、大勢の登山者がベンチに集まってきたので軽テントを設営しベンチを明け渡しました。
相方が用意してきた食材でチゲ鍋、雑炊で昼食をとりました。やはりパック米は美味しいです。
16
相方が用意してきた食材でチゲ鍋、雑炊で昼食をとりました。やはりパック米は美味しいです。
テント内の食事は落ち着いてできるのでいいですね。ゴロリと寝転がり居眠りを・・
9
テント内の食事は落ち着いてできるのでいいですね。ゴロリと寝転がり居眠りを・・
気が付くとガスが回っていました。
6
気が付くとガスが回っていました。
シンボルツリーでしょうね。
15
シンボルツリーでしょうね。
稜線歩きは諦めて森の散策を楽しむことに。
3
稜線歩きは諦めて森の散策を楽しむことに。
深閑と、幽玄と
全く音のない世界が広がっていました。
4
全く音のない世界が広がっていました。
月夜にここを歩きたいものです。
5
月夜にここを歩きたいものです。
薊岳ですね。
水無山方向
大普賢岳方面を望遠で
22
大普賢岳方面を望遠で
明神平遠望。向こうに日出ケ岳が見えました。
43
明神平遠望。向こうに日出ケ岳が見えました。
薊岳(アザミ岳)
16
薊岳(アザミ岳)
水無山から明神平を望みます。
9
水無山から明神平を望みます。
この谷を戻りましょう。
7
この谷を戻りましょう。
氷のテンプラ
岩場でもつまずかず何とか下山できました。
19
岩場でもつまずかず何とか下山できました。
駐車場から下る途中にあった吊り橋です。滝を見に行きました。
6
駐車場から下る途中にあった吊り橋です。滝を見に行きました。
最初に現れた滝です。
14
最初に現れた滝です。
少し上がった所にある5連瀑です。
11
少し上がった所にある5連瀑です。
満足したので車に戻ります。
3
満足したので車に戻ります。

装備

個人装備
ベースレイヤ 長袖シャツ ウィンドブレーカー 着圧タイツ ズボン オーバーズボン 靴下 ニット手袋 防寒着 雨具 ゲイター ネックウォーマー 毛帽子 ザック 輪カンジキ チェンスパイク 12本爪アイゼン スノーシュー ガスコンロ2 カートリッジガス2 鍋2 ゆきひら 蒸し網 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 水筒(保温性) レジャーシート コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 タオル 軽テント ストック カメラ

感想

最近チラホラと軽アイゼン・ツボ足レコが上がりだした明神平に行ってきました。未明出発予定でフトンに潜りましたがネコが枕元でゴロゴロうるさい。騒音被害に悩まされ潜り込んできたネコの肉球を触りながらウトウトしながらも結局一睡もできずに3時前出発。

現地駐車場で小1時間眠り猛チャージ完了して登山開始。炊事道具、軽テント、チェスパからスノシとフルラインナップな足元装備でまるでアルプス遠征なみの重量!ありえな〜い。登山路途中から後ろで何度も悲鳴が聞こえてきたので相方にワカンを履いて貰うも数歩歩いて足を滑らしズルズルと。冗談やろ!的なシチュエーション展開。後ろを歩いていた方がストックで止めて下さらなきゃ沢ドボンしてたかも。

12本爪アイゼンに替え下山まで気持ちよく歩けたようでした。ボクは大きな爪のワカンの方が快適やったんだけど。体重の差かな。氷結した上に10cm位の新雪がかぶってるようなコンディションでスノシは一度も使いませんでした。

途中から青空が顔を出しツララ、小滝、霧氷の素晴らしい光景に心奪われながら気が付けばアシビ山荘前に到着。気持ちの良い白銀の平原で休憩のつもりが食欲が収まらずテント内でのスーパーランチになってしまいました。ブタマン、チゲ鍋、雑炊、コーヒーとお腹も大満足!

テント内でマッタリしてる内にガスが回ってきたようで稜線歩きは止めて森をブラブラ。誰もいない霧氷の森は声が出ないほど美しく感動的でした。ほとんどの方が下山されボク達も支度してるとスーとガスが引いていき太陽がサンサンと。すっかり下山気分の相方を励まし空身で水無山に向かいました。山頂付近からは目の前の明神平は言うに及ばず、薊岳の遙かに大峰から吉野の山々、南には大台から雲の下にうっすらと太平洋が望めました。

※アプローチ道中にある七滝八壺の動画です。


私の休みと天気予報が良いのは今日しかないのでお願いして、雪山ハイクのトレーニングにいってきました。

途中にある明神滝は一部氷っていて造形氷柱がありました。

上に登る程積雪が段々多くなってきたので、初のワカン装着(^^)v

しかし、数メートル進んだあとに(*_*;

アイスバーンに足をとられて滑ってしまい、後方から登って来られた方が、停めてくれたお陰で、事故にならずに済みました。この場をかりてありがとうございました。

その後はまたまた初の最強12本爪アイゼン装着(^^)d

がっちりと雪を踏みしめて明神平までがんばりました。

明神平の樹氷は素晴らしく、山にいながらにして珊瑚礁のようで本当に綺麗でした。

今日は時折ガスが回ってきましたが風もなく、あしび山荘前でテント張ってののんびりランチタイム。

2時頃からはガスが晴れ景色もよく見えました。綺麗な樹氷と素晴らしい景色、そしてまた新しい体験をさせてもらいました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1211人

コメント

生爪アイゼン
絶叫マシーンに続く「生爪アイゼン」
思わず笑ってしまいました
たくさんの いい写真を見せていただきました
2015/1/30 8:39
Re: 生爪アイゼン
tomizumiさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
夏は沢ドボンも気持ちいいものですが今のドボンは恐怖ですね。
雪道に大きな動物の足跡がハッキリ付いていて「小熊?」!!!!!
鹿、イノシシ、イタチの足跡ではなかったので少々ビビリながら
登っていたところ、ワンちゃん見付けて「良かった〜!」と
胸をなで下ろした次第です。
必死にご主人さんを追いかけていく姿が頼もしく微笑ましかったです。
2015/1/30 16:59
最高ですね(^^)/
こんにちは('◇')ゞ
PENTAX K-30 と kenkoのコンデジ 巧みに使い分けておられますね。 やっぱり一眼レフは いいですねー。(私のは PENTAX WG-10の安物防水カメラですがっ(笑)
ツエルトよりお持ちの簡易テント?の方が設営も居住性もあるような気がします。いいですねー。
静かな 明神平 ごちそうさまでした
2015/1/31 9:49
Re: 最高ですね(^^)/
jyunntarouさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
貴レコでの水中写真も楽しませて頂きましたよ。
水に弱いデジカメを見事に逆手にとっての(撮っての?)逆襲レコ。
K-30は水中での使用は自殺行為ですがKenkoのはさすが光学系学習機材メーカー!
遊び心くすぐるデジカメ作ってくれました。画素数とフォーカスはイマイチですが学生に手が届く価格と14mm!の大広角と水中仕様がユニークです。
女性伴っての山行は薄っぺらテント持って行くとなにかといいようです(笑)
これからもヘビー&タフなレコ楽しみにしております。
2015/1/31 16:49
とっても
きれいな景色と写真に感動しました
特に38枚目の写真、なんともきれいですね〜
2015/1/31 11:38
Re: とっても
ganmar88さん。こんにちは。
コメントありがとうございます。
おほめのお言葉照れくさいです。
当日はガスの為、ほとんどの方が下山された後で当方もまさに下山しようとしてた時、水無山から下ってこられた夫婦連れの方の「頂上からの景色良かったわよ〜!」
とのお言葉に促され急いで登ってあの景色に出会えました。
どこかの山でお会いできたら嬉しいですね。
2015/1/31 16:59
はじめまして
樹氷見学!私は、ここ最近は高見山ばかりですが明神平いいですよね!
幼馴染が、天高山岳部のOBなので、いつかは、あしび山荘に!と思っています。
2015/4/13 19:32
Re: はじめまして
shigesansanさん。こんにちは。返事遅くなりすいません。
あしび山荘、絶好の場所に建っていて利用できたらいいのにと思いますね。
天理大学の小屋も近くにありますがあしび山荘の方がいいですね。
2015/4/17 9:44
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
大又から明神平を経て桧塚奥峰とヒキウス平
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 大台ケ原・大杉谷・高見山 [2日]
大又林道終点駐車場〜明神平〜桧塚、薊岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら