ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 584702
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

赤岳 天候に恵まれました!

2015年02月04日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:20
距離
17.5km
登り
1,495m
下り
1,477m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:19
休憩
1:47
合計
9:06
5:02
43
5:45
5:48
1
5:49
5:55
7
6:02
6:02
111
7:53
8:48
106
10:34
10:53
6
10:59
11:00
21
11:21
11:21
5
11:26
11:26
37
12:03
12:23
63
13:26
13:26
4
13:30
13:31
35
14:06
14:08
0
14:08
ゴール地点
天候 晴れ、
過去天気図(気象庁) 2015年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
美濃戸口 駐車場500円
ここからスタートです。
2015年02月04日 05:50撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
2/4 5:50
ここからスタートです。
水 ガンガン出てます。
2015年02月04日 05:50撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
2/4 5:50
水 ガンガン出てます。
登山届け、八ヶ岳山荘にあります。
2015年02月04日 05:50撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
1
2/4 5:50
登山届け、八ヶ岳山荘にあります。
トイレ拝借
2015年02月04日 05:50撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
2/4 5:50
トイレ拝借
南沢に行きます。
2015年02月04日 06:06撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
1
2/4 6:06
南沢に行きます。
だんだん明るくなりました。見えてきました。
2015年02月04日 07:43撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
2/4 7:43
だんだん明るくなりました。見えてきました。
歩きやすい道でした。
2015年02月04日 07:48撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
1
2/4 7:48
歩きやすい道でした。
行者小屋。何組の方が休憩してました。私も1時間ほどマッタリ?でした。
2015年02月04日 07:56撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
1
2/4 7:56
行者小屋。何組の方が休憩してました。私も1時間ほどマッタリ?でした。
今日は閉まっていました。トイレあります。
2015年02月04日 07:56撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
1
2/4 7:56
今日は閉まっていました。トイレあります。
テンバ 私には無理です。
2015年02月04日 07:57撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
2
2/4 7:57
テンバ 私には無理です。
文三郎尾根から行きます。
2015年02月04日 07:57撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
1
2/4 7:57
文三郎尾根から行きます。
積雪こんな感じ。
2015年02月04日 09:06撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
2/4 9:06
積雪こんな感じ。
硫黄方面、奥に北アルプス。
2015年02月04日 09:26撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
4
2/4 9:26
硫黄方面、奥に北アルプス。
アルペン的な様相。
2015年02月04日 09:26撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
5
2/4 9:26
アルペン的な様相。
硫黄岳
2015年02月04日 09:42撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
2
2/4 9:42
硫黄岳
中岳
2015年02月04日 09:42撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
4
2/4 9:42
中岳
中岳&阿弥陀岳
2015年02月04日 09:42撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
6
2/4 9:42
中岳&阿弥陀岳
雪が閉まってアイゼンの食い付きが良いです。
2015年02月04日 09:42撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
2
2/4 9:42
雪が閉まってアイゼンの食い付きが良いです。
稜線まで出ました。風、少し強くなりました。
2015年02月04日 10:05撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
2
2/4 10:05
稜線まで出ました。風、少し強くなりました。
山頂まであと少し
2015年02月04日 10:06撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
1
2/4 10:06
山頂まであと少し
蓼科山,北横岳,天狗岳,硫黄岳
2015年02月04日 10:18撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
4
2/4 10:18
蓼科山,北横岳,天狗岳,硫黄岳
阿弥陀岳
2015年02月04日 10:18撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
7
2/4 10:18
阿弥陀岳
北アルプス
2015年02月04日 10:18撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
1
2/4 10:18
北アルプス
中央アルプス
2015年02月04日 10:18撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
1
2/4 10:18
中央アルプス
権現岳
2015年02月04日 10:18撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
2
2/4 10:18
権現岳
富士山
2015年02月04日 10:49撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
2
2/4 10:49
富士山
南アルプス
2015年02月04日 10:49撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
3
2/4 10:49
南アルプス
中央アルプス
2015年02月04日 10:49撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
2
2/4 10:49
中央アルプス
御嶽山の噴煙、乗鞍岳
2015年02月04日 10:49撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
3
2/4 10:49
御嶽山の噴煙、乗鞍岳
富士山
2015年02月04日 10:55撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
5
2/4 10:55
富士山
赤岳頂上山荘
2015年02月04日 10:56撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
2/4 10:56
赤岳頂上山荘
赤岳山頂
2015年02月04日 11:01撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
12
2/4 11:01
赤岳山頂
北アルプス
2015年02月04日 11:16撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
1
2/4 11:16
北アルプス
日差しが暖かい
2015年02月04日 11:16撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
4
2/4 11:16
日差しが暖かい
赤岳展望荘 営業中
2015年02月04日 11:24撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
2
2/4 11:24
赤岳展望荘 営業中
地蔵の頭 今日はお地蔵さんもあったかいねェ
2015年02月04日 11:30撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
1
2/4 11:30
地蔵の頭 今日はお地蔵さんもあったかいねェ
帰り道は地蔵尾根で
2015年02月04日 11:30撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
2
2/4 11:30
帰り道は地蔵尾根で
ナイフリッジ 踏み跡あり慎重に通過しました。
2015年02月04日 11:32撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
6
2/4 11:32
ナイフリッジ 踏み跡あり慎重に通過しました。
地蔵尾根フカフカの雪で歩きやすいです。シリセードの跡がありました。暫くすると行者小屋が見えてきました。
2015年02月04日 12:06撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
2/4 12:06
地蔵尾根フカフカの雪で歩きやすいです。シリセードの跡がありました。暫くすると行者小屋が見えてきました。
12本がらチェーンアイゼンに
2015年02月04日 12:21撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
2/4 12:21
12本がらチェーンアイゼンに
又会いに行くよ!
2015年02月04日 12:31撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
3
2/4 12:31
又会いに行くよ!
太陽さん 今日は一日中見守ってくれてありがとう!
2015年02月04日 12:31撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
1
2/4 12:31
太陽さん 今日は一日中見守ってくれてありがとう!
美濃戸山荘
2015年02月04日 13:29撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
2
2/4 13:29
美濃戸山荘
案内図
2015年02月04日 13:29撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
2/4 13:29
案内図
美味しい水です。
2015年02月04日 13:30撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
2/4 13:30
美味しい水です。
ツララ
2015年02月04日 13:30撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
2/4 13:30
ツララ
こちらの駐車場は10台位かな
2015年02月04日 13:34撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
2/4 13:34
こちらの駐車場は10台位かな
美濃戸山荘駐車場に向かう難所です。昼間は日が当たり夜、凍結します。凍結時は車高の低い車、FFスタッドレスは無理そうです。
2015年02月04日 14:00撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
2/4 14:00
美濃戸山荘駐車場に向かう難所です。昼間は日が当たり夜、凍結します。凍結時は車高の低い車、FFスタッドレスは無理そうです。
駐車料金500円也。可愛いお姉さんからシールと笑顔のプレゼントがありました!あれ…コーヒーは?
2015年02月04日 14:09撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
3
2/4 14:09
駐車料金500円也。可愛いお姉さんからシールと笑顔のプレゼントがありました!あれ…コーヒーは?
お疲れ様でした。
2015年02月04日 14:10撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
4
2/4 14:10
お疲れ様でした。
撮影機器:

感想

厳冬期に赤岳に挑戦してみたいと以前から思っていました。自分の都合と天気とにらめっこしていました。

快晴に恵まれ、風もそれほど強くも無く思いでに残る登山となりました。
全行程で景色に恵まれ、北、中央、南アルプス、富士山が眺望出来、八ヶ岳の素晴らしさを再認識しました。

行者小屋から地蔵尾根か文三郎尾根と迷いましたが、地蔵の頭手前、ナイフリッジの状況がどうかな?と思い文三郎尾根に向かいました。行者小屋で会った方はほとんど文三郎尾根に向かったと思います。文三郎尾根は雪がしまっていてトレースがしっかり付き歩きやすいし、阿弥陀岳の雄姿を見ながらの登山は最高です!
稜線に出ると風はありますが、厳冬期としては優しいほうだと思います。ゴーグルも用意しましたが、出番は無くサングラスのみで済ませました。
山頂には3組の方が居て写真を撮って貰いました。一組の方はガイドさんで地蔵尾根から登って来たらしく、ナイフリッジの様子を聞いた処「落ちる覚悟で行けば大丈夫じゃないか」とアドバイスして貰いました。天気も良く風も強風ではないので地蔵尾根から下山する事にしました。ナイフリッジは踏み跡もしっかりして、それ程怖く無く通過出来ました。もちろん条件次第では難易度がアップします。

今回の反省点
行きでの出来事です。行者小屋に着き身体が熱くほてり、薄着で水をがぶ飲みし、アイゼンを付けていた処、急に震えが!やばい!と思いフリースを着込み暫くすると両足の筋肉が攣り始め歩けない状態に…多分、低体温症の初期?身体の外から中から(水のがぶ飲み)急激に冷やされ脚に血液が行かなくなった為と思います。
温かい飲み物を口にして、脚の筋肉をマッサージしてましたら治まりました。文三郎尾根は脚が攣らない様ペースを落として登りました。行者小屋では撤退を覚悟していました。
冬山では滑落や体温調節には細心の注意が必要だと痛感しました。

冬晴れの良い日に又訪れたいです。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1092人

コメント

最高のお天気でしたネ
yasukumotori さん、こんばんは
先ほどは早々に私のレコの方へご訪問いただき、
ありがとうございましたconfident

本当にあの日は最高のお天気で風も弱く、
そして最高の雪質だったので、本当に言うことナシの
雪の赤岳をたっぷりと楽しむことが出来ましたよねwinkshine

それにしても、あの南沢の下降を1時間ですか・・・
かなりのご健脚でいらっしゃるようですね!
私なんかテン泊装備とはいえ、あそこを2時間かかってますから・・・coldsweats01

ま、でもでもスタイルは違えど、今回は文句ナシのコンディションのお陰で
お互い大いに厳冬期の赤岳を楽しめたのでよかったですよねwinkshine

また、どこかの雪山でお会い出来たら
楽しくお話しさせて下さい
ありがとうございました
2015/2/7 23:51
Re: 最高のお天気でしたネ
lifter175さん おはようございます。
コメントありがとうございました。

やはりlifter175さん、でしたかぁ
あの日は、最高でしたね!お互い普段の行いが証明されましたね

lifter175さんのレコ参考に雪山登山を楽しみたいです。
今度、お会いしたらテン泊の事、色々教えて下さい。
ありがとうございました。
2015/2/8 9:32
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
権現岳→キレット→赤岳→美濃戸
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら