ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5855636
全員に公開
沢登り
磐梯・吾妻・安達太良

吾妻山 松川中流部

2023年08月21日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:56
距離
5.3km
登り
718m
下り
712m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:47
休憩
1:10
合計
5:57
8:50
55
スタート地点
9:45
10:15
20
松川入渓
10:35
10:40
35
40m滝
11:15
11:15
35
20m2段
11:50
11:50
20
巾広滝
12:10
12:10
75
二俣(明道沢)
13:25
13:40
10
難関ゴルジュ出口
13:50
14:10
37
小屋跡で装備解除
14:47
ゴール地点
天候 晴れ、曇り、雷雨
過去天気図(気象庁) 2023年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
不忘閣跡駐車場
コース状況/
危険箇所等
一般道ではありません
han) ここから出発(温海沢の源流を越えていく)
2023年08月21日 08:52撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4
8/21 8:52
han) ここから出発(温海沢の源流を越えていく)
han) 途中から谷底めがけて直滑降(標高差360m下る)
2023年08月21日 09:05撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
8/21 9:05
han) 途中から谷底めがけて直滑降(標高差360m下る)
han) 一ヶ所クライムダウン、尾根筋を行けば大丈夫だったかな。

ち)下りは下手くそなので、落石いっぱい、尻もち数回してしまいました!
2023年08月21日 09:22撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
2
8/21 9:22
han) 一ヶ所クライムダウン、尾根筋を行けば大丈夫だったかな。

ち)下りは下手くそなので、落石いっぱい、尻もち数回してしまいました!
han) もうちょっと
2023年08月21日 09:33撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
8/21 9:33
han) もうちょっと
han) 沢に降りてしばらく沢水でクールダウン後出発
2023年08月21日 10:21撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
2
8/21 10:21
han) 沢に降りてしばらく沢水でクールダウン後出発
han) 最初の2段滝

ち)初めての泳ぎも出来る沢に、ドキドキです!
この御二方、どちらも普段からCLやってるので、今回の沢登りは安心しかない😆

にゃ)今日はついてくだけのお気楽、沢登りだにゃ(;・∀・)
4
han) 最初の2段滝

ち)初めての泳ぎも出来る沢に、ドキドキです!
この御二方、どちらも普段からCLやってるので、今回の沢登りは安心しかない😆

にゃ)今日はついてくだけのお気楽、沢登りだにゃ(;・∀・)
han) 左岸高巻き
2023年08月21日 10:27撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
3
8/21 10:27
han) 左岸高巻き
han) 前回落っこちた40m


ち)こんな所から落ちて助かるなんて、強運ですよね✨
2023年08月21日 10:34撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
6
8/21 10:34
han) 前回落っこちた40m


ち)こんな所から落ちて助かるなんて、強運ですよね✨
han) 何度来てもかっこいいところです
2023年08月21日 10:36撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
4
8/21 10:36
han) 何度来てもかっこいいところです
ち)ちーたんもご満悦であります∠( ̄^ ̄)🎶
2023年08月21日 10:37撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
2
8/21 10:37
ち)ちーたんもご満悦であります∠( ̄^ ̄)🎶
ち)水の色も、ブルーで素敵✨

Ay) これぞ松川ブルー
2023年08月21日 10:39撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
3
8/21 10:39
ち)水の色も、ブルーで素敵✨

Ay) これぞ松川ブルー
ち)Ay姐さん、かっこ可愛いのよ♡♡

Ay)いや〜 普段はもっとおじさんなんで、猫さんいるし猫かぶったかな笑
2023年08月21日 10:39撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
3
8/21 10:39
ち)Ay姐さん、かっこ可愛いのよ♡♡

Ay)いや〜 普段はもっとおじさんなんで、猫さんいるし猫かぶったかな笑
han) いやらしい高巻き

ち)写真で見るとほんと絶壁👀

にゃ)+〜個度。
2023年08月21日 10:50撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
3
8/21 10:50
han) いやらしい高巻き

ち)写真で見るとほんと絶壁👀

にゃ)+〜個度。
han) 落口は高度感があって怖い!
2023年08月21日 10:57撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
2
8/21 10:57
han) 落口は高度感があって怖い!
han) 流石のにゃー隊長

にゃ)それほどでも、ないんだにゃー(=^・^=)

ち)落ち口は、私が苦手なポイント
気を抜くと落ちちゃう
2023年08月21日 10:59撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
3
8/21 10:59
han) 流石のにゃー隊長

にゃ)それほどでも、ないんだにゃー(=^・^=)

ち)落ち口は、私が苦手なポイント
気を抜くと落ちちゃう
han) すぐまた滝
2023年08月21日 10:59撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
1
8/21 10:59
han) すぐまた滝
ち)あまり見ない、泳ぐにゃー隊長🐱

にゃ)ネコかきだにゃー(# ゜Д゜)

Ay) 猫も泳げば棒に、、必死にしがみついてる〜^^
2023年08月21日 11:09撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
3
8/21 11:09
ち)あまり見ない、泳ぐにゃー隊長🐱

にゃ)ネコかきだにゃー(# ゜Д゜)

Ay) 猫も泳げば棒に、、必死にしがみついてる〜^^
ち)Ayさんが楽しそうだから、つられて泳ぎたくなる♡♡

Ay)沢登って水線を行くんじゃないんですかー笑
2023年08月21日 11:10撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
2
8/21 11:10
ち)Ayさんが楽しそうだから、つられて泳ぎたくなる♡♡

Ay)沢登って水線を行くんじゃないんですかー笑
ち)Ay姐さんのおかげで、泳ぎが楽しい事が判明!

Ay)温泉成分で岩ツルツルでもがいている。
2023年08月21日 11:12撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
5
8/21 11:12
ち)Ay姐さんのおかげで、泳ぎが楽しい事が判明!

Ay)温泉成分で岩ツルツルでもがいている。
han) 迫力の2段滝
2023年08月21日 11:14撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
2
8/21 11:14
han) 迫力の2段滝
han) 右の岩溝をヨジ登る

2023年08月21日 11:18撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
3
8/21 11:18
han) 右の岩溝をヨジ登る

にゃ)靴阿蕕ぁ

ち)中間が難しかった。しかも雨で滑る☔️
2023年08月21日 11:19撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
2
8/21 11:19
にゃ)靴阿蕕ぁ

ち)中間が難しかった。しかも雨で滑る☔️
ち)でも楽しい!
2023年08月21日 11:22撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
3
8/21 11:22
ち)でも楽しい!
2023年08月21日 11:24撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
1
8/21 11:24
han) 滝と滝の間は大体穏やかな流れ
2023年08月21日 11:27撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
8/21 11:27
han) 滝と滝の間は大体穏やかな流れ
2023年08月21日 11:28撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
2
8/21 11:28
2023年08月21日 11:28撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
3
8/21 11:28
2023年08月21日 11:30撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
1
8/21 11:30
ち)滑っていかないウォータースライダー
2023年08月21日 11:33撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
2
8/21 11:33
ち)滑っていかないウォータースライダー
2023年08月21日 11:34撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
2
8/21 11:34
han) 泳ぎすぎて疲れてる?

Ay)はー♡ 、、って奥の滝の景観に癒されてるの!
2023年08月21日 11:34撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
3
8/21 11:34
han) 泳ぎすぎて疲れてる?

Ay)はー♡ 、、って奥の滝の景観に癒されてるの!
han) 幅広滝

ち)猛者勢の作戦会議、後ろから見てたかっこよかった♡♡
2023年08月21日 11:52撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
8/21 11:52
han) 幅広滝

ち)猛者勢の作戦会議、後ろから見てたかっこよかった♡♡
han) 右岸から高巻き

ち)全ての高巻がハードモードで、テンション上がります!
2023年08月21日 11:55撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
3
8/21 11:55
han) 右岸から高巻き

ち)全ての高巻がハードモードで、テンション上がります!
Ay)はー♡ 松川だな〜
2023年08月21日 12:00撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
2
8/21 12:00
Ay)はー♡ 松川だな〜
ち)温泉成分♨️入り混じってきてるのですね
2023年08月21日 12:04撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
4
8/21 12:04
ち)温泉成分♨️入り混じってきてるのですね
ち)にゃー隊長は、なるべくへつる🐱
私は存分に泳ぐ!
Ay)猫足さしあしだにゃー
2
ち)にゃー隊長は、なるべくへつる🐱
私は存分に泳ぐ!
Ay)猫足さしあしだにゃー
han) 明道沢出合

ち)水の色の境界線がくっきりで、素敵でした😍
2023年08月21日 12:11撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
8/21 12:11
han) 明道沢出合

ち)水の色の境界線がくっきりで、素敵でした😍
han) こちら本流
2023年08月21日 12:12撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
2
8/21 12:12
han) こちら本流
2023年08月21日 12:18撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
2
8/21 12:18
ち)猛者勢かっこよきでした!
頼もしく、優しく、頼れる方々😌✨
2023年08月21日 12:19撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
8/21 12:19
ち)猛者勢かっこよきでした!
頼もしく、優しく、頼れる方々😌✨
2023年08月21日 12:21撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
4
8/21 12:21
han) この先進めずウオータースライダーで戻ってきました

ち)こんな豪快ウォータースライダー、半さんだからこそ、できるんですよ🤣

にゃ)流されるイメージしかないんだにゃー(;´Д`)
4
han) この先進めずウオータースライダーで戻ってきました

ち)こんな豪快ウォータースライダー、半さんだからこそ、できるんですよ🤣

にゃ)流されるイメージしかないんだにゃー(;´Д`)
han) ミニゴルジュ、左から
2023年08月21日 12:40撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
2
8/21 12:40
han) ミニゴルジュ、左から
2023年08月21日 12:43撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
2
8/21 12:43
2023年08月21日 12:49撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
3
8/21 12:49
2023年08月21日 12:50撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
8/21 12:50
han) ミニゴルジュ巻き上がると小屋跡に出て、そこからトラロープと鎖を使って沢へ下降
2023年08月21日 13:03撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
2
8/21 13:03
han) ミニゴルジュ巻き上がると小屋跡に出て、そこからトラロープと鎖を使って沢へ下降
han) ちょっと温いけど温泉が出ている。

にゃ)混浴だにゃー(≧▽≦)

ち)癒される温度でした♨️
2023年08月21日 13:16撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
3
8/21 13:16
han) ちょっと温いけど温泉が出ている。

にゃ)混浴だにゃー(≧▽≦)

ち)癒される温度でした♨️
han) 難関ゴルジュの出口、相変わらず突破できる気がしない。
2023年08月21日 13:37撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
2
8/21 13:37
han) 難関ゴルジュの出口、相変わらず突破できる気がしない。
han) さっきの小屋跡にもどって、あとは馬車道を帰る
2023年08月21日 13:53撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
8/21 13:53
han) さっきの小屋跡にもどって、あとは馬車道を帰る
han) 車に戻ってから大平温泉滝見屋に来てみた。15時半までで、ギリギリ間に合った。それにしても長い下りだった。帰りがもっと大変だったよ。
2
han) 車に戻ってから大平温泉滝見屋に来てみた。15時半までで、ギリギリ間に合った。それにしても長い下りだった。帰りがもっと大変だったよ。
han) これは女湯

ち)建物内で迷子になって、ここを堪能出来なかった!
3
han) これは女湯

ち)建物内で迷子になって、ここを堪能出来なかった!
han) 帰りにトトロの木見学
2023年08月21日 16:50撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
5
8/21 16:50
han) 帰りにトトロの木見学
2023年08月21日 17:02撮影 by  S9-KC, KYOCERA
2
8/21 17:02
han) 近所のおじさんがいろいろ説明してくれた。左耳の杉の木はメインの木が折れてしまったそうです。
3
han) 近所のおじさんがいろいろ説明してくれた。左耳の杉の木はメインの木が折れてしまったそうです。

感想

ちーたんがはやぶさ半さんの沢登りに参加すると言う。

松川ということで、自分も気にはなっていた。8/17〜20まで4日連続沢登りで、21も行ったら5日連続になってしまう(゜Д゜;)

まあ、ここはがんばって行ってみるかと思い立ち、参加してみた(;・∀・)

最初の急斜面の下りは、長くて大変だったが、松川のナメ、滝、ゴルジュを堪能できて良かった。

高巻きが結構大変なので、単独遡行は怖い気がした。やはり、はやぶさ半さんの案内があって、安心できた方がいい。

Ayさんがガンガン泳ぐのは、さすがだと思った。

初心者ちーたん、ロープ確保なしで、よくがんばったにゃ(=^・^=)

最後に登りでヘタレてしまって、すいません(;´Д`)

先日の大滝沢で体調を崩し、ようやく熱が下がったのでなんとか行けるかな?と久々の松川へ。
今回はヤマレコ繋がりのにゃー隊長とちはやふるるさんが来福、それと前々から松川行きたいと言ってたグンマーシーライオン軍団Ayが急遽参戦。
中流部だけでなく、難関ゴルジュを高巻いて大平温泉に抜け、ひのほえの滝、隠滝まで行こうと考えたが、病み上がりの私にはきつかったこと、雷雨で高巻きがツルツルで厳しかったこともあり小屋跡から不忘閣跡に戻ることになった。
松川への下降は元々KYNG隊長の考案ルートで、わさび沢でワサビを頬張りながら下るのだが、ちょっと上流側にルートをとってしまい、わさび沢の30mほど上流に出てしまった。とにかく暑く苦しい下りで、沢に着くとすぐに肩まで水に浸かってクールダウンした。今日1日大丈夫だろうかと不安!!
その後は順調、3人とも経験豊富のためクライミングも歩行速度もちょうど良い。写真撮るのに時間を食う感じ。
前回落っこちた40mの高巻きは慎重に。雨で泥がぬるぬるでとても滑りやすくなっていた。トラバースも怖い。
という感じで、体調も回復し、ニャーニャー楽しく難関ゴルジュ出口まで行き、
 もうお腹いっぱいだね
ということで、そこから戻ってきました。

お付き合いいただいたにゃ〜隊長、ちーたん、かっぴー(Ay)ありがとうございました。松川は下流部、難関ゴルジュ、上流部、佐原沢など課題はたくさん残っていますよ、またのお越しを楽しみにしています。



いいとこどりの松川中流域ルート碧色が癒されました〜
氷も沢も碧色が好きです。
半ちゃん案内ありがとう。
ニャーさん、ちーたんも個性的でおもしろくていいですねー。
おニャン子クラブの山行も楽しそうですね、ドタ参加させてもらってありがとうございます。 
遊び過ぎてひのほえまで行けなかったけど、難関ゴルジュも覗くこともできて秘湯にも入って日帰り福島、満足して遊び疲れて撃沈でした。
皆様、良い時間ありがとうございました。





子供の頃から那珂川で泳ぎ育ち、スイミングにも通っていた私が、泳ぎが嫌いな訳ない!
機会に恵まれず、この先も「泳ぎの沢」は縁遠いのだろう…と思っていた矢先。
泳ぎでも楽しめる沢へ行く機会が訪れた😳
しかも、憧れの東北の沢💕
藪漕ぎあり!スリリングな高巻きあり!Ⅲグレード?!登攀あり!ナメ歩きあり!温泉湧水あり!泳ぎあり!
極めつけに秘湯の温泉まで堪能できるとは✨
「松川」バンザイでございました🎶


★はやぶさ半さん
盛りだくさんで贅沢な企画をありがとうございました!とても勉強になりました
★Ay3
危険箇所では常に声掛けして下さり、めちゃくちゃ安心出来ました!そのワイルドさを見習いたいです♡♡
★にゃー隊長
沢登り5日連続になってしまうのに、私の遠征のお付き合い、ありがとうございました!1人で乗り込むのは不安でしたが、安心して遠征を楽しむ事が出来ました


初心者🔰の私には、沢の猛者勢3人様との沢登りはめちゃくちゃ楽しく、凄く勉強になった時間でした✨✨
雷雨の影響で水量が増えていたり、普段より湿った泥壁、岩でグレードも気持ち上乗せになっていて、それも良き勉強になった!

松川の魅力を十分に堪能し、東北の沢がますます好きになりました♡

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:451人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら