記録ID: 5864316
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間
聖平登山口から裏岩菅山まで往復
2023年08月25日(金) [日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:33
- 距離
- 12.4km
- 登り
- 923m
- 下り
- 924m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:35
- 休憩
- 0:58
- 合計
- 5:33
距離 12.4km
登り 923m
下り 924m
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口には、コンパスと長野県警に登山計画書を提出するためのQRコードが表示された看板があった。 |
その他周辺情報 | 志賀パレスホテルで入浴した。 出発前にホテルのホームページを確認したら、入浴料の300円割引券が表示されたので、印刷して持参した(割引後の入浴料金500円)。 脱衣場の温泉の表示を見ると、源泉掛け流しのようだった。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
タイツ
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
ザックカバー
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
日焼け止め
携帯
時計
タオル
|
---|
感想
登山口の標高が1580mなので、猛暑を感じずに登山をできるのではないかと出かけたが、予想どおりで正解であった。
また、ノッキリから岩菅山までが急登であるが、そのほかは比較的なだらかで登りやすかった。
ノッキリからは眺望が開け、素晴らしい眺めで、岩菅山の山頂からは北アルプスなどの眺望を楽しむことができた。
岩菅山と裏岩菅山の間は稜線漫歩だった。
裏岩菅山山頂から烏帽子岳の方はガスっていて景色が見えなかったが、地図を見ると稜線漫歩を楽しめそうなので、次回は、花の時期に烏帽子岳まで往復してみたいと思う。
小三郎小屋跡からアライタ沢を越えるまでは上条用水路(水の流れ)に沿ってほぼ平らな所を歩くので、夏の暑い時期に爽やかさをもたらした。
全体的にぬかるんでいるところが多いので、スパッツを着けて歩けば良かった(持参していたのに、装着しなかった。)。
岩菅山と裏岩菅山の間の稜線歩きもぬかるんだところが多かった。
ミッドカットのシューズで歩いたため、帰宅後にシューズを洗おうとしたら、右足は
靴の中まで泥がはいいていて、シューズの中まで洗う羽目になった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:150人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する