記録ID: 586759
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
西穂高
2015年02月07日(土) ~
2015年02月08日(日)


- GPS
- 32:00
- 距離
- 9.9km
- 登り
- 1,151m
- 下り
- 1,155m
コースタイム
1日目
- 山行
- 2:25
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 2:45
2日目
- 山行
- 4:58
- 休憩
- 1:42
- 合計
- 6:40
厳冬期に西穂高岳初登頂をなんとか達成!
土曜日は奇跡的な好天と出会った皆さん口を揃えて仰ってた日は移動日でした。
比較的暖かく風も穏やかで、西穂高口駅からは素晴らしい眺め。
しらかば平駅に着いて真っ先に神宝乃湯温泉にて入浴。
温泉につかるだけでしたが、体はぽかぽか。
そのまま西穂山荘に向かいました。
久々の山行もあって雪を踏みしめる音が懐かしく、私を歓迎してくれているかのようでした。
山荘まではトレースも十分でウォーミングアップの感覚で登れました。
山荘手前でガスが上ってきてるのが見え、これから天気が崩れるのは一目瞭然でした。
山荘で宿泊の手続きをし、荷物を置かせて頂いて、晴れてる間に行けるとこまでと思って
高みを目指しました。
ガスに包まれること数回あっものの丸山、独標につく頃にはガスがはれました。
山荘のご主人は気象予報士だそうで、夕食時に翌日の予報を事細かに教えて下さいました。
朝から雪予報だったので、それを聞いて夜明け前に登頂をする事に決めました。
1:00前に目が覚めたので予定を1時間早めて、4:30には引き返すことに決め2:00に出発。
吹雪いてトレースには新雪が降り積もり、暗いなかでははっきりしなかった所も多々ありました。
独標手前から暴風でバラクラバ装着。視界も殆どなかったので高度感はなく前進あるのみ。
独標からピラミッドピーク、山頂とトレースつけて、ルートファインディングしながら向かうも
帰りはつけたはずのトレースがなくなって、迷いながら下山したため、帰りのタイムは2時間10分
くらいです。明るければ30分くらい違ったのかもしれません。
無事たどり着けたので何よりですが、朝食の時間には間に合いませんでした。
この日はアタックした他の人達は戻ってきたようで、他は誰も登頂してないのでは。
トレースが消えてて翌日からはある意味面白いピークハントできるかもしれません。
素晴らしい眺めの写真や、コースタイムはは2/7に登られた方のをご参考頂いた方がいいと思います。今回も沢山の経験値を得たかもしれません。
土曜日は奇跡的な好天と出会った皆さん口を揃えて仰ってた日は移動日でした。
比較的暖かく風も穏やかで、西穂高口駅からは素晴らしい眺め。
しらかば平駅に着いて真っ先に神宝乃湯温泉にて入浴。
温泉につかるだけでしたが、体はぽかぽか。
そのまま西穂山荘に向かいました。
久々の山行もあって雪を踏みしめる音が懐かしく、私を歓迎してくれているかのようでした。
山荘まではトレースも十分でウォーミングアップの感覚で登れました。
山荘手前でガスが上ってきてるのが見え、これから天気が崩れるのは一目瞭然でした。
山荘で宿泊の手続きをし、荷物を置かせて頂いて、晴れてる間に行けるとこまでと思って
高みを目指しました。
ガスに包まれること数回あっものの丸山、独標につく頃にはガスがはれました。
山荘のご主人は気象予報士だそうで、夕食時に翌日の予報を事細かに教えて下さいました。
朝から雪予報だったので、それを聞いて夜明け前に登頂をする事に決めました。
1:00前に目が覚めたので予定を1時間早めて、4:30には引き返すことに決め2:00に出発。
吹雪いてトレースには新雪が降り積もり、暗いなかでははっきりしなかった所も多々ありました。
独標手前から暴風でバラクラバ装着。視界も殆どなかったので高度感はなく前進あるのみ。
独標からピラミッドピーク、山頂とトレースつけて、ルートファインディングしながら向かうも
帰りはつけたはずのトレースがなくなって、迷いながら下山したため、帰りのタイムは2時間10分
くらいです。明るければ30分くらい違ったのかもしれません。
無事たどり着けたので何よりですが、朝食の時間には間に合いませんでした。
この日はアタックした他の人達は戻ってきたようで、他は誰も登頂してないのでは。
トレースが消えてて翌日からはある意味面白いピークハントできるかもしれません。
素晴らしい眺めの写真や、コースタイムはは2/7に登られた方のをご参考頂いた方がいいと思います。今回も沢山の経験値を得たかもしれません。
天候 | 2/7 晴れ 2/8 雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
松本10:25 12:25新穂高温泉 新穂高ロープウェイ駅12:45 13:05しらかば平駅 しらかば平駅14:15 14:22西穂高口駅 帰り 西穂高口駅9:15 9:22しらかば平駅 しらかば平駅10:05 10:25新穂高ロープウェイ駅 新穂高ロープウェイ駅11:30 13:30松本駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
トレースはしっかりありました 2/8夜中からの悪天候でトレースには新雪が降り積もって判りづらい |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1360人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する