ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5875547
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中国

尾西のアルファ米で海鮮ピラフ🍴

2023年08月27日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
04:53
距離
8.8km
登り
602m
下り
588m

コースタイム

日帰り
山行
3:09
休憩
1:42
合計
4:51
8:20
26
8:46
8:46
36
9:22
9:23
33
9:56
9:56
7
10:03
11:44
61
12:45
12:45
26
天候 晴れ後曇り
過去天気図(気象庁) 2023年08月の天気図
アクセス
おはようございます。
本日は船通山でクッキングです。
8:20わくわくプールから出発
(^o^)/
2
おはようございます。
本日は船通山でクッキングです。
8:20わくわくプールから出発
(^o^)/
露草のブルーの色が鮮やか♪
3
露草のブルーの色が鮮やか♪
8:50登山口通過(約30分)
ここから山頂まで大体1:10分掛かります。
1
8:50登山口通過(約30分)
ここから山頂まで大体1:10分掛かります。
沢のせせらぎを聴きながらのんびり登ろうかと思ったらブト(ブヨ)にずっと付きまとわれます。
虫よけスプレー必ずしないとやられますよ。
3
沢のせせらぎを聴きながらのんびり登ろうかと思ったらブト(ブヨ)にずっと付きまとわれます。
虫よけスプレー必ずしないとやられますよ。
大雨の影響か色んな所で岩や砂が流れて歩きにくくなってます。
即席の流木の丸太橋は滑りそうなので下側の石を渡りました。
3
大雨の影響か色んな所で岩や砂が流れて歩きにくくなってます。
即席の流木の丸太橋は滑りそうなので下側の石を渡りました。
ツルニンジン
10:00山頂到着
赤とんぼが親指に偶然とまった(笑)
6
赤とんぼが親指に偶然とまった(笑)
大山雲の中
自作のオニヤンマ君はブトには余り効果なかったかな?
ここはアブも多いのでアブには効果あったかな??
5
自作のオニヤンマ君はブトには余り効果なかったかな?
ここはアブも多いのでアブには効果あったかな??
今日は尾西のアルファ米の賞味期限が近づいてきたので何か消費出来ないかと考えて、シーフードピラフにチャレンジ♪
テント泊で結局食べなかったアルファ米(色々な味)が大量にあるんですよ。
テント泊登山する方はあるあるな話じゃないですか?
5
今日は尾西のアルファ米の賞味期限が近づいてきたので何か消費出来ないかと考えて、シーフードピラフにチャレンジ♪
テント泊で結局食べなかったアルファ米(色々な味)が大量にあるんですよ。
テント泊登山する方はあるあるな話じゃないですか?
まずは、バターで玉ねぎ、にんじん、しめじ、シシトウを炒める。
5
まずは、バターで玉ねぎ、にんじん、しめじ、シシトウを炒める。
次に冷凍のシーフードミックスを入れて塩コショウ。
メインの味付けはうどんスープの粉。アルファ米投入。
かなり水が出ます。220mlに対し150mlでも水分が多く100ml位までお玉で抜いて減らしました。
5分煮て、5分蒸らす。
尾西にアルファ米を炊く方法が出てます。
https://www.onisifoods.co.jp/recipe/recipe_re.html
4
次に冷凍のシーフードミックスを入れて塩コショウ。
メインの味付けはうどんスープの粉。アルファ米投入。
かなり水が出ます。220mlに対し150mlでも水分が多く100ml位までお玉で抜いて減らしました。
5分煮て、5分蒸らす。
尾西にアルファ米を炊く方法が出てます。
https://www.onisifoods.co.jp/recipe/recipe_re.html
抜いたスープはカップラーメンに入れてお湯を規定量入れました。暑かったのでノンアルコールビールも旨かった♪
5
抜いたスープはカップラーメンに入れてお湯を規定量入れました。暑かったのでノンアルコールビールも旨かった♪
シーフードピラフの完成です♪
(*≧▽≦ノノ゛☆パチパチバチ♪
3
シーフードピラフの完成です♪
(*≧▽≦ノノ゛☆パチパチバチ♪
少し硬かったが食べて行くに従いいい感じになりました。
もう少し蒸らした方が良かった。
味は良いが、やはり生米にはかないませんな。
彩と風味に自家製のオオバを刻んできたら黒くなってた。現地で刻むのが良いことを知る(笑)
でもオオバの風味が美味しい♪
4
少し硬かったが食べて行くに従いいい感じになりました。
もう少し蒸らした方が良かった。
味は良いが、やはり生米にはかないませんな。
彩と風味に自家製のオオバを刻んできたら黒くなってた。現地で刻むのが良いことを知る(笑)
でもオオバの風味が美味しい♪
コーヒー飲んでまったりしてたら奥出雲町の辺りで雨が降っているのが見えて慌てて片付けて避難小屋へ。
結局こちらにはこずで事なきを得ました。
3
コーヒー飲んでまったりしてたら奥出雲町の辺りで雨が降っているのが見えて慌てて片付けて避難小屋へ。
結局こちらにはこずで事なきを得ました。
山頂でお会いした方とおしゃべりしてから
11:45下山します。
10:00山頂着でしたので約1:45もここにいたのか(@_@;)ビックリ‼
5
山頂でお会いした方とおしゃべりしてから
11:45下山します。
10:00山頂着でしたので約1:45もここにいたのか(@_@;)ビックリ‼
ナデシコ
山頂近くに水場があることを知りました。
手を洗ってみるとかなり冷たくてずっと漬けてられない。
隠れた雪渓でもあるのかと思うほどの冷たさでした。
4
山頂近くに水場があることを知りました。
手を洗ってみるとかなり冷たくてずっと漬けてられない。
隠れた雪渓でもあるのかと思うほどの冷たさでした。
ヤマジノホトトギスにニーモみたいな可愛い小さい蝶がよく蜜を吸ってます。
すばしっこくてなかなか写真を撮らしてくれませんでしたが今日やっと写しました。
4
ヤマジノホトトギスにニーモみたいな可愛い小さい蝶がよく蜜を吸ってます。
すばしっこくてなかなか写真を撮らしてくれませんでしたが今日やっと写しました。
クロセセリという蝶のようです。
疑問が晴れてすっきりしました♪ 
→シラフシロオビナミシャク?
3
クロセセリという蝶のようです。
疑問が晴れてすっきりしました♪ 
→シラフシロオビナミシャク?
フシグロセンノウ
ド派手なオレンジ色(笑)
4
フシグロセンノウ
ド派手なオレンジ色(笑)
13:10無事に下山完了
1
13:10無事に下山完了
日本三大美肌の湯 斐乃上温泉
今日もいい湯でした♪
このあとゲリラ豪雨。いいタイミングで下山しました。
3
日本三大美肌の湯 斐乃上温泉
今日もいい湯でした♪
このあとゲリラ豪雨。いいタイミングで下山しました。

感想

◇本日は大量に余っているアルファ米の消化のために船通山へ海鮮ピラフを作りに行きました。今週末は天気予報が悪く登山はダメかと考えていましたが直前で好天しました。
◇今後は適宜アルファ米など山ご飯で使って消化しようと考えています。
◇5月のカタクリの花の時に比べて、大雨が降ったせいか登山道がかなり荒れており、濡れて滑りやすくなっていましたので注意下さい。
あと沢沿いはずっとブト(ブヨ)が頭にたかってきますので虫よけスプレーも持参をお忘れなく。
◇アフファ米のアレンジについては以下ヤマップを参考にさせて頂きました。
ありがとうございます。
https://yamap.com/magazine/386
【山飯】アルファ米のおいしい作り方〜炊く!
https://montrek55.com/alpha_rice/
【山飯】アルファ米を炊く〜カレーに飽きたら炊き込みご飯!
https://montrek55.com/alpha_rice_03/

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:136人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら