ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 587717
全員に公開
雪山ハイキング
金剛山・岩湧山

金剛山 ツツジオ谷の完全氷瀑をこの目で確認しに行ってきました。

2015年02月11日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:16
距離
9.7km
登り
1,030m
下り
898m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:23
休憩
0:54
合計
5:17
10:48
10:50
58
11:48
11:48
38
12:26
12:30
21
12:51
12:53
3
12:56
12:56
2
12:58
12:58
9
13:07
13:08
8
13:16
13:57
88
15:29
ゴール地点
天候 曇時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
富田林によりバスで金剛登山口へ。
コース状況/
危険箇所等
ツツジオ谷:沢の凍結路なので滑りやすい。堰堤越えの巻道は特に注意が必要。
その他周辺情報 山頂に売店他、香楠荘のレストラン等がある。
金剛登山口。
2015年02月11日 10:16撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
6
2/11 10:16
金剛登山口。
まつまさです。積雪はないです。
2015年02月11日 10:27撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
2
2/11 10:27
まつまさです。積雪はないです。
左側の道です。
2015年02月11日 10:30撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
1
2/11 10:30
左側の道です。
前はカトラ谷。ここは右です。
2015年02月11日 10:36撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
1
2/11 10:36
前はカトラ谷。ここは右です。
ガードレール前を右折。
2015年02月11日 10:37撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
3
2/11 10:37
ガードレール前を右折。
霜柱がところどころに。
2015年02月11日 10:39撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
5
2/11 10:39
霜柱がところどころに。
2015年02月11日 10:39撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
2
2/11 10:39
このあたりのトレイルはしっかりしている様子。
2015年02月11日 10:43撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
1
2/11 10:43
このあたりのトレイルはしっかりしている様子。
2015年02月11日 10:51撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
2/11 10:51
岩場もところどころに見受けられます。
2015年02月11日 10:53撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
1
2/11 10:53
岩場もところどころに見受けられます。
倒木はまだそのままのようですね。
2015年02月11日 10:58撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
1
2/11 10:58
倒木はまだそのままのようですね。
堰堤近くを巻きます。
2015年02月11日 11:01撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
2
2/11 11:01
堰堤近くを巻きます。
ところどころに氷柱が。
2015年02月11日 11:04撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
3
2/11 11:04
ところどころに氷柱が。
堰堤の水も凍結している様子。
2015年02月11日 11:06撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
4
2/11 11:06
堰堤の水も凍結している様子。
2015年02月11日 11:10撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
2/11 11:10
2015年02月11日 11:12撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
1
2/11 11:12
一の滝でしょうか。完全凍結しています。途中で切れてますね。
2015年02月11日 11:20撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
9
2/11 11:20
一の滝でしょうか。完全凍結しています。途中で切れてますね。
ちょっと遠目から眺めると凍結しているなと感じます。
2015年02月11日 11:23撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
2
2/11 11:23
ちょっと遠目から眺めると凍結しているなと感じます。
そして噂の二の滝が見えてきました!。
2015年02月11日 11:27撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
2
2/11 11:27
そして噂の二の滝が見えてきました!。
見事にすべて凍っています。まさにレコどおり。おみそれしました〜。
2015年02月11日 11:29撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
29
2/11 11:29
見事にすべて凍っています。まさにレコどおり。おみそれしました〜。
真ん中も完全に凍ってます。ただ内側から水の流れがありますのでパーフェクトではないですが・・・
2015年02月11日 11:29撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
18
2/11 11:29
真ん中も完全に凍ってます。ただ内側から水の流れがありますのでパーフェクトではないですが・・・
山なりに凍結しているところがまた良いです。
2015年02月11日 11:30撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
10
2/11 11:30
山なりに凍結しているところがまた良いです。
やや溶けそうな印象なので数日しか持ちそうにないですが・・・
2015年02月11日 11:30撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
12
2/11 11:30
やや溶けそうな印象なので数日しか持ちそうにないですが・・・
つららも大きく見応えがあります。
2015年02月11日 11:31撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
12
2/11 11:31
つららも大きく見応えがあります。
右側にも氷瀑が広がって絵になります。
2015年02月11日 11:31撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
4
2/11 11:31
右側にも氷瀑が広がって絵になります。
つららの繊細さがまた良い。モミジ谷が男性的ならこちらは女性的な印象がします。
2015年02月11日 11:32撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
16
2/11 11:32
つららの繊細さがまた良い。モミジ谷が男性的ならこちらは女性的な印象がします。
横からのアングルは段状になっているのがよくわかります。
2015年02月11日 11:32撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
8
2/11 11:32
横からのアングルは段状になっているのがよくわかります。
そしてドーンと下から見上げるのが一番良いです。
2015年02月11日 11:34撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
15
2/11 11:34
そしてドーンと下から見上げるのが一番良いです。
全景。お見事です。これぞ完全凍結。
2015年02月11日 11:38撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
18
2/11 11:38
全景。お見事です。これぞ完全凍結。
記念撮影。撮ってもらいます(^^;
2015年02月11日 11:39撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
32
2/11 11:39
記念撮影。撮ってもらいます(^^;
しばらく一人で眺める時間があったのは良かったですね(^^。
2015年02月11日 11:39撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
13
2/11 11:39
しばらく一人で眺める時間があったのは良かったですね(^^。
上からの二の滝。
2015年02月11日 11:45撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
1
2/11 11:45
上からの二の滝。
巻道で滑りました(><。凍結しているのでけっこうスリリングです。
2015年02月11日 11:46撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
2
2/11 11:46
巻道で滑りました(><。凍結しているのでけっこうスリリングです。
二の滝の上も凍っております。
2015年02月11日 11:48撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
1
2/11 11:48
二の滝の上も凍っております。
このとおりカチカチです。
2015年02月11日 11:49撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
3
2/11 11:49
このとおりカチカチです。
上も小氷瀑が広がっています。
2015年02月11日 11:49撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
5
2/11 11:49
上も小氷瀑が広がっています。
全部凍ってますね。
2015年02月11日 11:50撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
9
2/11 11:50
全部凍ってますね。
2015年02月11日 11:51撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
2
2/11 11:51
ここから植林帯の激アップがあります。
2015年02月11日 11:52撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
1
2/11 11:52
ここから植林帯の激アップがあります。
けっこうな坂です。
2015年02月11日 11:53撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
3
2/11 11:53
けっこうな坂です。
2015年02月11日 12:00撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
2/11 12:00
2015年02月11日 12:07撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
2
2/11 12:07
2015年02月11日 12:07撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
2/11 12:07
沢地帯も凍ってガリガリの道です。アイゼンがないとスケートリンクを歩くようなもんです。
2015年02月11日 12:08撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
6
2/11 12:08
沢地帯も凍ってガリガリの道です。アイゼンがないとスケートリンクを歩くようなもんです。
見えない・・
2015年02月11日 12:13撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
2/11 12:13
見えない・・
見えてきました。
2015年02月11日 12:18撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
1
2/11 12:18
見えてきました。
上には樹氷はないようですね〜。
2015年02月11日 12:22撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
1
2/11 12:22
上には樹氷はないようですね〜。
おなじみのお地蔵さん。
2015年02月11日 12:27撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
3
2/11 12:27
おなじみのお地蔵さん。
2015年02月11日 12:28撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
2/11 12:28
つい数日前来た場所なんですけど(^^;
2015年02月11日 12:30撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
1
2/11 12:30
つい数日前来た場所なんですけど(^^;
そして遊びの痕跡も。
2015年02月11日 12:30撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
8
2/11 12:30
そして遊びの痕跡も。
言うまでもなく人が多い山頂。
2015年02月11日 12:36撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
12
2/11 12:36
言うまでもなく人が多い山頂。
しかしすがすがしいです。
2015年02月11日 12:37撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
12
2/11 12:37
しかしすがすがしいです。
2015年02月11日 12:37撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
4
2/11 12:37
葛木岳付近はまさに真っ白でした。これは綺麗でしたね。
2015年02月11日 12:41撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
3
2/11 12:41
葛木岳付近はまさに真っ白でした。これは綺麗でしたね。
真っ白なトンネル。
2015年02月11日 12:41撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
1
2/11 12:41
真っ白なトンネル。
樹氷に行きが付着した様子です。
2015年02月11日 12:42撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
1
2/11 12:42
樹氷に行きが付着した様子です。
2015年02月11日 12:45撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
1
2/11 12:45
2015年02月11日 12:48撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
5
2/11 12:48
2015年02月11日 12:49撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
3
2/11 12:49
2015年02月11日 12:49撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
3
2/11 12:49
天気が良いと映えます。
2015年02月11日 12:50撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
3
2/11 12:50
天気が良いと映えます。
2015年02月11日 12:50撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
3
2/11 12:50
2015年02月11日 12:51撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
3
2/11 12:51
2015年02月11日 12:52撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
7
2/11 12:52
葛城山方面が木々の間から見えます。
2015年02月11日 12:52撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
4
2/11 12:52
葛城山方面が木々の間から見えます。
このあたりがヤマガラの住かなんでしょうか。カメラマンも多かったです。
2015年02月11日 12:53撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
6
2/11 12:53
このあたりがヤマガラの住かなんでしょうか。カメラマンも多かったです。
2015年02月11日 12:54撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
2/11 12:54
確かにこのあたりは良い風景でした。
2015年02月11日 12:56撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
5
2/11 12:56
確かにこのあたりは良い風景でした。
2015年02月11日 12:57撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
2
2/11 12:57
2015年02月11日 12:57撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
4
2/11 12:57
2015年02月11日 13:00撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
1
2/11 13:00
ちはや園地もこのとおりの人だかり。ヒップソリなどを楽しむ親子ずれでにぎわっています。
2015年02月11日 13:51撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
9
2/11 13:51
ちはや園地もこのとおりの人だかり。ヒップソリなどを楽しむ親子ずれでにぎわっています。
2015年02月11日 14:03撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
3
2/11 14:03
ここも数日前来たところです。
2015年02月11日 14:14撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
1
2/11 14:14
ここも数日前来たところです。
今回は細尾谷から下ります。
2015年02月11日 14:30撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
1
2/11 14:30
今回は細尾谷から下ります。
こちらも沢道になっています。
2015年02月11日 14:41撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
2
2/11 14:41
こちらも沢道になっています。
そしてやはり凍結・・・ガリガリに凍っております。
2015年02月11日 14:43撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
7
2/11 14:43
そしてやはり凍結・・・ガリガリに凍っております。
沢道はどこも荒れている印象がします。
2015年02月11日 14:50撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
1
2/11 14:50
沢道はどこも荒れている印象がします。
2015年02月11日 14:55撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
2/11 14:55
2015年02月11日 14:57撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
2/11 14:57
時折入ってくる木漏れ日が好きです。
2015年02月11日 15:15撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
5
2/11 15:15
時折入ってくる木漏れ日が好きです。
2015年02月11日 15:17撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
2/11 15:17
念仏坂と合流したらあとは林道歩きだけです。
2015年02月11日 15:24撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
2
2/11 15:24
念仏坂と合流したらあとは林道歩きだけです。
2015年02月11日 15:25撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
4
2/11 15:25

装備

備考 混雑が予想される場合、昼食は自分で持ってきた方が良いかもしれない。

感想

金剛山、氷瀑第二弾として今度はツツジオ谷の二の滝へ行ってきました。
決め手はannyonさんの金剛山のレコで完全凍結という情報を得たことです。
今後は暖気が入ったり気温も安定しないので溶けおちても復活することは
難しいなと考えておりましたので今しかないと判断しました。
他にも霧氷バスなど候補はありましたが、同行者の都合が合わないなど
様々な理由によって今回の連投になりました(^^;
人によってはW氷瀑など一度に2つの氷瀑を見る人もいますが
さすがに私はそこまでパワーがない部分があります。

結果的には見に行って良かったと思います。
完全氷瀑ということはなかなかないので
うまく休みを活用出来たかなと思っております。
凍結度ですが8日の段階では水の流れはないとのことでしたが
さすがに気温の為か内側から溶けてきているようでした。
これだとあと数日でまた溶けおちるのではないかと思います。
詳細:http://ayashii.exblog.jp/23489353/
【同時期のモミジ谷】
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-585722.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1031人

コメント

大迫力ですね(*^_^*)
ikajyu さん こんばんわ♪
タイミングよく氷瀑が見れて良かったですね
友達のmomofくんも行ってたようで
ツツジオ谷は観光地みたいや!
もう遠足状態
と言ってました
お手軽にこれだけの氷瀑が観れるんだから少々の混雑はガマンガマン・・かな
2015/2/11 22:59
multifloraさん
ヤマレコユーザーの方々のおかげです(^^
おかげ様で有力な情報を得ることが出来ますので助かります。
ご友人も楽しまれてたんですね。同じ時期に氷瀑が楽しめてなによりです。
ツツジオ谷は確かに人に知られてきましたよね。
私もけっこう気軽に入れるようになりました。

2015/2/13 0:12
善は急げですね
わずかな時期のタイミングに合わせて
前日に引き続き行かれたんですね。
連チャンお疲れさまでした!

その甲斐あって氷瀑も見れて良かったですね。
今シーズン一番の氷瀑なのかもでしょうかね。
善は急げの良いフットーワークですね〜。

生憎、自分は山の天気はどうだろうな〜と
空を見上げながら仕事しているフリをしていました
2015/2/11 23:24
tamu-chan さん
ツツジオは予定してなかったんですが、皆さまのレコで完全氷瀑の
情報がありましたので急遽行ってきました。
完全な氷瀑はなかなか見れませんので連続だろうとチャンスは
逃さないという意気込みでゲットしましたw。
お仕事中恐縮です
2015/2/13 0:20
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

沢登り 金剛山・岩湧山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
雪山ハイキング 金剛山・岩湧山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 金剛山・岩湧山 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら