ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5888430
全員に公開
ハイキング
東海

寒陽気山(かんようきやま)

2023年09月01日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:30
距離
3.1km
登り
355m
下り
335m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:06
休憩
0:23
合計
2:29
13:28
7
スタート地点
13:35
13:35
32
14:07
14:07
11
見晴岩
14:18
14:18
6
見晴台分岐
14:24
14:33
32
見晴台
15:05
15:19
15
15:34
15:34
23
見晴台分岐
15:57
15:57
0
15:57
ゴール地点
今日は岐阜県白川町と東白川村にある ぎふ百山の尾城山、続ぎふ百山の捨薙山と寒陽気山の3座巡り。寒陽気山は本日最後の3座目です
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
登山口のある大多尾峠から東白川村方向へ100mほど行った駐車場を利用(7・8台)
マップコード:384 419 549*04
※マップコードご利用の際は、カーナビに入力したとき、その位置を地図と照合し確認してください
コース状況/
危険箇所等
アプローチの舗装道路は快適。
登山道は明確で歩きやすいが、登山口からしばらくは道が不明瞭。登山口を入ってすぐ左のササ薮に突入するのが正規の登山道。深くて濃いヤブ漕ぎが嫌いなら登山口からそのまま20・30m登り左の尾根に向かえば登山道に合流します
〔距離と山のしんどさレベル〕※後期高齢者基準
★☆☆☆☆ 歩行:3km(5,800歩) 累積標高差:360m 急登:150m
登山道の状況
大多尾峠登山口から東白川村方面へ100mほどのところにある駐車場から出発
2023年09月01日 13:28撮影
1
9/1 13:28
大多尾峠登山口から東白川村方面へ100mほどのところにある駐車場から出発
登山口。まっすぐ20・30m入ったら踏み跡なくなり左に見える尾根へ登って行きました。本来の登山道は入ってすぐ左のブッシュへ
2023年09月01日 13:31撮影
9/1 13:31
登山口。まっすぐ20・30m入ったら踏み跡なくなり左に見える尾根へ登って行きました。本来の登山道は入ってすぐ左のブッシュへ
道はないけど尾根の登山道に合流。いったん林道に出てここから再び登山道へ
2023年09月01日 13:43撮影
9/1 13:43
道はないけど尾根の登山道に合流。いったん林道に出てここから再び登山道へ
登山道は急登。低山ながら3座目となると足が重い。急登が続く中、岩場が現れます
2023年09月01日 13:57撮影
1
9/1 13:57
登山道は急登。低山ながら3座目となると足が重い。急登が続く中、岩場が現れます
岩場を過ぎると展望岩があり西側の景色が開けました
2023年09月01日 14:06撮影
9/1 14:06
岩場を過ぎると展望岩があり西側の景色が開けました
下には白川町黒川地区。
このあともう一か所展望岩がありました
2023年09月01日 14:07撮影
2
9/1 14:07
下には白川町黒川地区。
このあともう一か所展望岩がありました
展望岩から少し登ると見晴台への分岐。行ってみましょう
2023年09月01日 14:18撮影
9/1 14:18
展望岩から少し登ると見晴台への分岐。行ってみましょう
100mほど行って巨岩を巻いて登ると
2023年09月01日 14:23撮影
9/1 14:23
100mほど行って巨岩を巻いて登ると
見晴台。西側は白山方面だけど遠くの山は雲で見えず
2023年09月01日 14:25撮影
9/1 14:25
見晴台。西側は白山方面だけど遠くの山は雲で見えず
その左手前にたぶん捨薙山(真ん中にちょこっと飛び出したピーク)
2023年09月03日 14:25撮影
1
9/3 14:25
その左手前にたぶん捨薙山(真ん中にちょこっと飛び出したピーク)
北側には左手前に手掛岩山(909m)中央奥に小秀山(1982m)右奥に御嶽山
2023年09月01日 14:31撮影
2
9/1 14:31
北側には左手前に手掛岩山(909m)中央奥に小秀山(1982m)右奥に御嶽山
御嶽山の山頂部は雲がかかってしまった。
分岐まで戻って山頂へ向かいます
2023年09月01日 14:31撮影
2
9/1 14:31
御嶽山の山頂部は雲がかかってしまった。
分岐まで戻って山頂へ向かいます
見晴台分岐からはまたもやこの急登
2023年09月01日 14:45撮影
9/1 14:45
見晴台分岐からはまたもやこの急登
休み休み北西端のピークまで登ってきました。このあと南方向へ転じてピークを一つ超え・・・
2023年09月01日 14:53撮影
9/1 14:53
休み休み北西端のピークまで登ってきました。このあと南方向へ転じてピークを一つ超え・・・
寒陽気山山頂まで登ってきました
2023年09月01日 15:05撮影
3
9/1 15:05
寒陽気山山頂まで登ってきました
三等三角点があります
2023年09月01日 15:07撮影
1
9/1 15:07
三等三角点があります
展望は木の間から御嶽山の山頂部が見えるだけ
2023年09月01日 15:15撮影
9/1 15:15
展望は木の間から御嶽山の山頂部が見えるだけ
登頂記念の写真を撮って山頂で最後のおやつタイム
2023年09月01日 15:19撮影
3
9/1 15:19
登頂記念の写真を撮って山頂で最後のおやつタイム
ちなみに気温は26℃で涼しい山頂でした。帰ります
2023年09月01日 15:16撮影
9/1 15:16
ちなみに気温は26℃で涼しい山頂でした。帰ります
下りは快調。急坂を下ってきました。いったん林道に出てすぐ並行する登山道を下り…
2023年09月01日 15:47撮影
9/1 15:47
下りは快調。急坂を下ってきました。いったん林道に出てすぐ並行する登山道を下り…
最後は50mくらいヤブ漕ぎして…
2023年09月01日 15:55撮影
9/1 15:55
最後は50mくらいヤブ漕ぎして…
登山口に降り立ちました。駐車場へ戻ります
2023年09月01日 15:57撮影
9/1 15:57
登山口に降り立ちました。駐車場へ戻ります

感想

本日2座目の捨薙山から車で移動して大多尾峠へ。最後の山寒陽気山へ登ります。峠の登山口から入って少しの間道が不明瞭だったもののそのあとはしっかりした登山道でした。とはいえまっすぐ登っていくので急登の連続でした。低山とはいえ3座目となると老体には堪えます。ゆっくり、休み休み登りました。
途中に展望岩が2か所ほどあって白川町黒川方面の眺望があります。残念ながら土地勘がなく山座同定ができなかったのは残念。さらに中腹まで登って見晴台へ寄り道。ここからも黒川地区が見下ろせ、小秀山や若干雲がかかってしまった御嶽山が見えました。よく晴れていれば白山も見えるそうです。このあと山頂へはまたもや急登でしたが何とか登頂してゆっくり休憩。山頂からは木の間から御嶽山の山頂部だけ見えます。この山も学校登山の山でした。捨薙山の学校登山はしょぼすぎますが、寒陽気山の方なら楽しめるでしょうね。
ということで今日はぎふ百山・続ぎふ百山の3座を登ってくることができました。夕食のビールがうまかったことこの上なし。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:316人

コメント

今回の三山の山行記録拝見しました。
登山口へのアプローチ、駐車場マップコード、距離と山のしんどさレベルなどしっかり記入されており、問題ないと思います。
ただ私個人の感想としては、登山道の状況が写真の最後に入っていますが、できれば写真の最初に入れてもらえた方が、その後の写真を見て行くうえで分かり易いかと思います。
ヤマレコはコースタイムを編集できるし、過去の歩いた軌跡表示など使いやすいですが、しいて言えば写真がもう少し大きく見えるということ無しですね。
ホームページ山行記、長い間参考にさせていただきました。
ありがとうございました。
2023/9/5 16:25
いいねいいね
1
niasaiさん、さっそくチェックの上 改善提案もいただきありがとうございました。言われてみればその通りで、最初に全体像を見たうえで登山行程を写真で追っていくというのが理にかなっていますね。写真を入れ替えさ せてもらいました。
写真がもう少し大きく見える方がいいとのことですが できますよ。ご存じかと思いますが、写真のページで右上に「スライドショー」というのがありますのでクリックしてみてください。全画面表示もできますし、コメントをしっかり読めるよう 送り速度を遅くも変更できますのでお試しください。
2023/9/5 17:18
いいねいいね
1
モタさん
Goo! ばっちりです。
実は昨日、色々さわって、全画面、スライドショーもやってみました。
なかなか良い仕組みですね。
何故Yamapの方が利用者が多いのか謎です。
最初は使いにくいと思ってましたが、よっちゃんさんに教えてもらって、こちらを使うようになってよかったです。
2023/9/5 23:47
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら