ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5890267
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

権現岳・編笠山 反時計回り周回

2023年09月01日(金) ~ 2023年09月02日(土)
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
13:32
距離
14.4km
登り
1,644m
下り
1,629m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:56
休憩
4:02
合計
11:58
22:19
16
22:35
22:35
36
23:11
23:12
0
0:45
0:45
28
1:13
1:30
57
2:27
2:29
1
2:30
2:58
90
4:28
5:51
2
5:53
5:56
9
6:05
6:16
6
6:22
6:28
15
6:43
6:43
25
7:08
7:51
42
8:33
8:52
66
9:58
10:17
35
10:52
11:02
48
11:50
過去天気図(気象庁) 2023年09月の天気図
アクセス
三ツ頭で富士山確認
2023年09月02日 02:43撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
9/2 2:43
三ツ頭で富士山確認
2023年09月02日 02:49撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
1
9/2 2:49
後でこれが権現岳とわかる
2023年09月02日 02:51撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
2
9/2 2:51
後でこれが権現岳とわかる
間違えた場所
凄くわかりにくいけど右に踏み後があった
2023年09月02日 03:59撮影 by  SO-01M, Sony
9/2 3:59
間違えた場所
凄くわかりにくいけど右に踏み後があった
正解はこっち
暗いと岩壁に見える
2023年09月02日 04:00撮影 by  SO-01M, Sony
9/2 4:00
正解はこっち
暗いと岩壁に見える
権現岳でなんとか日の出前に登頂
2023年09月02日 04:39撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
1
9/2 4:39
権現岳でなんとか日の出前に登頂
赤岳・阿弥陀
2023年09月02日 04:48撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
1
9/2 4:48
赤岳・阿弥陀
赤岳こんな近いんだな
2023年09月02日 04:50撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
9/2 4:50
赤岳こんな近いんだな
雲海もっくもく
2023年09月02日 04:52撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
9/2 4:52
雲海もっくもく
2023年09月02日 05:31撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
1
9/2 5:31
日の出
2023年09月02日 05:17撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
1
9/2 5:17
日の出
2023年09月02日 05:29撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
2
9/2 5:29
2023年09月02日 05:31撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
1
9/2 5:31
南アルプスがどーん
2023年09月02日 05:31撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
1
9/2 5:31
南アルプスがどーん
三ツ頭
2023年09月02日 05:33撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
9/2 5:33
三ツ頭
剣がある
2023年09月02日 05:33撮影 by  SO-01M, Sony
1
9/2 5:33
剣がある
2023年09月02日 05:43撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
1
9/2 5:43
御嶽山
2023年09月02日 05:52撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
1
9/2 5:52
御嶽山
これから向かうギボシ
2023年09月02日 05:53撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
9/2 5:53
これから向かうギボシ
編笠山
蓼科山みたい
2023年09月02日 05:53撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
1
9/2 5:53
編笠山
蓼科山みたい
権現小屋 
営業してない
2023年09月02日 05:54撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
9/2 5:54
権現小屋 
営業してない
奥秩父
2023年09月02日 05:55撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
9/2 5:55
奥秩父
権現岳
2023年09月02日 05:56撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
1
9/2 5:56
権現岳
間近でみるとまたかっこいいな
2023年09月02日 06:01撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
9/2 6:01
間近でみるとまたかっこいいな
東ギボシ
2023年09月02日 06:03撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
9/2 6:03
東ギボシ
山頂は何もない
2023年09月02日 06:08撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
9/2 6:08
山頂は何もない
西ギボシに向かう
2023年09月02日 06:09撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
9/2 6:09
西ギボシに向かう
疲れてきて慎重に下った
2023年09月02日 06:15撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
9/2 6:15
疲れてきて慎重に下った
一番危ないかなと思ってた場所
何本か鎖あったけど特に問題なし
2023年09月02日 06:19撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
9/2 6:19
一番危ないかなと思ってた場所
何本か鎖あったけど特に問題なし
2023年09月02日 06:20撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
9/2 6:20
なだらかやな〜
2023年09月02日 06:34撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
9/2 6:34
なだらかやな〜
青年小屋は改装中
2023年09月02日 07:10撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
9/2 7:10
青年小屋は改装中
コーヒーをいただく
2023年09月02日 07:23撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
9/2 7:23
コーヒーをいただく
編笠山
岩だらけやん・・・
2023年09月02日 07:53撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
9/2 7:53
編笠山
岩だらけやん・・・
全然たいしたことなくまた樹林帯になる
2023年09月02日 08:02撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
9/2 8:02
全然たいしたことなくまた樹林帯になる
2023年09月02日 08:02撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
9/2 8:02
樹林帯岩だらけやん・・・
2023年09月02日 08:06撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
9/2 8:06
樹林帯岩だらけやん・・・
山頂広い
益々蓼科山っぽい
2023年09月02日 08:21撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
9/2 8:21
山頂広い
益々蓼科山っぽい
槍から奥穂までよくみえる
2023年09月02日 08:26撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
9/2 8:26
槍から奥穂までよくみえる
2023年09月02日 08:26撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
9/2 8:26
2023年09月02日 08:26撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
9/2 8:26
2023年09月02日 08:24撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
9/2 8:24
八ヶ岳
2023年09月02日 08:29撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
9/2 8:29
八ヶ岳
2023年09月02日 08:29撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
9/2 8:29
赤岳
2023年09月02日 08:24撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
1
9/2 8:24
赤岳
硫黄
2023年09月02日 08:25撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
9/2 8:25
硫黄
そろそろ阿弥陀も行きたいな
2023年09月02日 08:24撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
1
9/2 8:24
そろそろ阿弥陀も行きたいな
ギボシ
2023年09月02日 08:24撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
9/2 8:24
ギボシ
蓼科
2023年09月02日 08:25撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
9/2 8:25
蓼科
中央アルプス方面
2023年09月02日 08:30撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
9/2 8:30
中央アルプス方面
これがよくわからん
空木?
2023年09月02日 08:26撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
9/2 8:26
これがよくわからん
空木?
御嶽
2023年09月02日 08:26撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
9/2 8:26
御嶽
乗鞍かな?
2023年09月02日 08:26撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
9/2 8:26
乗鞍かな?
南アルプス
2023年09月02日 08:30撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
9/2 8:30
南アルプス
仙丈ケ岳
2023年09月02日 08:26撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
1
9/2 8:26
仙丈ケ岳
甲斐駒
2023年09月02日 08:27撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
1
9/2 8:27
甲斐駒
北岳
2023年09月02日 08:27撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
1
9/2 8:27
北岳
鳳凰
2023年09月02日 08:27撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
9/2 8:27
鳳凰
雲海がいい感じ
2023年09月02日 08:27撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
9/2 8:27
雲海がいい感じ
2023年09月02日 08:34撮影 by  SO-01M, Sony
9/2 8:34
下山も岩がごろごろ
2023年09月02日 08:56撮影 by  SO-01M, Sony
9/2 8:56
下山も岩がごろごろ
ここぐらいから大きい岩が少なくなる
2023年09月02日 09:10撮影 by  SO-01M, Sony
9/2 9:10
ここぐらいから大きい岩が少なくなる
かなり楽になってきた
2023年09月02日 09:17撮影 by  SO-01M, Sony
9/2 9:17
かなり楽になってきた
登山口からしばらくはこんな感じ
2023年09月02日 10:43撮影 by  SO-01M, Sony
9/2 10:43
登山口からしばらくはこんな感じ

感想

今回は久々に富士山から近い場所で日の出に合わせてと思ったのですが早く行きたい気持ちが勝ちかなり早い出発です。
コースは編笠山経由が多いみたいですが青年小屋に寄りたかったので反時計回りの周回にしました。なのにいきなり時計回りしてしまいちょいロス。
登山道はかなり歩きやすいです。良いペースで三ツ頭に到着。月明りで富士山がよく見えたのでちょっと撮影。日の出1時間前ぐらいが空が染まるのですがちょっと早く着きそうなぐらい余裕があります。
が、権現岳にそろそろ着きそうな場所でコースアウト。踏み跡はあったので通ってる人はいるはずですが狭い足場に滑るとすぐ滑落しそうな草の道。これは絶対違うやろと思い引き返すと正規ルートがありました。その先も進入禁止のロープかと思ったら鎖だったり夜登山はこれがあるから危ない。
結局一番良い時間に権現岳登頂しました。山頂はかなり風が強くハードシェル上下でも寒い。もう防寒着必要な季節だなぁ。
山頂からの景色は素晴らしいものでした。至近距離で赤岳が見えて北アルプスから中央・南アルプスもよく見えます。富士山も面白い感じで撮れるし久々にたくさん写真を撮りました。
名残惜しいですが先は長いので出発です。ギボシのほうがちょっと危ないと見ましたが特に問題はなかったです。ただ疲れが出始めガレた場所はかなり慎重に下りました。青年小屋まで凄く時間がかかった感覚でしたが普通通りに到着してました。
朝ごはんを食べ小屋のコーヒーをいただきちょっと迷ったのですが編笠山に向かいます。
青年小屋を出るとすぐに編笠山が見えます。ゴロゴロした岩を越えると樹林帯になりまたゴロゴロ岩。けっこうしんどくなってきました。
しかし山頂に着くと疲れが吹っ飛びます。広い山頂に素晴らしい山々。権現岳と見える山はほとんど同じですが解放感があります。今度はテント泊して夕日でも眺めたい。
編笠山からは1時間ほど大きい岩があって徐々に歩きやすくなります。
周回するなら序盤元気なうちに編笠山に向かい歩きやすい三ツ頭方面に向かうのが正解でした。
とりあえず足の痛みが半端なく下山は大変。穴が開いたからワークマンのメリノ靴下しばらく履いてますがいいの買ったほうが良さそうです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:80人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
編笠山〜ギボシ〜権現岳〜三ッ頭〜前三ツ頭〜天女山
利用交通機関: 車・バイク、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
編笠岳・権現岳(観音平駐車場から周回)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら