ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5900237
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

槍ヶ岳(新穂高-上高地)

2023年09月02日(土) ~ 2023年09月03日(日)
 - 拍手
pakumin その他1人
GPS
09:52
距離
36.6km
登り
2,366m
下り
1,814m

コースタイム

1日目
山行
4:51
休憩
0:21
合計
5:12
3:03
3:03
10
3:16
3:16
2
3:18
3:19
9
3:28
3:28
18
3:46
3:46
25
4:11
4:11
43
4:54
4:54
3
4:57
4:57
32
5:29
5:44
72
6:56
7:00
63
8:03
8:04
9
2日目
山行
4:12
休憩
0:23
合計
4:35
5:55
16
6:11
6:11
4
6:15
6:15
19
6:34
6:35
17
6:52
6:52
16
7:08
7:11
15
7:26
7:26
15
7:41
7:41
6
7:47
7:47
5
7:52
7:52
25
8:17
8:22
0
8:22
8:27
32
8:59
8:59
9
9:08
9:16
2
9:18
9:18
30
9:48
9:48
4
9:52
9:52
27
10:19
10:19
6
10:25
10:26
4
10:30
ゴール地点
9/2(土)
5時間10分 15km D+2,200m CT0.50
03:00 中尾
03:20 新穂高温泉駅
05:30 槍平小屋
08:10 槍ヶ岳山荘

9/3(日)
4時間35分 20km D+200m CT0.56
06:00 槍ヶ岳山荘
08:25 横尾
09:10 徳沢園
10:00 明神館
10:35 上高地バスターミナル
天候 9/2 晴れ
9/3 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
土曜2時で新穂高無料駐車場は満車。
中尾に停めた。林道ゲートまでジョグ3km 20分。

・帰り
11:00 上高地発(1,180円)
11:25 平湯着
11:40 平湯発(790円)
12:10 中尾着
予約できる山小屋
槍平小屋
今週も 特急あずさで 信州へ
2023年09月01日 16:00撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
9/1 16:00
今週も 特急あずさで 信州へ
待ち合わせの茅野駅にて。ここに来るのは2回目。前回は小淵沢-白樺湖の縦走の帰りに寄った。
2023年09月01日 18:06撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/1 18:06
待ち合わせの茅野駅にて。ここに来るのは2回目。前回は小淵沢-白樺湖の縦走の帰りに寄った。
3時に新穂高を出て5時半に槍平小屋に着いた。早いじゃない。
2023年09月02日 05:33撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
9/2 5:33
3時に新穂高を出て5時半に槍平小屋に着いた。早いじゃない。
緑が美しい飛騨沢下部
2023年09月02日 05:55撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
9/2 5:55
緑が美しい飛騨沢下部
見えてからが遠い飛騨乗越
2023年09月02日 06:43撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
9/2 6:43
見えてからが遠い飛騨乗越
左奥のチョコンが笠ヶ岳です。
2023年09月02日 06:49撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7
9/2 6:49
左奥のチョコンが笠ヶ岳です。
あちらは三俣蓮華、奥に薬師です
2023年09月02日 07:49撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6
9/2 7:49
あちらは三俣蓮華、奥に薬師です
日が当たりそうで当たらない。槍への登りは涼しい飛騨沢に限る。
2023年09月02日 07:49撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
9/2 7:49
日が当たりそうで当たらない。槍への登りは涼しい飛騨沢に限る。
あっちは遠いから、またいつか。
2023年09月02日 07:50撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
9/2 7:50
あっちは遠いから、またいつか。
一際目立つ、鏡平
2023年09月02日 07:59撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
9/2 7:59
一際目立つ、鏡平
あれが槍ヶ岳です。
2023年09月02日 08:02撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
9/2 8:02
あれが槍ヶ岳です。
ウケツケに行こう
2023年09月02日 08:11撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
9/2 8:11
ウケツケに行こう
書きます。本日3組目だった。
2023年09月02日 08:16撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
9/2 8:16
書きます。本日3組目だった。
今は空いているからパパッと行こう
2023年09月02日 08:50撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
9/2 8:50
今は空いているからパパッと行こう
本日最後の登り
2023年09月02日 09:05撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
9/2 9:05
本日最後の登り
撮影待ち。イイ時間に来た
2023年09月02日 09:11撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7
9/2 9:11
撮影待ち。イイ時間に来た
大喰岳、南岳の方
2023年09月02日 09:06撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5
9/2 9:06
大喰岳、南岳の方
下りてランチにしましょう
2023年09月02日 09:14撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
9/2 9:14
下りてランチにしましょう
特製キーマカレー。辛い!本格的なカレーだった。
2023年09月02日 10:44撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9
9/2 10:44
特製キーマカレー。辛い!本格的なカレーだった。
友人はうまいうまいと3本飲んでいた。一口もらったが、うまくはなかった。いくら歳をとってもビールの良さはわからない。
2023年09月02日 11:00撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8
9/2 11:00
友人はうまいうまいと3本飲んでいた。一口もらったが、うまくはなかった。いくら歳をとってもビールの良さはわからない。
賑わう槍ヶ岳山荘
2023年09月02日 13:38撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4
9/2 13:38
賑わう槍ヶ岳山荘
美しいフォルムの常念岳
2023年09月02日 13:43撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
6
9/2 13:43
美しいフォルムの常念岳
14時にはテン場は満員になっていた
2023年09月02日 14:21撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
6
9/2 14:21
14時にはテン場は満員になっていた
自宅へ
2023年09月02日 09:54撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
9/2 9:54
自宅へ
槍と自宅
2023年09月02日 14:22撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5
9/2 14:22
槍と自宅
天井が高く長辺が長い。住み心地最高です。
2023年09月02日 14:28撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
6
9/2 14:28
天井が高く長辺が長い。住み心地最高です。
山で夕焼けを見るなんて5年ぶり、天狗山荘以来では?稜線や西斜面に泊まることが全く無い。
2023年09月02日 18:19撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
15
9/2 18:19
山で夕焼けを見るなんて5年ぶり、天狗山荘以来では?稜線や西斜面に泊まることが全く無い。
2日目。大喰岳で夜明けを待つ
2023年09月03日 04:54撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
6
9/3 4:54
2日目。大喰岳で夜明けを待つ
真上に煙を上げる浅間山
2023年09月03日 04:59撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
13
9/3 4:59
真上に煙を上げる浅間山
05:15 御来光
みんなうっとり
2023年09月03日 05:16撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
10
9/3 5:16
05:15 御来光
みんなうっとり
染まる穂高。何度見ても美しい
2023年09月03日 05:20撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7
9/3 5:20
染まる穂高。何度見ても美しい
仲が良さそうな人たち
2023年09月03日 05:23撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
9
9/3 5:23
仲が良さそうな人たち
テント撤収後。パン食って出発。
2023年09月03日 05:50撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6
9/3 5:50
テント撤収後。パン食って出発。
雪と板があればなあ
2023年09月03日 05:51撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
9/3 5:51
雪と板があればなあ
さようなら。また。
2023年09月03日 06:06撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5
9/3 6:06
さようなら。また。
高度を落とすと日陰に入る
2023年09月03日 06:18撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
9/3 6:18
高度を落とすと日陰に入る
良い斜面
2023年09月03日 06:24撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
9/3 6:24
良い斜面
夏の終わりの花トリカブト
2023年09月03日 07:11撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
9/3 7:11
夏の終わりの花トリカブト
水がうまい
2023年09月03日 07:59撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
9/3 7:59
水がうまい
下界、横尾へ
2023年09月03日 08:15撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
9/3 8:15
下界、横尾へ
KRSWへの橋
2023年09月03日 08:25撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
9/3 8:25
KRSWへの橋
梓川。この水が犀川になって千曲川になって信濃川になって日本海に出る。
2023年09月03日 09:56撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
6
9/3 9:56
梓川。この水が犀川になって千曲川になって信濃川になって日本海に出る。
大好きな小梨平。また泊まりたい。
2023年09月03日 10:21撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4
9/3 10:21
大好きな小梨平。また泊まりたい。
河童橋でソフトクリームを食べませんでした。
2023年09月03日 10:25撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
6
9/3 10:25
河童橋でソフトクリームを食べませんでした。
おバスで新穂高へ
2023年09月03日 10:30撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
9/3 10:30
おバスで新穂高へ
ひらゆの森でサウナ3R
2023年09月03日 13:44撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
9/3 13:44
ひらゆの森でサウナ3R
16mmも80mmも使わんな。夏山は写りが良くて軽快な18-55mmの方が良い。
2023年09月03日 13:50撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4
9/3 13:50
16mmも80mmも使わんな。夏山は写りが良くて軽快な18-55mmの方が良い。
特急あずさで帰った。また山いこう。
2023年09月03日 15:50撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
9/3 15:50
特急あずさで帰った。また山いこう。

感想

結構いろんな山を登っているのに北アルプスは行ったことが無い友人を槍ヶ岳に案内した。ルートは新穂高inの上高地outで。私は小屋泊大好きなので小屋泊を提案したが「MSRの新しいテントを買ったから使いたい」とのことなのでテン泊になった。どちらにしても小屋泊の予約は満員だったのでテン泊の選択肢しか無かった。金曜に仕事を終えたら特急あずさで信州へ。途中で適当に仮眠して深夜3時に新穂高に着いた。友人を右俣林道に下ろして先に歩いてもらう。私は焼岳登山口の中尾までクルマを運転してここに停めた。新穂高の無料駐車場は満車なので。中尾からロードを3km走って林道入り口にデポした自分の荷物を担いだら早足で友人を追いかける。平坦は中々差を詰めにくい。白出沢出合を過ぎたところでようやく追いついた。

一昨年、黒戸尾根を歩いた時はCT0.8だったので今回もそのつもりで計画を立てた。しかし槍ヶ岳山荘には計画よりもかなり早く着いて驚いた。彼は最近平日はジムに行ったり週末は八ヶ岳に登って鍛えているらしい。やるじゃない。次に計画を立てる時は0.6で立てよう。早く着いたおかげで槍ヶ岳山荘のテン場はガラ空きだった。テントの窓を開けたらいつでも槍が見えて、西風の当たらない素晴らしい場所に張ることができた。その後は穂先に登って立山を眺めたら食堂でカレーを食べて昼寝してコーヒー飲んで昼寝して、夕方になったら晩御飯を食べて寝た。私はテン泊するなら水が飲み放題の樹林帯が好きなので、好んで稜線には泊まらない。なので山で夕焼けを見たのは久しぶりだった。いつか泊まってみたいと思っていた槍ヶ岳に泊まることができて嬉しい。

翌日は4時半にテントを出て大喰岳で日の出待ち。朝日に染まる穂高、槍ヶ岳が美しい。テントに戻って片付けをしたら今日は登らなくていいです。パパッと槍沢を下りたら長い長い林道を歩いて上高地まで戻ってきた。その後はバスで新穂高(中尾)に戻ってクルマを回収し、ひらゆの森のサウナで完全燃焼したら茅野駅まで運転してもらって解散。次は日帰りでゴタテに行こうか。薬師の湯のサウナが素晴らしくて。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1146人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
槍ヶ岳北鎌尾根/上高地・水俣乗越ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
新穂高〜上高地
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら