ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5901181
全員に公開
アルパインクライミング
槍・穂高・乗鞍

明神岳東稜

2023年09月02日(土) ~ 2023年09月03日(日)
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
15:14
距離
20.0km
登り
2,345m
下り
2,347m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
0:55
休憩
0:00
合計
0:55
2日目
山行
11:49
休憩
2:17
合計
14:06
3:40
28
4:08
4:13
7
4:20
4:20
161
7:01
7:09
199
10:28
11:26
76
12:42
12:45
1
12:46
12:55
4
12:59
12:59
24
13:23
13:58
12
14:10
14:18
114
16:12
16:21
26
16:47
16:47
12
16:59
16:59
38
17:37
17:37
6
17:46
ゴール地点
天候 3日晴れ、稜線は日中ガス
過去天気図(気象庁) 2023年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
タクシー 自家用車
定額タクシー片道4,600円
駐車料金700円×2日=1,400円
コース状況/
危険箇所等
 明神から東稜に至る道は破線道ながら荒れ気味でわかりにくい。特にひょうたん池までは右へトラバース気味に登っていくところが多く、地形的にも不明瞭になりやすい。
 ひょうたん池で東稜に乗るが、よく言えばお花畑、悪く言えば草むらで夜露で足元がびしょびしょに。第1階段は出だしワンポイントがやや悪いがロープを出すほどではない。ラクダのコルまでも所々悪いところが出てくるが、不安のあるメンバーはお助け紐で通過した。
 ラクダのコルを過ぎるとすぐに2Pのロープを出す岩場。1P目は2つの垂直の岩場を越えるもので、2つ目がややかぶり気味で核心。2P目はバットレスの1枚岩だが、クラックに充分なホールドがあり難しくない。クライミング終了後は歩きですぐに明神岳主峰山頂だが、浮石のガレ場が多いのでルーファイは慎重に。
 明神岳主稜ルートは東稜と比べると格段に歩きやすいが、油断するとルートを右に外れやすいので注意。不安定なガレもある。
 2峰へは1Pのクライミングだが、やや難しいのは出だしのみで、大したことはない。卦薀泪ぅ淵皇度か。
 5峰からの下りはやや右寄りの明瞭な踏み跡を辿った場合、途中で左にトラバースしないと5峰台地に戻れなくなるので注意。
 森林限界を終えるとダケカンバ帯を降下してヤセ尾根部に出る。傾斜はあるがフィックスロープが設置され、ガバホールドがあるので、慎重に下れば問題ない。あとは延々と続く針葉樹の尾根を下っていけば岳沢登山道7番標識に出る。
入山日の上高地
午後の時間帯ですが、山がクッキリ見えます。
2023年09月02日 14:20撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
9/2 14:20
入山日の上高地
午後の時間帯ですが、山がクッキリ見えます。
宮川のコル付近から
正面は5峰
2023年09月03日 05:55撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
9/3 5:55
宮川のコル付近から
正面は5峰
来た道を振り返る
踏み跡が判然とせず、迷いやすい。
2023年09月03日 05:55撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
9/3 5:55
来た道を振り返る
踏み跡が判然とせず、迷いやすい。
ひょうたん池への斜面
池はコル状のところにあります。
2023年09月03日 05:59撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
9/3 5:59
ひょうたん池への斜面
池はコル状のところにあります。
明神岳の山々が見えてきます
2023年09月03日 06:57撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
9/3 6:57
明神岳の山々が見えてきます
ひょうたん池
水はあまりきれいではありません。
2023年09月03日 07:04撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
9/3 7:04
ひょうたん池
水はあまりきれいではありません。
前穂方面の針峰群とサラシナショウマ咲くお花畑
夜露で足元はあっという間にビショビショに。
2023年09月03日 07:19撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
9/3 7:19
前穂方面の針峰群とサラシナショウマ咲くお花畑
夜露で足元はあっという間にビショビショに。
東稜に出ると、所々で岩場など難所が出てきます。バリエーションらしくなってきます。
2023年09月03日 07:39撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
9/3 7:39
東稜に出ると、所々で岩場など難所が出てきます。バリエーションらしくなってきます。
第1階段の登り
ハーケンが打たれていますが、無雪期はロープ確保は不要と思われます。
2023年09月03日 07:45撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
9/3 7:45
第1階段の登り
ハーケンが打たれていますが、無雪期はロープ確保は不要と思われます。
ナナカマドの実と前穂
2023年09月03日 08:59撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
9/3 8:59
ナナカマドの実と前穂
明神岳も荒々しさを見せてきます
2023年09月03日 09:14撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
9/3 9:14
明神岳も荒々しさを見せてきます
ラクダのコル手前の小ピークと前穂
前穂がデカく立派です。
2023年09月03日 09:22撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
9/3 9:22
ラクダのコル手前の小ピークと前穂
前穂がデカく立派です。
ラクダのコルから明神岳主峰
これから登るクライミングルートも見えています。
2023年09月03日 09:22撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
9/3 9:22
ラクダのコルから明神岳主峰
これから登るクライミングルートも見えています。
1P目終了点から振り返り
歩き部分も多いですが、壁を2つ越えます。全体の核心ですが、ガバなので難しくはないです。
2023年09月03日 09:59撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
9/3 9:59
1P目終了点から振り返り
歩き部分も多いですが、壁を2つ越えます。全体の核心ですが、ガバなので難しくはないです。
2P目終了点から振り返り
傾斜もなく、ホールドもあり、支点も多いので、こちらの方がより易しい感じ。
2023年09月03日 10:31撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
9/3 10:31
2P目終了点から振り返り
傾斜もなく、ホールドもあり、支点も多いので、こちらの方がより易しい感じ。
2P目バットレスの一枚岩を登る
2023年09月03日 10:50撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
9/3 10:50
2P目バットレスの一枚岩を登る
明神主峰への最後の登り
ガレの浮石に注意です。
2023年09月03日 11:09撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
9/3 11:09
明神主峰への最後の登り
ガレの浮石に注意です。
明神岳主峰からの奥穂
2023年09月03日 11:10撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
9/3 11:10
明神岳主峰からの奥穂
同じく前穂
2023年09月03日 11:10撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
9/3 11:10
同じく前穂
2峰と3峰
2峰はクライミングです。3峰は巻きます。
2023年09月03日 11:19撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
9/3 11:19
2峰と3峰
2峰はクライミングです。3峰は巻きます。
2峰終了点
2023年09月03日 11:44撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
9/3 11:44
2峰終了点
終了点からの振り返り
このあたりはほぼ階段状です。出だしのみがポイント。
2023年09月03日 11:44撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
9/3 11:44
終了点からの振り返り
このあたりはほぼ階段状です。出だしのみがポイント。
2峰からの主峰
2023年09月03日 12:07撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
9/3 12:07
2峰からの主峰
3峰
明神岳の各峰は北から見ると尖った尖峰となっています。
2023年09月03日 12:37撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
9/3 12:37
3峰
明神岳の各峰は北から見ると尖った尖峰となっています。
2峰をバックに3峰をトラバースで巻いていきます。
2023年09月03日 12:40撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
9/3 12:40
2峰をバックに3峰をトラバースで巻いていきます。
4峰と5峰
2023年09月03日 12:51撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
9/3 12:51
4峰と5峰
5峰
一番尖って見えます。
2023年09月03日 13:03撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
9/3 13:03
5峰
一番尖って見えます。
4峰から5峰への道
概ね岳沢側に踏み跡がついていますが、岳沢側に降り過ぎるとルートを外れる恐れあり。
2023年09月03日 13:16撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
9/3 13:16
4峰から5峰への道
概ね岳沢側に踏み跡がついていますが、岳沢側に降り過ぎるとルートを外れる恐れあり。
5峰山頂
2023年09月03日 13:26撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
9/3 13:26
5峰山頂
奥穂西穂稜線が晴れてきました
2023年09月03日 14:04撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
9/3 14:04
奥穂西穂稜線が晴れてきました
森林限界最後の下り
2023年09月03日 14:11撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
9/3 14:11
森林限界最後の下り
ダケカンバ帯
2023年09月03日 14:21撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
9/3 14:21
ダケカンバ帯
ヤセ尾根帯
岩場もありますが、ガバホールドがしっかりありますので、気をつければ問題なし。
2023年09月03日 14:34撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
9/3 14:34
ヤセ尾根帯
岩場もありますが、ガバホールドがしっかりありますので、気をつければ問題なし。
一般ルートに合流
2023年09月03日 16:09撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
9/3 16:09
一般ルートに合流
夕方もきれいに晴れました
2023年09月03日 16:54撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
9/3 16:54
夕方もきれいに晴れました

感想

明神岳の中では登攀要素の強い東稜からのルートを取りました。ひょうたん池までのルートは踏み跡が薄く、地形的にもロスしやすいです。(実際一度ロスして強引に藪抜けして復帰しました。)時間がかかると思われたため早めに出発しましたが、帰りのバスの時間には間に合わないだけ時間がかかりました。とはいうものの、全員が安全に歩ききることができ、バリエーション体験を重ねられたと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:577人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら