ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5917780
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白山

白山(砂防新道、南竜ヶ馬場テン泊。展望歩道↑、トンビ岩↓)

2023年09月09日(土) ~ 2023年09月10日(日)
情報量の目安: A
都道府県 石川県 岐阜県
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
09:27
距離
22.0km
登り
1,783m
下り
1,800m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
2:29
休憩
0:24
合計
2:53
距離 6.0km 登り 970m 下り 139m
11:41
28
12:09
12:20
40
13:00
13:01
31
13:32
13:40
20
14:00
11
14:26
14:28
6
2日目
山行
5:42
休憩
1:50
合計
7:32
距離 16.0km 登り 832m 下り 1,663m
4:11
4:17
28
4:56
4:59
30
5:29
5:43
23
6:06
6:12
8
6:56
6:58
17
7:15
7:19
31
7:50
5
7:55
8:57
4
9:01
9:02
8
9:23
12
9:56
9:57
25
10:22
10:31
25
10:56
登山口からテン場まではテントを担いで登りましたが、南竜から上はアタックザックに水とカメラで行動しています。
天候 ガスが多い2日間でしたが、山頂から降りたときは晴れてました。
過去天気図(気象庁) 2023年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
埼玉→金沢まで新幹線で移動。レンタカーで市ノ瀬に駐車し、シャトルバスで別当出合へ。
コース状況/
危険箇所等
危険個所はありません。自分への戒めとして記録しておきますが、ナイトハイクをするならば、ヘッデンの予備電池は事前に電圧くらい調べておこう。
その他周辺情報 登山後は白峰温泉総湯へ。650円。サウナもあり水風呂で火照った体を冷やしました。
中飯場から少し登ったところ。砂防新道の由来が分かりそうな場所。とにかく暑くて蒸しています。
2023年09月09日 12:30撮影 by  ILCE-7M3, SONY
9/9 12:30
中飯場から少し登ったところ。砂防新道の由来が分かりそうな場所。とにかく暑くて蒸しています。
トリカブトがところどころに咲いてました。
2023年09月09日 13:43撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
9/9 13:43
トリカブトがところどころに咲いてました。
南竜分岐付近から。登山口とか甚之助避難小屋が良く見えます。
2023年09月09日 14:02撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
9/9 14:02
南竜分岐付近から。登山口とか甚之助避難小屋が良く見えます。
南竜小屋が見えてきました。この後、テント設営して1泊します。
2023年09月09日 14:18撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
9/9 14:18
南竜小屋が見えてきました。この後、テント設営して1泊します。
早起きしてナイトハイクです。アルプス展望台から。肉眼では何も見えませんでしたが、カメラが頑張ってくれました。何を撮っているのかサッパリ分かりませんでしたが。。
2023年09月10日 04:14撮影 by  ILCE-7M3, SONY
2
9/10 4:14
早起きしてナイトハイクです。アルプス展望台から。肉眼では何も見えませんでしたが、カメラが頑張ってくれました。何を撮っているのかサッパリ分かりませんでしたが。。
山頂に到着したら大勢の登山客がご来光で盛り上がっています。自分もとりあえずシャッターを切ってみましたが、地平線もよく分からず、日の出なのか、ガスに巻かれた朝日なのか判別できません。でもこの時間にこういう所にいるのは、レアな体験ですよね。
2023年09月10日 05:35撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
9/10 5:35
山頂に到着したら大勢の登山客がご来光で盛り上がっています。自分もとりあえずシャッターを切ってみましたが、地平線もよく分からず、日の出なのか、ガスに巻かれた朝日なのか判別できません。でもこの時間にこういう所にいるのは、レアな体験ですよね。
奥宮で参拝。ガスに巻かれています。
2023年09月10日 05:41撮影 by  ILCE-7M3, SONY
9/10 5:41
奥宮で参拝。ガスに巻かれています。
山名標。撮影行列になってましたが、合間を狙って。
2023年09月10日 05:43撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
9/10 5:43
山名標。撮影行列になってましたが、合間を狙って。
山頂付近はガスガスなのに混雑。お池巡りに出発します。ガスガスなのでどんな風景なのか。
2023年09月10日 05:45撮影 by  ILCE-7M3, SONY
9/10 5:45
山頂付近はガスガスなのに混雑。お池巡りに出発します。ガスガスなのでどんな風景なのか。
碧ヶ池。ガスガスで池の大きさも分からず。こういう絵だと思えば、キレイです。
2023年09月10日 06:08撮影 by  ILCE-7M3, SONY
9/10 6:08
碧ヶ池。ガスガスで池の大きさも分からず。こういう絵だと思えば、キレイです。
ガスに巻かれたお池巡り。
2023年09月10日 06:18撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
9/10 6:18
ガスに巻かれたお池巡り。
ガスガスなのでお池巡りを中断して室堂へのショートカットに向かうべきだったかもしれませんが、せっかくなので、お池巡りを続けます。
2023年09月10日 06:23撮影 by  ILCE-7M3, SONY
9/10 6:23
ガスガスなのでお池巡りを中断して室堂へのショートカットに向かうべきだったかもしれませんが、せっかくなので、お池巡りを続けます。
あれ、急にガスが切れてきた。
2023年09月10日 06:23撮影 by  ILCE-7M3, SONY
9/10 6:23
あれ、急にガスが切れてきた。
もう少しで室堂ですが、山頂付近は徐々にガスが取れてきているもよう、
2023年09月10日 06:45撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
9/10 6:45
もう少しで室堂ですが、山頂付近は徐々にガスが取れてきているもよう、
室堂まで戻りました。
2023年09月10日 06:57撮影 by  ILCE-7M3, SONY
9/10 6:57
室堂まで戻りました。
室堂からトンビ岩に向かうと正面に別山が。ようやく山登りっぽくなってきました。
2023年09月10日 07:05撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
9/10 7:05
室堂からトンビ岩に向かうと正面に別山が。ようやく山登りっぽくなってきました。
アカモノがちょこちょこ出現します。
2023年09月10日 07:08撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
9/10 7:08
アカモノがちょこちょこ出現します。
トンビ岩近くまで下りてきて振り返ると、山頂見えてるなぁ。。
2023年09月10日 07:10撮影 by  ILCE-7M3, SONY
2
9/10 7:10
トンビ岩近くまで下りてきて振り返ると、山頂見えてるなぁ。。
トンビ岩からの別山。
2023年09月10日 07:19撮影 by  ILCE-7M3, SONY
9/10 7:19
トンビ岩からの別山。
別山をアップで。麓に自分のテントがあるはず。
2023年09月10日 07:21撮影 by  ILCE-7M3, SONY
9/10 7:21
別山をアップで。麓に自分のテントがあるはず。
南竜山荘が近づいてきました。こういう景色を望んでいたんですよ。
2023年09月10日 07:45撮影 by  ILCE-7M3, SONY
9/10 7:45
南竜山荘が近づいてきました。こういう景色を望んでいたんですよ。
南竜ヶ馬場野営場まで戻りました。あらら、山頂がバッチリ見えてます。ご来光狙いが裏目に出たかな。。
2023年09月10日 07:59撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
9/10 7:59
南竜ヶ馬場野営場まで戻りました。あらら、山頂がバッチリ見えてます。ご来光狙いが裏目に出たかな。。
良い景色だ。
2023年09月10日 07:59撮影 by  ILCE-7M3, SONY
2
9/10 7:59
良い景色だ。
テントを撤収し、下山します。南竜山荘から別山。別山の右手は荒島岳のようです。
2023年09月10日 09:15撮影 by  ILCE-7M3, SONY
3
9/10 9:15
テントを撤収し、下山します。南竜山荘から別山。別山の右手は荒島岳のようです。
荒島岳。
2023年09月10日 09:16撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
9/10 9:16
荒島岳。
このお天気が一日中続いていれば。。
2023年09月10日 09:16撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
9/10 9:16
このお天気が一日中続いていれば。。
撮影機器:

感想

夜半〜明け方に晴れ間がのぞく日を狙って白山に向かいました。金沢も暑い。酷暑続きの中、登山口から滝汗でスタートからヘトヘトです。
2日目はもう少し遅い時間の出発を予定していましたが、目が覚めてしまい、3時過ぎの出発として、ご来光を狙いました。月明りはあったものの、暗闇をヘッデンで登るのはしんどかったです。歩いているうちにヘッデンに電池切れの兆しが。。予備に持って行った電池があったので、真っ暗でしたが手探りで電池交換をしました。が、なぜか点灯しない。そういえばこの電池、何年前に仕込んだのか思い出せないくらい古い。最新のLED式はずいぶん明るいようだから、この際買ってしまおうかな。
5時くらいに室堂に着きまして、ご来光も期待できる時間帯だったので、そそくさと山頂に向かいます。室堂から上はガスに包まれ、ご来光どころではありません。山頂付近は人が大勢集まっており、ガスが切れた瞬間にチラリと覗いた対応を見て、盛り上がってました。これってどうなんだろう、と思いながらもシャッターを切り続ける自分でありました。。
山頂からの展望は得られませんでしたが、別山を眺めながら下山できましたし、久しぶりのテント泊も快適で、良い山行でした。山頂からの展望が見たければ再訪せよということですね。きっと。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:182人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 白山 [日帰り]
白峰ゲート〜市ノ瀬〜室堂〜白山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
白山(砂防新道〜十二曲り〜御前峰〜エコーライン)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
キャンプ等、その他 北陸 [2日]
砂防新道〜トンビ岩コース〜お池めぐり
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
5/5
積雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら