ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 591913
全員に公開
沢登り
丹沢

金目川水系 モミジ谷

2015年02月21日(土) [日帰り]
23拍手
GPS
--:--
距離
4.1km
登り
421m
下り
403m
MarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarker
3 km

コースタイム

ヤビツ峠13:05-
13:33髭僧ノ滝径路分岐-
13:50春岳沢・モミジ谷二俣14:07-
14:45標高700m二俣-
15:22標高810m二俣-
15:47イタツミ尾根/標高900m小ピーク16:02-
16:15ヤビツ峠
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
ヤビツ峠
・トイレ、登山届ポスト(秦野警察管轄)あり
・20台程度
・遡行日当日、ここまではノーマルタイヤでも通行可能レベル
※冬期はヤビツ峠までバスは走っていません。
 公共交通機関利用の場合は、蓑毛止まりなので柏木新道等でヤビツ峠まで歩きが
 必要です。(登り1時間10分程度、下り50分程度)
 詳細は神奈川中央交通バスHP等でご確認ください。
コース状況/
危険箇所等
■丹沢限定沢登り記録集
 http://mt-farm.info/tanzawakiroku.html

■金目川水系 春岳沢支流 モミジ谷
  上流部に7m棚がある以外は小滝ばかりで特に悪場はない。
  無雪季はヤマビルちゃんがいるので11~3月がよい。
  遡行グレード:1級

①春岳沢(はるたけさわ)も同様だが、ヤビツ峠を起点にした方がよいです。
 ヤビツ峠から少し戻り柏木新道(蓑毛方面に下りる)を30分も下ると
 春岳沢を渡る木橋が見えるので、その手前の「髭僧ノ滝(ひげそうのたき)」
 方面標識に従い左斜めに上がる径路を進みます。
 金目ダムと呼ばれる堰堤、髭僧ノ滝まで90mと書かれた標識を右手にやり過ごし
 髭僧ノ滝分岐(右斜めに春岳沢へ下りる踏み跡)もやり過ごすと、少々径路は
 今までよりも疎くなってきて、今にも朽ちそうな木橋を越え、髭僧ノ滝とその
 上部の2条3m滝を右下に眺めた先で沢に下ります。
 もちろん髭僧ノ滝方向に沢へ下りて、右側ルンゼを巻いても(Ⅱ級+)OK。
 次の堰堤は左から越えると、標高590m春岳沢とモミジ谷の二俣です。

②モミジ谷に入ると3段に見える小滝(各1m)。倒木があったので左側からシカ道
 を使って巻く。
 その後も1m小滝が3つほど続き、沢はナメが続いています。
 その先に2条3mの少しは見栄えのする滝。
 この時期は濡れたくないので右から巻き越します。
 と、右側の壁からなかなかの湧き水。今日は味見はせず眺めるだけに。
 2条1.5m、石積み状1.5m、2段2条1.5m、倒木架かる1.5×3m、
 2段2m、4段2×4m(中央Ⅱ級)、1mと小滝ばかり。
 次の2m小滝でとうとう水涸れ。
 その後は右側CSの2m、2段3m(上段はCS)、左側が大岩2つの棚
 (中央Ⅱ級)と越していけば、標高700m二俣となります。

③標高700m二俣の右俣は地形図から見ても高い位置から注いでいるのですが
 見た目は荒れていそうなので、左俣へ歩を進めます。
 左俣は2mほどの棚の上にガレが堰き止められているので、右からⅡ級+ほどで
 巻き、次の倒木架かる2m小棚を越すと、下部スラブ状、上部V字トイ状でCS
 のある計7mほどの棚出現。モミジ谷で初めて悩む棚です。
 渓流シューズなら行けなくもないけれど、手も疎いので要スメアリングのスラブ
 クライミングでしょう。
 今日は積雪考慮のため普通のトレッキングシューズなので巻きを探りました。
 右側は壁なので無理。左側の土ザレをキックステップで15mほど攀じると
 植林関係か堰堤管理関係かの踏み跡に出て(ピンクテープあり)落ち口に
 出ました。
 標高740m二俣状でした。
 左の本流左側には5×8mほどの大岩があります。
 すぐ先は標高750m二俣状で左へ入っていきます。

④左沢は2段3m小棚。右側の界尾根に乗り上がり巻きます。
 その後は石積み堰堤が5基出てきました。
 ほとんど右から巻きますが、3つ目だけ左寄りの石積みが抜け落ちたところを
 攀じりました。(Ⅲ級-)
 そして標高810m二俣状。ここは倒木が結構あったので左側から巻き、左沢へ。
 そのまま西方向へ詰め、標高850m二俣状は左沢へ。
 ようやく詰めらしく急になり10cmほどの積雪斜面をキックステップしながら
 途中から右の尾根状を登って、大山から伸びる一般登山道のイタツミ尾根
 標高900m小ピーク(水源の森看板あり)へ飛び出し遡行終了。
 ヤビツ峠までは所々残雪ヌチャヌチャ道を15分弱で下りました。
ヤビツ峠に駐車し出発。
今日は午後からだ。
2015年02月21日 12:59撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
2/21 12:59
ヤビツ峠に駐車し出発。
今日は午後からだ。
ヤビツ峠
2015年02月21日 13:00撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2/21 13:00
ヤビツ峠
柏木新道へ
2015年02月21日 13:01撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
2/21 13:01
柏木新道へ
柏木林道へ出る
2015年02月21日 13:24撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2/21 13:24
柏木林道へ出る
春岳沢へ向かって
2015年02月21日 13:25撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2/21 13:25
春岳沢へ向かって
春岳沢を渡らず髭僧ノ滝方面へ
2015年02月21日 13:26撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2/21 13:26
春岳沢を渡らず髭僧ノ滝方面へ
金目ダム
2015年02月21日 13:33撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2/21 13:33
金目ダム
2015年02月21日 13:37撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2/21 13:37
うわぁぁ今にも朽ちそうな木橋
2015年02月21日 13:39撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
2/21 13:39
うわぁぁ今にも朽ちそうな木橋
3m滝の上で春岳沢へ下りる
2015年02月21日 13:40撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
3
2/21 13:40
3m滝の上で春岳沢へ下りる
堰堤は左側から巻く
2015年02月21日 13:42撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
2/21 13:42
堰堤は左側から巻く
右、春岳沢 左、モミジ谷
2015年02月21日 13:43撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
2/21 13:43
右、春岳沢 左、モミジ谷
モミジ谷に入る
2015年02月21日 13:45撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2
2/21 13:45
モミジ谷に入る
ナメ
2015年02月21日 14:04撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
2/21 14:04
ナメ
2条3m滝
2015年02月21日 14:06撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
3
2/21 14:06
2条3m滝
その上の右壁から湧き水
2015年02月21日 14:08撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
2/21 14:08
その上の右壁から湧き水
2015年02月21日 14:12撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2
2/21 14:12
2015年02月21日 14:13撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2
2/21 14:13
小滝ばかり
2015年02月21日 14:21撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
2/21 14:21
小滝ばかり
2015年02月21日 14:25撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
2/21 14:25
2015年02月21日 14:29撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2/21 14:29
2015年02月21日 14:30撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2/21 14:30
2015年02月21日 14:32撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2/21 14:32
2015年02月21日 14:33撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2/21 14:33
2015年02月21日 14:38撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2/21 14:38
2015年02月21日 14:40撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2/21 14:40
2015年02月21日 14:43撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2/21 14:43
2015年02月21日 14:43撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2/21 14:43
2015年02月21日 14:45撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2/21 14:45
お?
2015年02月21日 14:47撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2
2/21 14:47
お?
下部スラブ、上部CSを持つV字トイ状の7m棚
2015年02月21日 14:48撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
4
2/21 14:48
下部スラブ、上部CSを持つV字トイ状の7m棚
今日はトレッキングシューズなので左から巻いた
2015年02月21日 14:54撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2
2/21 14:54
今日はトレッキングシューズなので左から巻いた
2015年02月21日 14:56撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2/21 14:56
5×8m大岩
2015年02月21日 15:01撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
2/21 15:01
5×8m大岩
2015年02月21日 15:02撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2/21 15:02
標高750m二俣状を左に入ると2段3m棚
右から巻き越す
2015年02月21日 15:04撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2
2/21 15:04
標高750m二俣状を左に入ると2段3m棚
右から巻き越す
石積み堰堤が5基続く
2015年02月21日 15:10撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
2/21 15:10
石積み堰堤が5基続く
2015年02月21日 15:14撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2/21 15:14
2015年02月21日 15:22撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2/21 15:22
標高850m二俣状を左沢へ
2015年02月21日 15:24撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2/21 15:24
標高850m二俣状を左沢へ
急になり積雪もあるのでキックステップ決めながら
2015年02月21日 15:28撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
2/21 15:28
急になり積雪もあるのでキックステップ決めながら
2015年02月21日 15:29撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2/21 15:29
右手にイタツミ尾根が見えてきた
2015年02月21日 15:37撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2/21 15:37
右手にイタツミ尾根が見えてきた
まぁこんな谷に踏み跡残すのはシカさん以外いないかなぁ
2015年02月21日 15:41撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
2/21 15:41
まぁこんな谷に踏み跡残すのはシカさん以外いないかなぁ
水源の森看板の小ピークに出た
2015年02月21日 15:41撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2/21 15:41
水源の森看板の小ピークに出た
そこそこ残雪ありのイタツミ尾根
2015年02月21日 15:42撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
2/21 15:42
そこそこ残雪ありのイタツミ尾根
2015年02月21日 15:56撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2/21 15:56
さっさと下りましょう
2015年02月21日 15:57撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
2/21 15:57
さっさと下りましょう
岳ノ台
2015年02月21日 16:03撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2/21 16:03
岳ノ台
ヤビツ峠に戻ってきました
2015年02月21日 16:09撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
2/21 16:09
ヤビツ峠に戻ってきました
冬期バスの運行は蓑毛までですよ
2015年02月21日 16:10撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2/21 16:10
冬期バスの運行は蓑毛までですよ
撮影機器:

装備

個人装備
長袖インナー ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 ザック 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 タオル ツェルト カメラ ロープ ハーネス ヘルメット 確保機 ロックカラビナ クイックドロー スリング ロープスリング セルフビレイランヤード タイブロック ハンマーバイル ナイフブレード

感想

丹沢に限っていえば冬場はもう遡る沢も登り尽くしていて重箱の隅をつつくしかなくなってきてしまった。
裏丹沢はまだ遣り残しがあるんだけれど積雪多いしね。
春岳沢は何回か行ったけど、水が涸れてからの棚が結構面倒だし・・・
ではお初のモミジ谷でも覗いてみようか、と昼出勤。
もし平凡じゃなければさっさと左手の支尾根に逃げてイタツミ尾根を下ればいいさ。
一部を除き思惑通り平凡な沢で予定通り。
危惧していた積雪も上流部でせいぜい10cm程度だった。
水量少ない冬は足元濡らさなくて良い。

お気に入りした人
1
拍手で応援
拍手した人
23拍手
訪問者数:1877人
otafuku to-fu-キリヤマ隊長otafukuubejinmetanoiadeja美鈴iizunarinshin2014marucutanzawaboyniko-ngakukohKazzSsawadonanthemsometimeainaka renringo-yaいいゆ

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら