ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5920746
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

大畠山 本当は蛾ヶ岳の予定だった…

2023年09月10日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:01
距離
12.3km
登り
840m
下り
1,123m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:33
休憩
0:45
合計
5:18
距離 12.3km 登り 852m 下り 1,134m
9:43
12
9:55
51
10:46
10:48
18
11:06
11:09
10
11:19
11:20
31
11:51
11:52
22
12:14
12:42
3
12:45
12:46
12
12:58
12:59
3
13:02
13:03
30
13:33
28
14:05
7
14:12
14:14
19
14:33
14:36
11
14:47
14:49
12
15:01
天候 概ね晴
過去天気図(気象庁) 2023年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
東海旅客鉄道(JR東海)身延線 市川本町駅
身延線はICカード乗車券を使えません。JR東日本とJR東海を跨いだからという事ではなく、ICカード乗車券自体が使えません。
甲府で一度改札を出て入り直したけど意味がありませんでした(笑)
コース状況/
危険箇所等
特に危険な場所はありません。
その他周辺情報 市川本町の駅の廻りにはコンビニ等は発見できませんでした。
本日のお弁当を作ってます。先週に続いて無水もりおか冷麺弁当です。
1
本日のお弁当を作ってます。先週に続いて無水もりおか冷麺弁当です。
「あずさ」で移動です。朝から…飲んでます。
2023年09月10日 07:31撮影 by  SOG04, Sony
9/10 7:31
「あずさ」で移動です。朝から…飲んでます。
甲府で一旦、改札を出て入り直しました。スイカは、これで、東日本と東海をまたいだ乗車じゃなくなりますからね。
2023年09月10日 08:52撮影 by  SOG04, Sony
9/10 8:52
甲府で一旦、改札を出て入り直しました。スイカは、これで、東日本と東海をまたいだ乗車じゃなくなりますからね。
しかし、身延線って、そもそもICカード乗車券に対応していないのか。
2023年09月10日 09:42撮影 by  SOG04, Sony
1
9/10 9:42
しかし、身延線って、そもそもICカード乗車券に対応していないのか。
スタートです。今、気がついたけど、四尾連湖迄徒歩2時間って書いてる。
2023年09月10日 09:43撮影 by  SOG04, Sony
9/10 9:43
スタートです。今、気がついたけど、四尾連湖迄徒歩2時間って書いてる。
金剛山。立派な門構です。
2023年09月10日 09:45撮影 by  SOG04, Sony
9/10 9:45
金剛山。立派な門構です。
指導標ありますね。
2023年09月10日 09:48撮影 by  SOG04, Sony
9/10 9:48
指導標ありますね。
う〜ん。蛾ヶ岳は見えないですね。
2023年09月10日 09:51撮影 by  SOG04, Sony
9/10 9:51
う〜ん。蛾ヶ岳は見えないですね。
ここにも指導標ありました。
2023年09月10日 09:58撮影 by  SOG04, Sony
9/10 9:58
ここにも指導標ありました。
なんか凄いですね。
2023年09月10日 09:59撮影 by  SOG04, Sony
9/10 9:59
なんか凄いですね。
登山道はここからですね。
2023年09月10日 09:59撮影 by  SOG04, Sony
9/10 9:59
登山道はここからですね。
まだまだですな。
2023年09月10日 10:20撮影 by  SOG04, Sony
9/10 10:20
まだまだですな。
でも、いい雰囲気です。蝉が鳴いています。
2023年09月10日 10:45撮影 by  SOG04, Sony
9/10 10:45
でも、いい雰囲気です。蝉が鳴いています。
まじか〜。まだ半分なのか。四尾連湖って思っていたよりも遠いね。
2023年09月10日 11:02撮影 by  SOG04, Sony
9/10 11:02
まじか〜。まだ半分なのか。四尾連湖って思っていたよりも遠いね。
ここは寄って行きましょう。
2023年09月10日 11:10撮影 by  SOG04, Sony
9/10 11:10
ここは寄って行きましょう。
中々の階段です。
2023年09月10日 11:13撮影 by  SOG04, Sony
9/10 11:13
中々の階段です。
展望開けました。茅ヶ岳と曲岳が目立つ。
2023年09月10日 11:14撮影 by  SOG04, Sony
9/10 11:14
展望開けました。茅ヶ岳と曲岳が目立つ。
鳳凰も八ヶ岳も雲の中ですね。
2023年09月10日 11:16撮影 by  SOG04, Sony
9/10 11:16
鳳凰も八ヶ岳も雲の中ですね。
これ、何も書いてないね。
2023年09月10日 11:17撮影 by  SOG04, Sony
9/10 11:17
これ、何も書いてないね。
今日は奥秩父山塊もダメだね。
2023年09月10日 11:18撮影 by  SOG04, Sony
9/10 11:18
今日は奥秩父山塊もダメだね。
雨漏りしそうな東屋です。
2023年09月10日 11:19撮影 by  SOG04, Sony
9/10 11:19
雨漏りしそうな東屋です。
鳳凰はヤバそうです。
2023年09月10日 11:20撮影 by  SOG04, Sony
9/10 11:20
鳳凰はヤバそうです。
ま〜、眺めは良いです。
2023年09月10日 11:23撮影 by  SOG04, Sony
9/10 11:23
ま〜、眺めは良いです。
この辺で蛾ヶ岳迄は無理だな…っと思った。
取り敢えず大畠山までは行こうと思う。
2023年09月10日 11:26撮影 by  SOG04, Sony
9/10 11:26
この辺で蛾ヶ岳迄は無理だな…っと思った。
取り敢えず大畠山までは行こうと思う。
良い雰囲気の苔です。
2023年09月10日 11:30撮影 by  SOG04, Sony
9/10 11:30
良い雰囲気の苔です。
こういう模様なの?
2023年09月10日 11:40撮影 by  SOG04, Sony
9/10 11:40
こういう模様なの?
1本1本に番号振ってる。
2023年09月10日 11:42撮影 by  SOG04, Sony
9/10 11:42
1本1本に番号振ってる。
1本目終了。足りないな…水の見積も甘かった。
2023年09月10日 11:47撮影 by  SOG04, Sony
9/10 11:47
1本目終了。足りないな…水の見積も甘かった。
桑沢大山です。展望は良さそうです。
2023年09月10日 11:51撮影 by  SOG04, Sony
9/10 11:51
桑沢大山です。展望は良さそうです。
ここも茅ヶ岳と曲岳がよく見えます。雲がないと八ヶ岳が見えるんだろうけどね。
2023年09月10日 11:52撮影 by  SOG04, Sony
9/10 11:52
ここも茅ヶ岳と曲岳がよく見えます。雲がないと八ヶ岳が見えるんだろうけどね。
大畠山です。
2023年09月10日 12:16撮影 by  SOG04, Sony
9/10 12:16
大畠山です。
二等三角点かな。
二等三角点でした。

基準点コード TR25338243101
等級種別 二等三角点
冠字選点番号 三
基準点名 市川大門村
部号 7
2023年09月10日 12:16撮影 by  SOG04, Sony
9/10 12:16
二等三角点かな。
二等三角点でした。

基準点コード TR25338243101
等級種別 二等三角点
冠字選点番号 三
基準点名 市川大門村
部号 7
ここも中々の展望ですな。
2023年09月10日 12:17撮影 by  SOG04, Sony
9/10 12:17
ここも中々の展望ですな。
ふむふむ。今日は茅ヶ岳しか見えないけどね。
2023年09月10日 12:18撮影 by  SOG04, Sony
9/10 12:18
ふむふむ。今日は茅ヶ岳しか見えないけどね。
今日は茅ヶ岳しか見えないのよ。
2023年09月10日 12:18撮影 by  SOG04, Sony
9/10 12:18
今日は茅ヶ岳しか見えないのよ。
ここで昼ごはんにしましょう。
2023年09月10日 12:21撮影 by  SOG04, Sony
9/10 12:21
ここで昼ごはんにしましょう。
良い感じですね。
2023年09月10日 12:22撮影 by  SOG04, Sony
9/10 12:22
良い感じですね。
もりおか冷麺のスープを投入。
2023年09月10日 12:23撮影 by  SOG04, Sony
9/10 12:23
もりおか冷麺のスープを投入。
キムチの素も投入。
2023年09月10日 12:23撮影 by  SOG04, Sony
9/10 12:23
キムチの素も投入。
よく混ぜて頂きます。
2023年09月10日 12:28撮影 by  SOG04, Sony
9/10 12:28
よく混ぜて頂きます。
行動食も食べちゃいます。373キロカロリー摂取。
2023年09月10日 12:35撮影 by  SOG04, Sony
9/10 12:35
行動食も食べちゃいます。373キロカロリー摂取。
中経局かな。
2023年09月10日 12:41撮影 by  SOG04, Sony
9/10 12:41
中経局かな。
ここは山頂ではありませんって書いてる。
2023年09月10日 12:45撮影 by  SOG04, Sony
9/10 12:45
ここは山頂ではありませんって書いてる。
キノコ
2023年09月10日 12:51撮影 by  SOG04, Sony
9/10 12:51
キノコ
今度は精進湖側からアクセスしようかと考えてるところ。
2023年09月10日 12:55撮影 by  SOG04, Sony
9/10 12:55
今度は精進湖側からアクセスしようかと考えてるところ。
四尾連湖到着。
2023年09月10日 13:02撮影 by  SOG04, Sony
9/10 13:02
四尾連湖到着。
四尾連湖。ここまで車で来れるんだもんな。
2023年09月10日 13:03撮影 by  SOG04, Sony
1
9/10 13:03
四尾連湖。ここまで車で来れるんだもんな。
あれはサウナかな。
2023年09月10日 13:07撮影 by  SOG04, Sony
9/10 13:07
あれはサウナかな。
無理やり合流しました。
2023年09月10日 13:12撮影 by  SOG04, Sony
9/10 13:12
無理やり合流しました。
なんでしよう
2023年09月10日 13:13撮影 by  SOG04, Sony
9/10 13:13
なんでしよう
見事な、キノコです。
2023年09月10日 13:14撮影 by  SOG04, Sony
9/10 13:14
見事な、キノコです。
山梨の巨樹・名木100選
2023年09月10日 13:15撮影 by  SOG04, Sony
9/10 13:15
山梨の巨樹・名木100選
子安神社神楽
2023年09月10日 13:17撮影 by  SOG04, Sony
9/10 13:17
子安神社神楽
ありゃ〜
2023年09月10日 13:17撮影 by  SOG04, Sony
9/10 13:17
ありゃ〜
発煙所の文字は読める
2023年09月10日 13:31撮影 by  SOG04, Sony
9/10 13:31
発煙所の文字は読める
供養塔は読めますね
2023年09月10日 13:33撮影 by  SOG04, Sony
9/10 13:33
供養塔は読めますね
あら。高巻きの道が出来てました。
2023年09月10日 13:36撮影 by  SOG04, Sony
9/10 13:36
あら。高巻きの道が出来てました。
崩落地帯の反対側に出ました。
2023年09月10日 13:40撮影 by  SOG04, Sony
9/10 13:40
崩落地帯の反対側に出ました。
歩けそうではあるけどね。県としては通行禁止にするでしょうね。
2023年09月10日 13:41撮影 by  SOG04, Sony
9/10 13:41
歩けそうではあるけどね。県としては通行禁止にするでしょうね。
ここは橋はなくなりました。
2023年09月10日 13:45撮影 by  SOG04, Sony
9/10 13:45
ここは橋はなくなりました。
ツクツクボウシが鳴いていて気持ち良い道です。
2023年09月10日 13:48撮影 by  SOG04, Sony
9/10 13:48
ツクツクボウシが鳴いていて気持ち良い道です。
立派!
2023年09月10日 13:50撮影 by  SOG04, Sony
9/10 13:50
立派!
行きの道と合流しました。
2023年09月10日 13:57撮影 by  SOG04, Sony
9/10 13:57
行きの道と合流しました。
茅ヶ岳も雲に飲まれそうな感じ。
2023年09月10日 13:59撮影 by  SOG04, Sony
9/10 13:59
茅ヶ岳も雲に飲まれそうな感じ。
帰りは巻きますよ。
2023年09月10日 13:59撮影 by  SOG04, Sony
9/10 13:59
帰りは巻きますよ。
2本目終了です。
2023年09月10日 14:02撮影 by  SOG04, Sony
9/10 14:02
2本目終了です。
この辺から行きはGPSを拾ってないんだよね。
2023年09月10日 14:18撮影 by  SOG04, Sony
9/10 14:18
この辺から行きはGPSを拾ってないんだよね。
お!茅ヶ岳の上の雲がズレてますね。
2023年09月10日 14:45撮影 by  SOG04, Sony
9/10 14:45
お!茅ヶ岳の上の雲がズレてますね。
よくみるとカラフルですね。
2023年09月10日 14:47撮影 by  SOG04, Sony
1
9/10 14:47
よくみるとカラフルですね。
トイレ借りました。
2023年09月10日 14:49撮影 by  SOG04, Sony
9/10 14:49
トイレ借りました。
ここは写真だけ。
2023年09月10日 14:52撮影 by  SOG04, Sony
9/10 14:52
ここは写真だけ。
煙火だ。
2023年09月10日 14:57撮影 by  SOG04, Sony
9/10 14:57
煙火だ。
コンビニはなさそうですね…ビールは諦めましょう。
2023年09月10日 15:01撮影 by  SOG04, Sony
9/10 15:01
コンビニはなさそうですね…ビールは諦めましょう。
到着です。丁度良い感じの待ち時間でした。
2023年09月10日 15:02撮影 by  SOG04, Sony
9/10 15:02
到着です。丁度良い感じの待ち時間でした。
帰りは整理券。甲府駅でモバイススイカで清算できました。
2023年09月10日 15:11撮影 by  SOG04, Sony
9/10 15:11
帰りは整理券。甲府駅でモバイススイカで清算できました。
そして、居酒屋あずさなのでした。
2023年09月10日 15:57撮影 by  SOG04, Sony
9/10 15:57
そして、居酒屋あずさなのでした。
撮影機器:

装備

MYアイテム
tarancho
重量:0.30kg
個人装備
歩数計 財布 コンパス GPS地図ダウンロード ヘッドランプ バンダナか手ぬぐい 筆記具 携帯電話 時計 非常食 携帯バッテリー(要稼働確認)

感想

「蛾ヶ岳」と書いて「ひるがたけ」と読む。丹沢の蛭ヶ岳ではなく山梨にある。公共交通でアクセスするには身延線の市川本町駅からのスタートが一般的なようだ。
始発は自宅を05:30前に出て08:28到着。
次は06:45に出て09:40到着。
随分、1本目と2本目の時間に開きがあると思って甲府発での到着時刻を調べてみたが、身延線が1時間に1本程度の運行のようだ。甲府に前泊すればもっと早く到着は出来る。07:00には市川本町を出発できそうだ。

ルートは、09:40発だと蛾ヶ岳のピストンになりそうだ。三方分山を越えて精進湖に降りるルートも有名なようだが、コースタイムで11時間なのでかなり早く出発する必要がある。0.8倍で歩いたとしても07:00には出発したい。

今回はとりあえずピストンで計画する事にした。それであれば、09:40着の方が朝もゆっくりなので良さそうだ。あずさは比較的早く座席が埋まるので、チケットの予約は早めにした方が良い。もし前泊できそうであれば、精進湖に降りるルートも考えたい。

【2023-09-09】
結局、今回は当日移動のピストンにする事にした。あずさの予約も完了した。甲府で30分の待ち時間があるので、買出しは甲府で行なる余裕がありそうだ。

07:23着 八王子 07:29発 (JR特急あずさ1号・白馬行) - 08:27着 甲府 09:03発 (JR身延線・富士行) - 09:40着 市川本町

自宅は 0630過ぎに出れば良さそうだ。ピストンでも結構なコースタイムだった。0.8掛で17:30過ぎの予定だった。登山口に到着する時刻が遅いんだよな…

【ICカード乗車券】
家にスマホを忘れて戻るという失態から始まったが、予定通り、あずさ1号に乗車できた。甲府で身延線に乗り換えるのだが、ICカード乗車券は精算が必要ですとの事。このパターンは知っている。東日本と東海をまたがって精算出来ないんだよね。そんなわけで、甲府で一旦改札を出て入りなおしたんだけど、そもそも使えないとのアナウンス…甲府からタッチした人は車掌にお伝えくださいとの事…
そうだったのか…
結果的には乗車区間を証明する紙を頂いて帰りに甲府駅でスイカで精算出来たので現金じゃなくて大丈夫だった。

【四尾連湖が遠い】
「タクシーで四尾連湖にアクセスして1時間短縮した」みたいなレコを読んだ記憶があったので、市川本町から四尾連湖までは一時間程度だと思い込んでいた。一時間なら歩いても良いと思って歩く事にしたのだが、一時間では四尾連湖には全く届かなかった。
これで、今日は蛾ヶ岳は無理だと覚った。それでも、大畠山までは行く事にした。大畠山に到着した時は正午を回っていた。そんなわけで、素直に大畠山から四尾連湖に降りて戻ったわけでが、後から聞いたら、大畠山から蛾ヶ岳迄は40分ぐらいだという事だった。後から冷静に確認したら、大畠山に到着した時刻は計画よりも早かったのであった。

【久々にGPS拾わない】
今回は久々にスマホがGPSを拾わない現象が発生した。ここ数年発生していなかったので、完全に油断してしまった。帰宅してからGPXファイルを確認した。
最初のセグメントと次のセグメントのポイントの時差は以下の通り。

── 開始
<trkpt lat="35.55540806458904" lon="138.50498735904694"><ele>299</ele><time>2023-09-10T01:23:30Z</time></trkpt>
</trkseg></trk>
<trk><name>track</name><number>2</number><trkseg>
<trkpt lat="35.5451651" lon="138.5058134"><ele>596</ele><time>2023-09-10T01:40:26Z</time></trkpt>
── 終了

10:23 の次は 10:40 なので17分位トラッキングできていない区間がある。いつもなら補完するんだけど、今回は、概ねピストンで同じルートを戻っているので補完しなくても良いかな。赤線が飛んじゃうと気持ち良くないんだけど、帰りに上書きされて繋っているので良しとしよう。

【無水もりおか冷麺弁当】
先週に続いて無水もりおか冷麺弁当を作りました。

▼食材
・ 盛岡冷麺 1人分
・ 胡瓜 1本
・ 沈菜 適宜
▼作り方
1.前の日の夜に沈菜を冷凍します。
2.(当日の朝)胡瓜をスライスします。
3.もりおか冷麺の麺を茹でて氷水で冷やします。
4.スープジャーに上記の麺とスライスした胡瓜を交互に重ねます。麺と胡瓜の断層を作るイメージです。こうした方が麺が癒着しなくなります。
5.冷凍しておいた沈菜を保冷材として上に乗せて蓋をします。
6.現地にてもりおか冷麺のスープを入れます。胡瓜から水分が出てきます。
7.よく混ぜて頂きます。

【三角点】
大畠山に到着して三角点が目に入った。今回は三角点は期待していなかったが、サイズ的に二等だと思った。調べてみたらやっぱり二等だった。

●大畠山
基準点コード TR25338243101
等級種別 二等三角点
冠字選点番号 三
基準点名 市川大門村
部号 7

【水】
・ 麦茶 670✕3
▼消費
・ 全て消費

【膝】
問題なし

【左肩】
2023年1月5日の新年会の帰りに駅の階段を踏み外して倒れたあとから左肩が痛くて上らなくなった。通常生活にはあまり影響はないのですが、高い場所の物を取る時や着替えの時に痛みがでる。以前、肘を痛めた時も、痛みが取れるまでかなりかかったので、今回も記録に残しておく事にした。
何故か2023-01-28の山行を期に左上腕部にかなり強い痛みが出るようになった。この日の帰りに何かやらかしたのだろうか…
三ヶ月間は自力で腕を上げる事ができなかったが、三ヶ月を過ぎた頃から痛みを堪えると腕を上げられるようにはなってきた。
(途中は省略)
2023-02-05 左腕が上がらない状態でのアトラクションはなかなか辛かった(^^;
(途中は省略)
2023-03-05 やっぱり左腕は上げると痛い…
(途中は省略)
2023-04-02 ザックのサイドポケットの水筒の出し入れができるようになった。時計を見る動作が痛い。
(途中は省略)
2023-05-05 随分と改善はした。痛みはあるけど腕を全方向に回せるようになった。
(途中は省略)
2023-06-04 半年経過しました。痛みは気になる程度ではある。腕を回すと後になった時に少し痛みがある。
(途中は省略)
2023-07-01 症状は変わらず。
(途中は省略)
2023-09-10 症状は変わらず。左肩はこれ以上良くならないような気がしてきた…左肩の履歴も少し圧縮して纏めておこうと思う。

【足底筋膜炎】
足底筋膜炎は治っていると思う。足底筋膜炎については以下の山行記録から辿れるようにしておこう。

2022年06月25日(土) 〜 2022年06月26日(日) 記録ID: 4434660
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4434660.htm

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:130人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら