ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 592395
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
房総・三浦

鹿野山〜石射太郎〜高宕山〜三郡山〜請雨山

2015年02月21日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
07:31
距離
33.1km
登り
1,566m
下り
1,466m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:07
休憩
0:24
合計
7:31
9:09
187
大野台バス停
12:16
12:35
39
13:14
13:14
107
15:01
15:01
29
15:30
15:35
65
請雨山
16:40
ロマンの森共和国バス停
天候 はれ のち くもり
過去天気図(気象庁) 2015年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路:川崎駅 高速バス 木更津駅 (\1,450) 〜 バス 大野台 (\680)
復路:ロマンの森共和国 バス 木更津駅 (\1,010) 〜 高速バス 横浜駅 (\1,550)
※今回のバス路線は、高速バスも含めて、Pasmo、Suicaは使用できません 
コース状況/
危険箇所等
危険な個所等:
※鹿野山周辺:特にありませんでした。強いてあげれば、下りに使用した本村、諸崩への道が何か所か崩れかけていました。慎重に通過すれば問題ありませんでした。

※石射太郎への道
 関東ふれあいの道は、倒木と登山道崩壊のため通行禁止区間があります。今回のルートは、どなたのレコか失念してしまったのですが、過去に発見したレコに基づいて通行禁止区間を迂回するルートを歩くものと勝手に思い込んでいました。しかしながら、どうやら倒木帯は迂回したものの崩落帯の手前でふれあいの道に合流してしまったようです。結果的には無事通過できたものの本来は、通過するのであれば、入口に記載の踏破認定の暫定措置「チェックポイント(神野寺仁王門)で申請者自身を入れた写真を撮影し申請」を守らなければならず反省です。さて倒木帯の迂回ルートですが、一か所分岐から高みに取り付く個所がありますが、ここは四差路もしくは五差路になっており、行きたいルートを見つけ難いかと思います。ただし地図とにらめっこしながら、分岐で慎重に見ると最右手にトラロープと赤テープを発見することができました。

※高宕山付近
 岩場が多くロープ、ハシゴを慎重に通過しました。

※三郡山への道
 今回直近のshumayuさんのレコ(http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-590144.html)を参考にさせていただきました。ありがとうございまいした。こちらに詳細を掲載いただいておりますので、割愛させていただきます。
今日はここ大野台バス停からスタート
2015年02月21日 09:11撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2/21 9:11
今日はここ大野台バス停からスタート
これから目指す鹿野山方面
2015年02月21日 09:11撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2/21 9:11
これから目指す鹿野山方面
えぐられた山々が見えました
2015年02月21日 09:19撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2/21 9:19
えぐられた山々が見えました
はじめは舗装路を行きます
2015年02月21日 09:23撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2/21 9:23
はじめは舗装路を行きます
上諏訪神社横を通過
とても立派な神社でした
2015年02月21日 09:25撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2/21 9:25
上諏訪神社横を通過
とても立派な神社でした
ここを入って行きます
2015年02月21日 09:33撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
2/21 9:33
ここを入って行きます
配水所からは山道になりました
2015年02月21日 09:39撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2/21 9:39
配水所からは山道になりました
2015年02月21日 09:39撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2/21 9:39
予期していなかったですが、なかなか気持ちの良い道でした
2015年02月21日 09:41撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2/21 9:41
予期していなかったですが、なかなか気持ちの良い道でした
93号線に出ました
2015年02月21日 09:48撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2/21 9:48
93号線に出ました
2015年02月21日 10:03撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
2/21 10:03
2015年02月21日 10:03撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
2/21 10:03
なかなかの眺めでした
2015年02月21日 10:03撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
2/21 10:03
なかなかの眺めでした
遠くに愛宕山、その手前が今日目指す三郡山あたりのはず
2015年02月21日 10:05撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
2/21 10:05
遠くに愛宕山、その手前が今日目指す三郡山あたりのはず
愛宕山のレーダーがかすかに見えました
2015年02月21日 10:05撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2/21 10:05
愛宕山のレーダーがかすかに見えました
補給のため少し休憩
2015年02月21日 10:06撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2/21 10:06
補給のため少し休憩
白鳥神社参拝
2015年02月21日 10:08撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2/21 10:08
白鳥神社参拝
2015年02月21日 10:09撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2/21 10:09
2015年02月21日 10:18撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2/21 10:18
神野寺参詣
2015年02月21日 10:19撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2/21 10:19
神野寺参詣
2015年02月21日 10:20撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2/21 10:20
2015年02月21日 10:23撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2/21 10:23
アンテナ群
2015年02月21日 10:27撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2/21 10:27
アンテナ群
観測所を訪れようとしましたが、道に門があり、閉まっていたのでパスしました
2015年02月21日 10:31撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2/21 10:31
観測所を訪れようとしましたが、道に門があり、閉まっていたのでパスしました
ヨコの春日神社参拝
まずは鳥居をくぐります
2015年02月21日 10:31撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2/21 10:31
ヨコの春日神社参拝
まずは鳥居をくぐります
石段を上ると本殿
窓が閉まっていました
2015年02月21日 10:33撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2/21 10:33
石段を上ると本殿
窓が閉まっていました
おそるおそる窓を開けてみると、開きました
再度参拝
2015年02月21日 10:34撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2/21 10:34
おそるおそる窓を開けてみると、開きました
再度参拝
通過
2015年02月21日 10:38撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2/21 10:38
通過
分岐に戻って来ました
向こうに見える道を右に行きます
2015年02月21日 10:42撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
2/21 10:42
分岐に戻って来ました
向こうに見える道を右に行きます
ここは右を行きます
2015年02月21日 10:44撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
2/21 10:44
ここは右を行きます
入口に道標あり
2015年02月21日 10:44撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2/21 10:44
入口に道標あり
途中一瞬西側が遠望できました
2015年02月21日 10:45撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2/21 10:45
途中一瞬西側が遠望できました
2015年02月21日 10:46撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2/21 10:46
登山道らしくなってきました
2015年02月21日 10:53撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2/21 10:53
登山道らしくなってきました
途中にも道標あり
2015年02月21日 10:57撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2/21 10:57
途中にも道標あり
気持ちの良い道
2015年02月21日 10:57撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2/21 10:57
気持ちの良い道
振り返れば鹿野山
2015年02月21日 10:58撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2/21 10:58
振り返れば鹿野山
千葉の山らしい切通しも散見されました
昔の参詣道なのでしょうか?
2015年02月21日 10:59撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
2/21 10:59
千葉の山らしい切通しも散見されました
昔の参詣道なのでしょうか?
定時補給タイム
2015年02月21日 11:03撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2/21 11:03
定時補給タイム
この分岐は左に行きます
まっすぐ行くと本村へ
2015年02月21日 11:05撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2/21 11:05
この分岐は左に行きます
まっすぐ行くと本村へ
分岐に道標(諸崩)ありました
2015年02月21日 11:06撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2/21 11:06
分岐に道標(諸崩)ありました
気持ちの良い道がつづきます
2015年02月21日 11:08撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2/21 11:08
気持ちの良い道がつづきます
里に降りてきました
2015年02月21日 11:10撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2/21 11:10
里に降りてきました
振り向けば鹿野山
2015年02月21日 11:11撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2/21 11:11
振り向けば鹿野山
2015年02月21日 11:13撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2/21 11:13
手掘り?
2015年02月21日 11:16撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
2/21 11:16
手掘り?
反対から
2015年02月21日 11:17撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
2/21 11:17
反対から
ここは道標にしたがい右に折れます
2015年02月21日 11:20撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
2/21 11:20
ここは道標にしたがい右に折れます
2015年02月21日 11:20撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
2/21 11:20
今日のルートは崩落区間を迂回するはず(と思い込んでいた)
2015年02月21日 11:22撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
2/21 11:22
今日のルートは崩落区間を迂回するはず(と思い込んでいた)
とても良い里山風景でした
2015年02月21日 11:24撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2/21 11:24
とても良い里山風景でした
この付近でサルの集団が道を横切って行くのに遭遇しました
この竹林の中に一時?退避して、私の行動を観察してました
こんな里で遭遇するとは思いませんでした
2015年02月21日 11:36撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2/21 11:36
この付近でサルの集団が道を横切って行くのに遭遇しました
この竹林の中に一時?退避して、私の行動を観察してました
こんな里で遭遇するとは思いませんでした
ここは道標に従わず、直進しました
これから迂回ルート(と思い込んでいた)
2015年02月21日 11:37撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
2/21 11:37
ここは道標に従わず、直進しました
これから迂回ルート(と思い込んでいた)
山道になって来ました
2015年02月21日 11:40撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2/21 11:40
山道になって来ました
ここが四差路もしくは五差路分岐です
はじめ右を行きましたが間違い
正解はさらに右手でした
2015年02月21日 11:42撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2/21 11:42
ここが四差路もしくは五差路分岐です
はじめ右を行きましたが間違い
正解はさらに右手でした
間違いに気付かず、しばらく進むと伐採帯にでました
ここで間違いに気付き、分岐に引き返しました
2015年02月21日 11:43撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2/21 11:43
間違いに気付かず、しばらく進むと伐採帯にでました
ここで間違いに気付き、分岐に引き返しました
異なる道を発見
入口にこのテープとトラロープありました
2015年02月21日 11:45撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2/21 11:45
異なる道を発見
入口にこのテープとトラロープありました
おそるおそる進みます
2015年02月21日 11:46撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2/21 11:46
おそるおそる進みます
道らしくなってきました
2015年02月21日 11:47撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2/21 11:47
道らしくなってきました
直登の個所がいくつかありました
しかし踏跡は明瞭でした
2015年02月21日 11:47撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2/21 11:47
直登の個所がいくつかありました
しかし踏跡は明瞭でした
2015年02月21日 11:52撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2/21 11:52
良い感じ
2015年02月21日 11:55撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2/21 11:55
良い感じ
2015年02月21日 11:57撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
2/21 11:57
関東ふれあいの道に合流しました
石射太郎まで1.7卉賄世任
2015年02月21日 11:58撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
2/21 11:58
関東ふれあいの道に合流しました
石射太郎まで1.7卉賄世任
2015年02月21日 11:58撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
2/21 11:58
ここに通行禁止のテープが貼られてました
どうやら崩落帯を迂回したと思っていたのは間違いのようでした
反省です
2015年02月21日 12:04撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
2/21 12:04
ここに通行禁止のテープが貼られてました
どうやら崩落帯を迂回したと思っていたのは間違いのようでした
反省です
2015年02月21日 12:05撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
2/21 12:05
気持ちの良い道
2015年02月21日 12:10撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
2/21 12:10
気持ちの良い道
石射太郎の道標にも記載ありました
2015年02月21日 12:17撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
2/21 12:17
石射太郎の道標にも記載ありました
2015年02月21日 12:18撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2/21 12:18
2015年02月21日 12:19撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2/21 12:19
これから向かう高宕方面
2015年02月21日 12:19撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2/21 12:19
これから向かう高宕方面
ここで昼食にしました
今日もテルモス登場
2015年02月21日 12:28撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2/21 12:28
ここで昼食にしました
今日もテルモス登場
愛宕山方面
少し近づいたようです
2015年02月21日 12:29撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2/21 12:29
愛宕山方面
少し近づいたようです
愛宕山ズームアップ
2015年02月21日 12:29撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2/21 12:29
愛宕山ズームアップ
石射太郎
2015年02月21日 12:30撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2/21 12:30
石射太郎
水仙がところどころにありました
2015年02月21日 12:36撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2/21 12:36
水仙がところどころにありました
高宕山方面に出発してすぐに石碑あり
2015年02月21日 12:36撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2/21 12:36
高宕山方面に出発してすぐに石碑あり
ここも気持ちの良い道でした
2015年02月21日 12:37撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2/21 12:37
ここも気持ちの良い道でした
分岐
2015年02月21日 12:44撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2/21 12:44
分岐
この道も切通し散見されました
2015年02月21日 12:47撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2/21 12:47
この道も切通し散見されました
典型的な切り通し
2015年02月21日 12:49撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2/21 12:49
典型的な切り通し
高宕観音手前の石段
2015年02月21日 13:01撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2/21 13:01
高宕観音手前の石段
2015年02月21日 13:02撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2/21 13:02
上部に観音見えてきました
2015年02月21日 13:02撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2/21 13:02
上部に観音見えてきました
2015年02月21日 13:03撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2/21 13:03
2015年02月21日 13:03撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
2/21 13:03
2015年02月21日 13:04撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2/21 13:04
2015年02月21日 13:04撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2/21 13:04
天空の岩を通過
2015年02月21日 13:05撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
2/21 13:05
天空の岩を通過
2015年02月21日 13:06撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2/21 13:06
ロープの個所数か所あり
2015年02月21日 13:12撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2/21 13:12
ロープの個所数か所あり
高宕山からの眺め
保田、岩井、富浦方面
2015年02月21日 13:13撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2/21 13:13
高宕山からの眺め
保田、岩井、富浦方面
富津方面
東京湾も遠望できました
2015年02月21日 13:13撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2/21 13:13
富津方面
東京湾も遠望できました
鹿野山
かなり遠くになりました
2015年02月21日 13:14撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2/21 13:14
鹿野山
かなり遠くになりました
鹿野山アップ
2015年02月21日 13:14撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2/21 13:14
鹿野山アップ
高宕山頂
狭かったです
2015年02月21日 13:14撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
2/21 13:14
高宕山頂
狭かったです
またまた愛宕山
2015年02月21日 13:15撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2/21 13:15
またまた愛宕山
ここに降りましたが、通行禁止だったようです
またまた反省
2015年02月21日 13:19撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
2/21 13:19
ここに降りましたが、通行禁止だったようです
またまた反省
三郡山への道に入るべくここは直進します
2015年02月21日 13:30撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2/21 13:30
三郡山への道に入るべくここは直進します
道標などいろいろ掲示物ありました
2015年02月21日 13:30撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2/21 13:30
道標などいろいろ掲示物ありました
2015年02月21日 13:30撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2/21 13:30
2015年02月21日 13:30撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2/21 13:30
良い感じ
2015年02月21日 13:32撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2/21 13:32
良い感じ
ロープ設置の個所もあり
2015年02月21日 13:36撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2/21 13:36
ロープ設置の個所もあり
ポイントには道標あり
2015年02月21日 13:41撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2/21 13:41
ポイントには道標あり
宇藤木分岐
2015年02月21日 13:44撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2/21 13:44
宇藤木分岐
2015年02月21日 13:44撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2/21 13:44
2015年02月21日 13:44撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
2/21 13:44
おそらくここがお茶立場
ここを直登します
左へ行くとロマンの森
2015年02月21日 13:46撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2/21 13:46
おそらくここがお茶立場
ここを直登します
左へ行くとロマンの森
2015年02月21日 13:46撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2/21 13:46
直登してゆきますが
下が岩のところもあり、結構すべりました
2015年02月21日 13:46撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2/21 13:46
直登してゆきますが
下が岩のところもあり、結構すべりました
振り返ると鹿野山はさらに遠くになりました
2015年02月21日 13:51撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2/21 13:51
振り返ると鹿野山はさらに遠くになりました
鹿野山ズームアップ
2015年02月21日 13:51撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2/21 13:51
鹿野山ズームアップ
違う道には×印
丁寧です
2015年02月21日 13:53撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2/21 13:53
違う道には×印
丁寧です
ここも同じ
2015年02月21日 13:55撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2/21 13:55
ここも同じ
定時補給タイム
2015年02月21日 14:00撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2/21 14:00
定時補給タイム
2015年02月21日 14:04撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2/21 14:04
ここはshumayuさんのレコで学習していたので迷わず笹郷山へ
2015年02月21日 14:06撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
2/21 14:06
ここはshumayuさんのレコで学習していたので迷わず笹郷山へ
右が笹郷山へのルート、左が巻道
2015年02月21日 14:06撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2/21 14:06
右が笹郷山へのルート、左が巻道
直登するとここに出ます
2015年02月21日 14:09撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2/21 14:09
直登するとここに出ます
すぐに笹郷山頂
2015年02月21日 14:10撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2/21 14:10
すぐに笹郷山頂
2015年02月21日 14:10撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2/21 14:10
三角点あり
2015年02月21日 14:10撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2/21 14:10
三角点あり
反対側の分岐まで降りてきました
2015年02月21日 14:13撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2/21 14:13
反対側の分岐まで降りてきました
分岐俯瞰
2015年02月21日 14:13撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2/21 14:13
分岐俯瞰
郡界尾根が間近に見えてきました
2015年02月21日 14:15撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2/21 14:15
郡界尾根が間近に見えてきました
振り返ると笹郷山
どっしりしてました
2015年02月21日 14:19撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2/21 14:19
振り返ると笹郷山
どっしりしてました
ロマンの森への分岐にありました
2015年02月21日 14:20撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2/21 14:20
ロマンの森への分岐にありました
2015年02月21日 14:20撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2/21 14:20
振り返って分岐
左から来ました
右がロマンの森への道
2015年02月21日 14:21撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2/21 14:21
振り返って分岐
左から来ました
右がロマンの森への道
尾崎への分岐
2015年02月21日 14:32撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2/21 14:32
尾崎への分岐
振り返って分岐
左から来ました
右が尾崎への道
2015年02月21日 14:32撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2/21 14:32
振り返って分岐
左から来ました
右が尾崎への道
ルート外の道
ここはロープが張ってありました
2015年02月21日 14:35撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2/21 14:35
ルート外の道
ここはロープが張ってありました
立派な樹が目立ってきました
2015年02月21日 14:36撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2/21 14:36
立派な樹が目立ってきました
相変わらず気持ちの良い道です
2015年02月21日 14:43撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2/21 14:43
相変わらず気持ちの良い道です
これまたとても立派でした
2015年02月21日 14:44撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2/21 14:44
これまたとても立派でした
ここも道標にしたがい右へ
2015年02月21日 14:46撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2/21 14:46
ここも道標にしたがい右へ
おそらく345mピークでしょうか?
進行方向左に見えました
2015年02月21日 14:49撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2/21 14:49
おそらく345mピークでしょうか?
進行方向左に見えました
ここは道なりに大きく左です
2015年02月21日 14:54撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2/21 14:54
ここは道なりに大きく左です
右への道には、横木でルートでないことが示されておりました
2015年02月21日 14:54撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2/21 14:54
右への道には、横木でルートでないことが示されておりました
三郡山頂着
突然でした
2015年02月21日 14:59撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2/21 14:59
三郡山頂着
突然でした
山名標朽ちていました
2015年02月21日 14:59撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2/21 14:59
山名標朽ちていました
補給タイム
2015年02月21日 15:02撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2/21 15:02
補給タイム
林道に出ました
2015年02月21日 15:07撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2/21 15:07
林道に出ました
入口にサインらしきテープあり
2015年02月21日 15:08撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2/21 15:08
入口にサインらしきテープあり
しばし林道を行きます
2015年02月21日 15:08撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2/21 15:08
しばし林道を行きます
請レ雨山(雨乞い山)に立ち寄ります
2015年02月21日 15:22撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
2/21 15:22
請レ雨山(雨乞い山)に立ち寄ります
右が林道
左が請雨山への道
2015年02月21日 15:22撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
2/21 15:22
右が林道
左が請雨山への道
しばらく行くと道標もあり
2015年02月21日 15:25撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
2/21 15:25
しばらく行くと道標もあり
最後は石段登ります
2015年02月21日 15:29撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
2/21 15:29
最後は石段登ります
立派な鳥居と広場がありました
2015年02月21日 15:30撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
2/21 15:30
立派な鳥居と広場がありました
広場からの南面の眺望は素晴らしかったです
長峡街道沿い一望と正面は愛宕山
2015年02月21日 15:30撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2/21 15:30
広場からの南面の眺望は素晴らしかったです
長峡街道沿い一望と正面は愛宕山
愛宕山アップ
レーダーが肉眼でもはっきり見えました
2015年02月21日 15:30撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2/21 15:30
愛宕山アップ
レーダーが肉眼でもはっきり見えました
鳥居から石段を上ると愛宕神社の祠2基あり
雨乞いの祠だそうです
2015年02月21日 15:31撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2/21 15:31
鳥居から石段を上ると愛宕神社の祠2基あり
雨乞いの祠だそうです
さらに奥に祠が大小2基ありました
2015年02月21日 15:33撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2/21 15:33
さらに奥に祠が大小2基ありました
愛宕神社から鳥居とその向こうに愛宕山
2015年02月21日 15:34撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2/21 15:34
愛宕神社から鳥居とその向こうに愛宕山
2015年02月21日 15:35撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2/21 15:35
2015年02月21日 15:35撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2/21 15:35
2015年02月21日 15:36撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2/21 15:36
林道に戻ります
右下が林道
2015年02月21日 15:37撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2/21 15:37
林道に戻ります
右下が林道
富山でしょうか?
2015年02月21日 15:37撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2/21 15:37
富山でしょうか?
林道に合流しました
2015年02月21日 15:38撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2/21 15:38
林道に合流しました
右手が県民の森へのルート入り口
2015年02月21日 16:07撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2/21 16:07
右手が県民の森へのルート入り口
入口に道標ありました
今日は時間切れで断念
2015年02月21日 16:07撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
2/21 16:07
入口に道標ありました
今日は時間切れで断念
林道を下り410号線へ出ました
2015年02月21日 16:20撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2/21 16:20
林道を下り410号線へ出ました
今日のゴール
バスに間に会いました
2015年02月21日 16:40撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
2/21 16:40
今日のゴール
バスに間に会いました
2015年02月21日 16:42撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
2/21 16:42
撮影機器:

感想

 今日は、3週間振りの山行となりました。ここ2週間主に家の用事が重なり、週末ならびに2月11日の祝日も天気は良かったのですが、指を加えてやり過ごすことになりました。ただし、身体はリフレッシュ出来たので良い面もあったようです。

 ということで実は今日のルートは、本来2月7日に歩こうと考えていたルートでしたが、それを本日に延期したものです。それが幸いしたのは、三郡山へのルートを2月15日にshumayuさんが歩かれたレコを拝見できたことです。本来であれば順番が逆で、私が1週間先に歩いていたはずでしたが、まるで私のために踏査していただけたようで本当に助かりました。レコを拝見できたおかげで、笹郷山の分岐以外は躊躇なく巻道を選択することが出来ました。おかげさまで精神的にも体力的にもセーブできたように思います。

 今日は目標を3段階に分けておりました。第一は、三郡山まで、第二は、安房高山経由で県民の森への登山ルートを降りる、そして第三は、さらに奥畑から関東ふれあいの道に戻り、八良塚を通り宿原まででした。今から考えると第三目標は、とてもとても無理で無謀だったわけですが、第二目標は、可能だったはずと思っています。請雨山までは順調に来ていたのですが、そこで気を抜いてしまい安房高山への登り口を見落としました。そこで周辺をうろうろしていることで時間をロスしてしまい県民の森への登山道はおろか、安房高山の頂も踏むことが出来ませんでした。何とも情けない限りです。

 言い訳でしかありませんが、バスでアプローチするとなると、いろいろなルートを検討しましたが、早いバスが無く、どうしてもスタートが遅くなってしまうことも原因の一つであったとついつい言いたくなってしまいます。

 今日も石射太郎への通行禁止区間の通過や、安房高山へ行けなかったことなど反省すべき点が多い一日になってしまいましたが、今日のルートで歩いた道はどこも素晴らしく、この時期にしては穏やかで暖かな天気であったことも相まって、とても充実かつ満喫できた一日でした。

 最後にロマンの森共和国には、日帰り温泉施設があったようで、バスの時間の都合上、これを利用できなかったことも残念でなりません。まだまだ事前の調査が足りないようです。

本日の温泉:なし

本日出合った人
※大野台〜九十九谷公園:ハイカーゼロ
 公園ではバイクの方々が数名いらっしゃいました

※鹿野山周辺:多数

※鹿野山〜石射太郎:ハイカーゼロ
 住民の方々は数名お見かけしました
 途中サル多数(20〜30頭の集団でした)
 石射太郎:約10名

※石射太郎〜高宕山
 すれ違った人:7名+登山講習と思しき団体約30名
 追い抜いた人:4名
 高宕観音:2名
 高宕山山頂:7名
 途中休んでいた方:2名

※高宕山〜三郡山
 すれ違った人:3名+犬1匹
 追い抜いた人:1名

※三郡山〜請雨山〜ロマンの森:ハイカーゼロ

GPS記録から
※時刻  経過時間 7:31:12 / 移動時間 6:43:28 / 停止時間 0:47:44
※スピード 平均 4.4km/h / 移動平均 4.9km/h
※標高 上り 1715m / 下り 1619m

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1280人

コメント

素晴らしいですね!
こんにちは。
犬を連れてすれ違ったものです。
とても速いスピードで歩かれていたので、
何処まで行くのかなぁ?
三郡山で往復されるのかなぁ?
と、気になっておりました。
バスで来られて、とても長い距離を歩かれているので驚きました!拍手!拍手です!
私もいつか安房高山まで歩いてみたいです。
またの機会も良いお天気・山行になりますように(*^^*)
2015/2/22 16:38
Re: 素晴らしいですね!
noboomさん コメントありがとうございました。
三郡山への道に入ってからは、お会いした方は少なかったので良く覚えています。かわいいワンちゃんも連れられていたので尚更でした。またどこかでお目にかかれる日を楽しみにしております。ワンちゃんと一緒に楽しい山行を続けて下さい!
2015/2/22 17:12
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら