カッパと共に鷹取山 230911
- GPS
- 04:19
- 距離
- 6.5km
- 登り
- 682m
- 下り
- 663m
コースタイム
- 山行
- 3:27
- 休憩
- 0:37
- 合計
- 4:04
過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 |
---|---|
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
遊歩道コースは、道分断に虫多し。往復、エグ水コースがおすすめ |
その他周辺情報 | 鷹取の湯 いい温泉 |
写真
感想
筑後平野を囲む耳納連山は、美しい山並みで、いつか登りたいと思っていた。稲刈りが始まりだし、うきは市フルーツ王国では、ブドウや梨が実りだす頃、中央部で最高峰の鷹取山に。
この周辺は、七月の洪水で被害を受けた所、果たして、登山道は如何に。
他のレポートを参考に、登りは、「遊歩道コース」を、下りは「エグ水コース」を選択。
ところが、遊歩道コースの入口がわかりにくい。やっと見つけて登り始めたら、作業道に分断されたり、洪水の山崩れで道が崩れたりで大変。おまけに、ブヨやメマトイの攻撃が。虫除け三種道具の最強ベープを忘れたのが、最大の敗因。「オニヤンマ君」と「ハッカスプレー」では、太刀打ちできず。3、40匹のブヨ、メマトイに、登山気分最悪。
しかし、ところどころに、可愛らしいカッパの絵を描いた石が心をほぐしてくれる。そうだ。鷹取山の麓の田主丸町は、カッパ伝説のある所。カッパに元気をもらい山頂へ。山頂は展望もよく、筑後平野がほぼ一望。少しモヤがかかっているのが残念。南側は釈迦御前岳。
下りは、エグ水コース。地元の人が石を組んで歩きやすいように整備してあるようだ。虫も少なく、少し気分は回復。なぜこんな名前?どんな味かと、エグ水を飲んでみると、「なんとなく、エグく感じる?」「えー」名前のように感じてしまうのが不思議。後で調べてみると、おいしい水を城まで引くように命じた殿様に、住民が「エグい水だから」と断ったという話。福岡のおいしい水にも選ばれているらしい。
下山後、「鷹取の湯」へ。いい温泉でした。後、いつも行く観光フルーツ園で梨狩りを。
今日の記録
登り 2h10m 昼食 30m
下り 1h40m 合計 4h20m
今日のわくわく点
登り 2点 (わかりにくい道と虫)
下り 4点 (道の整備と温泉と梨 ?)
総合 3点/5点満点
今日の山名一句
たか (高)きより
と お(遠)く ひろがり
り く(陸) 実る
※ 眼下の筑後平野は、米もブドウ、梨、今後は柿、実り豊か
(お粗末 季語も何もない 拙句)
※ 前回の酒呑童子山では、難しかったので、「今日の山名一句」をしていなかったのですが、復活しました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する