記録ID: 5925234
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間
岩菅山・裏岩菅山・烏帽子岳
2023年09月10日(日) [日帰り]
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:56
- 距離
- 18.8km
- 登り
- 1,194m
- 下り
- 1,177m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:29
- 休憩
- 0:25
- 合計
- 6:54
距離 18.8km
登り 1,194m
下り 1,192m
12:01
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
岩菅山までは登山道も広く整備されています。ただ、階段が多い… 岩菅山から裏岩菅山までは若干狭くなりますが、すれ違いが出来る程度で下草もそれほど気になりません。裏岩菅山から先は一気に狭くなり、下草が朝露で濡れているとしっかりと濡れます。また、所々下草で地面が見えないと所があります。 |
その他周辺情報 | ちょっと離れていますが、飯山湯滝温泉でまったりしてきました。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
保険証
携帯
時計
タオル
カメラ
|
---|
感想
岩菅山、裏岩菅山だけでなくちょと足を延ばして烏帽子岳まで行ってきました。裏岩菅山から先の登山道は踏み跡が20儖未僚蠅箸、両側の下草に覆い隠されていて足元が見えない所などが多々ありました。下草で良く見えないのですが、片側が結構な斜度で落ちているのではないかと思われるところもあるようです。朝露で濡れた下草で膝から下がびしょびしょに…
裏岩菅山からの下り始めから「これ行かない方が良かったか?またここ登るんだよな」と後悔をしてました。
烏帽子岳への途中に一か所岩を登る所があります。その後5m程度と短いですが、岩場をトラバース。足が置ける幅も狭いので今回の登山で唯一緊張しました。烏帽子岳は山頂の標識を見つけられませんでした。未だかと思っていたら緩やかに下りだして、えっと思い確認したら頂上を過ぎてました。どうも頂上は眺望がなさそうなので、ちょっと先まで行った方が景色を見るのには良いでしょう。降りた後の足が有ればピストンするよりも佐武流山の登山口位までそのまま抜けた方が楽なのではないかと思います。
何故か帰路の裏岩菅山への登りの途中で携帯がバッテリーセーブモードになってしまってGPSのログが切れてます。気づくのが遅くなってしまい直線に…
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:255人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する