ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5932369
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

奥穂高岳 白出沢の長い1日(新穂高in-out)

2023年09月14日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
17:49
距離
23.5km
登り
2,848m
下り
2,822m

コースタイム

日帰り
山行
14:02
休憩
3:46
合計
17:48
0:44
0:44
17
1:01
1:01
34
1:35
1:38
54
2:32
2:40
79
3:59
4:35
10
4:45
5:20
26
5:46
5:59
186
9:05
9:19
38
9:57
10:09
53
11:02
11:09
23
11:32
11:43
16
11:59
12:44
135
14:59
15:03
39
15:42
16:05
14
16:19
16:20
56
17:16
17:30
27
17:57
17:57
20
18:17
18:17
11
天候 晴れのち雨・曇り
過去天気図(気象庁) 2023年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
【深山荘P4(予約制)】
22;00到着時半分以上空きあり
2,000円/1日
※ネット予約が必要です
https://shinzansou.rsvsys.jp

【深山荘登山者用駐車場】
深夜前には満車になった様です
コース状況/
危険箇所等
【新穂高〜白出沢出合】
ザ・林道です

【白出沢出合〜重太郎橋】
樹林帯の緩やかな登りです
樹林帯を抜け、沢に降りると重太郎橋

【重太郎橋〜岩切道】
橋を渡り、10mほど上流へ進むと小ハシゴ
その後すぐに左手岩切道へ上がります
※古いルート紹介では「長ハシゴ」とありますが、現在はクサリを使用
※夜間で初見だと見つけづらいので注意

【岩切道】
重太郎橋〜鉱石沢間の高巻道
重太郎氏がハッパで切り開いたそうです
イメージよりも道幅があり、修復作業のおかげでクサリも頑丈
ごく短い区間なので、慎重に歩けば◎

【鉱石沢〜荷継小屋跡】
岩切道終点からはそのまま鉱石沢へ
少し進むとステップ&長めのクサリ場
再び樹林帯に入り、荷継小屋跡へ至ります
※鉱石沢入口、右方向への踏み跡は廃道とのこと

【荷継小屋跡〜2,500m付近】
このルートのメイン、ガレ場の長い登り
どこを通っても登れますが、「◯」「-」「く」の目印を追っていくのが◎
目印を外すと浮石だらけです
2,500m付近までは右岸にルートを取ると◎

【2,500m付近〜アビナイヨ岩〜穂高岳山荘】
2,500m過ぎから目印はやや中央寄りになります
2,600m付近にアビナイヨ岩
穂高岳山荘まではガレ場のほぼ中央を進みます
2,700m付近からはなんとなく階段状に

【穂高岳山荘〜奥穂高岳】
序盤クサリ場+ハシゴの急登
さすが奥穂、しっかりルートです
後半はなだらかなウイニングロード

【穂高岳山荘〜涸沢岳】
歩きやすいザレ道です

※ある程度のルーファイ能力、技術、体力、経験値は必要
※危険箇所は重太郎橋〜鉱石沢、荷継小屋跡〜穂高岳山荘
※穂高岳山荘まで水場はありません

【softbank】
穂高岳山荘・山頂 ◎
白出沢全般 ×
右俣林道全般 ×

(2023.9.14現在)
その他周辺情報 【ひがくの湯】
850円/大人
※燃料費高騰のため登山者割引は休止中
2年ぶりの右俣林道
長丁場&初ルートなので余裕を持ってスタートです
2023年09月14日 01:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
9/14 1:05
2年ぶりの右俣林道
長丁場&初ルートなので余裕を持ってスタートです
水場がないと書きましたが、砂防工事現場に水場あります
2023年09月14日 01:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
9/14 1:39
水場がないと書きましたが、砂防工事現場に水場あります
白出沢出合
ここから初めてのルート
楽しみだけどちょっと緊張
2023年09月14日 02:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
9/14 2:43
白出沢出合
ここから初めてのルート
楽しみだけどちょっと緊張
序盤はよく踏まれた樹林帯
2023年09月14日 03:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
9/14 3:05
序盤はよく踏まれた樹林帯
樹林帯を抜けると重太郎橋
この先すぐに岩切道へ上がりますが、ちょっと迷子
ハシゴだと思い込んでいましたが鎖を使用します
2023年09月14日 04:19撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
9/14 4:19
樹林帯を抜けると重太郎橋
この先すぐに岩切道へ上がりますが、ちょっと迷子
ハシゴだと思い込んでいましたが鎖を使用します
岩切道終点
ここでもルートがわからず、居合わせた関西の兄さんと談笑
明るくなるのを待ちます
2023年09月14日 05:32撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
9/14 5:32
岩切道終点
ここでもルートがわからず、居合わせた関西の兄さんと談笑
明るくなるのを待ちます
明るくなったらルートはすぐに見つかりました
この後兄さんとは何度も再会し、下山時刻もほぼ一緒
2023年09月14日 05:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
4
9/14 5:36
明るくなったらルートはすぐに見つかりました
この後兄さんとは何度も再会し、下山時刻もほぼ一緒
そんな感じで鉱石沢奥を右方面へ上がり
2023年09月14日 05:37撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
9/14 5:37
そんな感じで鉱石沢奥を右方面へ上がり
再び樹林帯へ
南岳新道に似た感じ
やや急登です
2023年09月14日 05:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
9/14 5:43
再び樹林帯へ
南岳新道に似た感じ
やや急登です
樹林帯を抜けると奥に白出沢
左の荷継沢を渡ります
2023年09月14日 06:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
9/14 6:05
樹林帯を抜けると奥に白出沢
左の荷継沢を渡ります
ほどなく荷継小屋跡に到着
気持ち的な中間点です
2023年09月14日 06:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
9/14 6:13
ほどなく荷継小屋跡に到着
気持ち的な中間点です
真砂レコで拝見した
「ありがとうクリーム玄米ブラン!」
というフレーズが忘れられず、つい買ってしまったやつ
2023年09月14日 06:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
4
9/14 6:10
真砂レコで拝見した
「ありがとうクリーム玄米ブラン!」
というフレーズが忘れられず、つい買ってしまったやつ
クリーム玄米ブランパワーで進みます
2023年09月14日 06:22撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
9/14 6:22
クリーム玄米ブランパワーで進みます
次第にガレ場の岩が大きくなり、歩きにくくなります
本当は右岸(写真左側)が正規ルート
思いっきり反対でした...
2023年09月14日 06:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
9/14 6:56
次第にガレ場の岩が大きくなり、歩きにくくなります
本当は右岸(写真左側)が正規ルート
思いっきり反対でした...
振り返ると笠ヶ岳
歩きにくいけどテンションはアゲ気味です
2023年09月14日 06:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
10
9/14 6:25
振り返ると笠ヶ岳
歩きにくいけどテンションはアゲ気味です
これが有名な「見えているのにつかないやつ」か...
無駄に感慨深い
2023年09月14日 07:38撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
7
9/14 7:38
これが有名な「見えているのにつかないやつ」か...
無駄に感慨深い
ようやく「く」を発見
正規ルートに戻りました
2023年09月14日 07:46撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
9/14 7:46
ようやく「く」を発見
正規ルートに戻りました
アビナイヨ岩は2,600m付近
130分だと思っていましたが、微妙に「.」がありました
アビナイ契約書によくあるやつです
2023年09月14日 07:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
12
9/14 7:51
アビナイヨ岩は2,600m付近
130分だと思っていましたが、微妙に「.」がありました
アビナイ契約書によくあるやつです
あとちょっと
この辺が一番傾斜がきつい
2023年09月14日 08:52撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
9/14 8:52
あとちょっと
この辺が一番傾斜がきつい
階段的なやつにいちいち感動してしまう
そんなルートです
2023年09月14日 08:57撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
6
9/14 8:57
階段的なやつにいちいち感動してしまう
そんなルートです
笠ヶ岳の標高を超えると
2023年09月14日 09:04撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
4
9/14 9:04
笠ヶ岳の標高を超えると
穂高岳山荘に到着です
色々明るいし人もたくさん
なんか都会に来てしまった気分
2023年09月14日 09:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
10
9/14 9:26
穂高岳山荘に到着です
色々明るいし人もたくさん
なんか都会に来てしまった気分
テラスから見える奥穂への道
2023年09月14日 09:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
5
9/14 9:26
テラスから見える奥穂への道
明神のギザギザ
2023年09月14日 09:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
9/14 9:26
明神のギザギザ
目の前には常念山脈と涸沢
贅沢な場所です
2023年09月14日 09:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
5
9/14 9:26
目の前には常念山脈と涸沢
贅沢な場所です
少し休んで奥穂へ向かいます
序盤クサリ&ハシゴなので、人の少ない時を見計らって
2023年09月14日 09:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
4
9/14 9:39
少し休んで奥穂へ向かいます
序盤クサリ&ハシゴなので、人の少ない時を見計らって
さすが奥穂高
ハシゴもしっかりだし
2023年09月14日 09:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
9/14 9:41
さすが奥穂高
ハシゴもしっかりだし
白出沢から上がると、目印の多さに感動します
やっぱり都会は違います
2023年09月14日 09:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
7
9/14 9:45
白出沢から上がると、目印の多さに感動します
やっぱり都会は違います
振り返ると涸沢と北穂
実は今回初のカメラで、解像度設定を間違えたことに激しく後悔
こんな絶景なのに...
2023年09月14日 09:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
10
9/14 9:51
振り返ると涸沢と北穂
実は今回初のカメラで、解像度設定を間違えたことに激しく後悔
こんな絶景なのに...
クサリ場を抜けると、山頂までは緩やかなウィニングロード
2023年09月14日 10:01撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
9/14 10:01
クサリ場を抜けると、山頂までは緩やかなウィニングロード
ジャンも間近に
関西の兄さんは「ジャンダル」って言ってたな
「マクド」みたいなアレかな
13
ジャンも間近に
関西の兄さんは「ジャンダル」って言ってたな
「マクド」みたいなアレかな
そんなことを考えているうちに、奥穂山頂
高校生の時以来です
2023年09月14日 10:19撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
12
9/14 10:19
そんなことを考えているうちに、奥穂山頂
高校生の時以来です
こうしてみると、いけそうな気になってしまう
いやいや「今日は見るだけ」と言い聞かせます
※TOP画像詐欺
2023年09月14日 10:18撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
12
9/14 10:18
こうしてみると、いけそうな気になってしまう
いやいや「今日は見るだけ」と言い聞かせます
※TOP画像詐欺
眼下には上高地
2023年09月14日 10:18撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
4
9/14 10:18
眼下には上高地
吊尾根と前穂
ここも見るだけ...
本当に誘惑の多い山頂です
2023年09月14日 10:18撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
5
9/14 10:18
吊尾根と前穂
ここも見るだけ...
本当に誘惑の多い山頂です
悪魔の誘惑に負ける前に、山頂を後にします
2023年09月14日 10:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
6
9/14 10:43
悪魔の誘惑に負ける前に、山頂を後にします
涸沢岳は計画内
なんか雲が不穏になってきました
2023年09月14日 10:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
4
9/14 10:44
涸沢岳は計画内
なんか雲が不穏になってきました
山荘へ下り涸沢岳にとりつく頃に頃には、すでに小雨混じり
なんてこった...
2023年09月14日 11:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
9/14 11:29
山荘へ下り涸沢岳にとりつく頃に頃には、すでに小雨混じり
なんてこった...
そんなわけで雨と風にまみれた涸沢岳
ここは初めてでした
2023年09月14日 11:53撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
6
9/14 11:53
そんなわけで雨と風にまみれた涸沢岳
ここは初めてでした
この後雨が強まり、山荘でしばらく雨宿り
カレーの誘惑には負けました
8
この後雨が強まり、山荘でしばらく雨宿り
カレーの誘惑には負けました
1時間ほど待ちましたが天候は回復しそうになく
下山時刻が危うくなるので、雨の中下山開始
2
1時間ほど待ちましたが天候は回復しそうになく
下山時刻が危うくなるので、雨の中下山開始
雨は降ったり止んだり
滑るので目印をしっかり追ってみたら、登りの間違いに気付きました
2023年09月14日 14:37撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
9/14 14:37
雨は降ったり止んだり
滑るので目印をしっかり追ってみたら、登りの間違いに気付きました
「ファイト 白」で合ってますよね
黄色いけど
7
「ファイト 白」で合ってますよね
黄色いけど
朝すれ違った女性の荷物が抜け殻の様に放置されていました
あまりに不審なので指導センターへ通報
結果大丈夫でしたが、詳しくは余談にて
2023年09月14日 15:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
9/14 15:43
朝すれ違った女性の荷物が抜け殻の様に放置されていました
あまりに不審なので指導センターへ通報
結果大丈夫でしたが、詳しくは余談にて
再び岩切道へ
高度感だけで言えばここが一番あるかも
朝の兄さんと再会です
2023年09月14日 16:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
4
9/14 16:13
再び岩切道へ
高度感だけで言えばここが一番あるかも
朝の兄さんと再会です
ルートはこんな感じ
意外に楽勝...とか言ってますが、クサリがなかったら相当怖いだろうなあ
復旧作業に感謝です
2023年09月14日 16:37撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
4
9/14 16:37
ルートはこんな感じ
意外に楽勝...とか言ってますが、クサリがなかったら相当怖いだろうなあ
復旧作業に感謝です
あとはツルツル滑る樹林帯を抜けて
2023年09月14日 16:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
9/14 16:44
あとはツルツル滑る樹林帯を抜けて
白出沢分岐へ帰還
ちょうどこの頃、行方不明の方が見つかったようで、パトカーが入っていました

おしまい
2023年09月14日 17:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
5
9/14 17:35
白出沢分岐へ帰還
ちょうどこの頃、行方不明の方が見つかったようで、パトカーが入っていました

おしまい
撮影機器:

装備

個人装備
半袖シャツ ドライインナー ソフトシェル ドライタイツ ズボン 靴下 グローブ 予備手袋 防寒着 サングラス 3シーズン靴 ザック ストック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ライター 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ ファーストエイドキット ロールペーパー 保険証 携帯 時計 ツェルト ナイフ カメラ ヘルメット

感想

ずっと気になっていた、白出沢ルートの奥穂高

地震で通行止めになり、お預けを食らってからだいぶ温め過ぎましたが、ようやくチャレンジ

何度か迷ったり、ガレ場では逆張りしちゃいましたが、復旧作業・整備のおかげで思っていたよりもずっと明瞭なルート

上高地からとは段違いに静かなコースと、有名なアレコレをのんびり楽しめました

...ちなみに下山時、抜け殻の様に放置されていた荷物は、朝スライドした外国人女性のもの

スライドの際、シュラフを手持ちしていたり、なんとなく不安を感じていたのですが、あれから数時間経ってまだ下山していない、となれば事故の可能性も頭をよぎります

しかし結果的に女性は無事

涸沢へ下りるつもりが間違えてこちらに下りてしまい、辛そうにしていたのを見かねた他の登山者が荷物を置かせ、新穂まで下ろしたそうです

ただ、財布やらスマホやらも全部放置してしまった上に、デポした場所すら全く覚えていないという...

本人は荷物を取りに行く気にならず、翌日県警が探しに行くにしても場所がわからない

この日何度もお会いした関西の兄さんと一緒に、指導センターに通報した結果、上記の様な状況でした

警察の方にはおかげで場所が確定できた、と喜んでもらえました

岐阜県警の皆様、指導センターの皆様、本当にご苦労様です

けど...まあ、謎の多い出来事でした

また、月曜日から白出沢で行方不明になっていた方も、この日の17時頃、穂高平の近道外れで発見されたとのこと

なんだか色々ありましたが、登山自体はとっても楽しかった初の白出沢

人の少ない穂高、ここはクセになりそうです

おしまい

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:419人

コメント

ノリさん
こんにちは🙋‍♂️

予定通り行けたんですね!😉
このルート、気にはなりますが
普通の人は行かないルートですね😆

それにしても
適所適所での素晴らしい判断力❣️
やっぱりノリさんは
ボクらのノリさんです!😍

お疲れ様でした😁
2023/9/16 16:24
inuzuyaさん

ありがとうございます
何とか仕事を調整して、予定通り行けました!

私も実際通るまではかなりバリエーションルート寄りなのかな...と思っていましたが、地震後の修復のお陰か、不安になる箇所はほんの僅か(夜間のみ)でした

下山時は雨だったのでガレ場の長い下りだけ気を使いましたが、全般的にすごく楽しめるルートです

人も少ないので、あんなポーズやこんなポーズで写真撮っても全然OKですよ笑
そんなinuzuyaさんを遠くから眺めていたいです

寒くなってきましたが、もうちょっとだけ無雪期のアルプスを楽しみたいですね!
2023/9/16 18:26
いいねいいね
1
アレなヤツがたくさん!

NORIさんおはようございます😃
白出沢からのナイト奥穂高!行かれたんですね!臨場感と心の声に溢れるちょっとトンチの効いたNORIさんレコ。
楽しく拝見致しました!
マクドのくだり、なるほど的な分析!
アビナイヨも悪魔の誘惑も電車の中でニヤニヤしてしまいました。
それにしても毎回毎回いろいろありますね〜
海外の方も増えているのでいろんな人がいますね…
重太郎橋の先と岩切道の終点は確かに夜は判りにくいですよね。
以前の木ハシゴの記憶があると迷います。
これから、夜がますます長くなりナイトスタート派には嬉しい季節。お互いに安全第一で楽しみましょう!
いつかフリーズドライでパンカイを!
2023/9/19 8:15
kiyohisaさん

おはようございます
地震での封鎖を言い訳に延ばし延ばしにしてきた白出沢奥穂、先日のkiyohisaさんレコにも後押しされ、ようやく行ってきました笑
重太郎新道から岩切道へ、岩切道から樹林帯へ、2ヶ所とも見事にやられましたが...おそらく以前よりもずっと整備され、歩きやすくなっているのでしょうね
歩く上で不安なところはなく、何より静かな奥穂、私も恒例行事になりそうです

海外の方の件は、前提として無事でよかったのですが、ちょっと色々な視点で、地元警察の方の苦労を考えてしまいました...

確かに私、毎回毎回、色々ありますね笑
それでも、初めてのルートでも、何度も歩いたルートでも、イロイロあって飽きのこない山行を楽しませていただいています
もちろん、良い出来事だけ大歓迎で!!

夜も長く、空気も澄んで、ナイトハイクの楽しい季節ですね
降雪まであと数回、どこに行こうか悩み中です
フリーズドライの賞味期限がアビナイので買ってきます!!
2023/9/20 9:32
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
奥穂高岳/白出沢ルート/新穂高温泉起点白出沢穂高岳山荘経由
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら