今回のパーティーは呑み屋で知り合った・・・ 八ヶ岳夏沢鉱泉泊
- GPS
- 32:00
- 距離
- 7.3km
- 登り
- 755m
- 下り
- 753m
コースタイム
硫黄岳山頂着 14:41
硫黄岳山頂発 15:01
夏沢鉱泉着 16:25
天候 | 21日 春山のような穏やかな晴れで風が暖かかった。 快適♪ 22日 暖かいけど風は強いし稜線で景色は見えないだろな〜 と思って小屋近隣散歩。あとはずっと小屋で風呂に入って呑んでた。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
茅野駅から夏沢鉱泉の送迎を利用 http://www004.upp.so-net.ne.jp/natsuzawa/accsess/accsess.html あずさ回数券6枚25,620円 http://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?&GoodsCd=2015 3人集まれば駅ネットより安上がり♪ コスパいいと思いますわ〜〜〜 |
コース状況/ 危険箇所等 |
あまりに穏やかで快適で危険個所無し。 トレースも吹きだまりで多少消える程度で見失うことは無い。 なのであんまりこれから行く人の参考にならないかも・・・・ 雪崩注意・・・ って予報は有ったが、良く雪崩てる場所にデブリも無し。 例年より雪は多いが一般ルートではそんなに心配無いのかな〜〜〜 今後はわからないけど。。。。 硫黄岳ー赤岩の頭の鞍部からオーレン小屋に下るルートを検討していたが、しばらく誰も入っていないと。 地元ガイドさんに状況を教えてもらうも目下初心者向きの状況では無いとのこと。 なので小屋から夏沢峠ルートのピストンにした。 昨年末降った着雪の影響で倒木が多い。 年越しでここで過ごした時より更に倒木が増えていた。 おいらがここで年越しした時のレコは↓ http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-569155.html この日登った人は普段は強風でゆっくりできる余裕の無い山頂でノンビリ景色を眺められたと思う。 写真撮りまくってずいぶんノンビリできた♪ |
その他周辺情報 | 温泉は夏沢鉱泉で下山前にも入れるので立ち寄り湯無し。 下山後は普段は駅前の庄屋で呑むのだが、今回はレディも居たのでツマミも美味いそば屋の更科さんで♪ http://tabelog.com/nagano/A2004/A200403/20000018/ 駅から徒歩2分程度で便利。 |
写真
装備
個人装備 |
ごく一般的装備
|
---|---|
共同装備 |
ツエルト
|
備考 | ビールを山頂に持って行かなかった(>_<) |
感想
小屋番:rojya-suさん、今回はどういうパーティなんですか?
おいら:呑み屋で知り合ったおネエちゃんと、そのお友だちだよ。
小屋番:さすがroja-su さん・・・・
どこがさすがなのかわからんが、そういう面子なんで全員が一緒に歩くのは初めて・・・
というメンバーだった。
今回はその雪山初心者のおネエちゃんに、是非強風体験してもらおうという思惑での山行ぢゃった。
ところがずいぶん暖かく穏やかで快適♪
強風を体験すること無く、八ヶ岳の素晴らしい冬山景色をの〜んびりと楽しんでもらえることとなった。
こんな日もあるんぢゃな〜〜〜〜
これはコレで貴重な体験で良かったな(^。^)y-.。o○
幸い一緒に来てくれた方がベテラン山屋さんでヤマレコユーザーさんだった。
(許可得て無いのでとりあえずハンドルネーム未掲載とします)
常に後からフォローをしていただき、まったく心配なく歩けたので助かった。
ありがとうございます。
初心者連れてってろくに世話しないおいら(^^ゞ
この日は午前中に登った方は山頂は無風だったという。
おいらたちが着いた時はゆるい風が少し吹いたが、その風が暖かくて写真撮るのにグローブ外しても手が冷たくならない。
全員広い山頂をあちこちうろうろして写真撮ってた。
いつもなら写したら風から逃げるように撤収するんぢゃがな(^^ゞ
山頂に居た方にシャッターをお願いすると、わざわざ方向を変えながらバシバシと写してくれたのが嬉しかった。
ありがとうございます!!
交代してこちらもバシバシと30枚ほど写してお礼を(笑)
八ヶ岳は北から南までクッキリ見えていた。
アルプスもズラリと白い岩峰を並べていた。
雲がちょうどいい具合に流れて感動の景色ぢゃったな〜
もちろん藍色の八ヶ岳ブルーな空も拝めた。
ホントにいい日に当たったな〜〜
名残惜しく下山し夏沢鉱泉での宴へ。
美味いメシも気に入ってもらえたようで酒もすすむ。
小屋は満室ではあるも予約制で、オーバーユースしないのでストレス無く過ごせて快適なのがいい。
消灯まで楽しく呑み倒した。
さすが呑み屋つながりである(笑)
翌日は雪がちらつき風も出てきた。
稜線は厳しいだろう。
昨日ですっかり満足できたので登るのをやめて、宿近くを散歩して滑落停止訓練という名のヒップソリ遊びなぞで楽しみ、やっぱり朝から呑んで(笑)温泉に浸かってノンビリ過ごした。
宿で売ってるよなよなエールをどんどん注文した結果、スタッフから在庫残り5本しか無い・・・と言われ、いちおう少しだけ控えた(^^ゞ
下山後も茅野駅前でさらに飲み食いし帰路のあずさに乗り込んだ。
いったいどんだけ呑んだんだろね?
こうして呑み屋チーム初山行は無事に閉幕となった。
楽しかった〜〜〜〜♪♪♪
rojya-suさん、馴染みのお宿で飲み倒し冬山温泉ツアー、いいですねぇ。山 で満足!、温泉 で満足!、お酒 で満足! こんな贅沢なかなか無い。それにしても八ヶ岳はほんとに人気ありますね。私は大昔に南八ヶ岳を縦走して以来、ごぶさたしています。
冬はなかなか電車で行くとなると八ヶ岳かメインになりますね(^◇^)
冬の週末はなかなか予約の取りにくい宿になってしまいましたわ・・・
ここは便利で快適でいいですよ🎵
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する