ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 594710
全員に公開
ハイキング
甲信越

2日連続で富士急沿線の山歩き♪

2015年02月28日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
10.6km
登り
601m
下り
620m

コースタイム

都留文科大学前駅14:07
都留文科大学14:13
楽山公園入口14:16
取り付き探し
取り付き14:26
遊歩道14:33
バリルート突入14:56
御正体山若宮神社15:41
谷村町駅15:58
勝山城跡入口16:05
勝山城跡(城山)16:14〜16:22
谷村町駅16:36
天候 晴れ 風も無く穏やかな一日。
今日の富士山は雲が掛って霞んでいました。
過去天気図(気象庁) 2015年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
富士急行線
 行き)
  都留文科大学前駅
 帰り)
  谷村町駅
コース状況/
危険箇所等
●コース状況
 《都留遊歩道及び文台山に続く波線路》
  楽山公園から遊歩道のみを歩くなら、特に問題無いです。
  分岐には標識がありますので見逃さないようにしましょう!
  またコースを外れると道迷いの危険がありますので、安易に立ち入らない方が無難です。

 《勝山城跡》
  駅から1時間ほどで往復出来て、道も良く整備されてます。
  眺めも良いお勧めのコースです。

●登山ポスト
  ありません。

●トイレ
  前者のコースにはありません。
  後者はありましたが、冬期期間は使用不可のようです。
その他周辺情報 ●コンビニ・飲食店
  都留文化大学前駅は駅近辺にありました。
  谷村町駅には、駅構内にラーメン店?があるのですが休みでした。
  他は夕方から開店するようです。

●入浴施設
  近辺には無さそうです。
  以前はあったのに廃墟となってました。
大月駅で途中下車して、食料購入しました。
2015年02月28日 13:24撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2/28 13:24
大月駅で途中下車して、食料購入しました。
富士急の改札です。
他にJRからの乗り継ぎ改札もあります。
2015年02月28日 13:34撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2/28 13:34
富士急の改札です。
他にJRからの乗り継ぎ改札もあります。
トーマス仕様の車両が停車してましたが・・・
先発のフジサン特急に乗ります。
2015年02月28日 13:36撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
2/28 13:36
トーマス仕様の車両が停車してましたが・・・
先発のフジサン特急に乗ります。
これは通常の車両です。
多彩な車両があり楽しいですね♪
2015年02月28日 13:36撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
2/28 13:36
これは通常の車両です。
多彩な車両があり楽しいですね♪
乗車するフジサン特急が入線してきました。
折り返し運転です。
2015年02月28日 13:37撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
2/28 13:37
乗車するフジサン特急が入線してきました。
折り返し運転です。
店で購入したのは・・・
特製チャーシューでした♪
果物無くて寂しい昼食です。
2015年02月28日 13:43撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
3
2/28 13:43
店で購入したのは・・・
特製チャーシューでした♪
果物無くて寂しい昼食です。
都留文科大学駅です。
富士急で一番新しい駅だそうです。
下車するのは、今日が初めてです。
どんな町かな♪
2015年02月28日 14:07撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2/28 14:07
都留文科大学駅です。
富士急で一番新しい駅だそうです。
下車するのは、今日が初めてです。
どんな町かな♪
ここが山への取り付きかと思ったら・・・
大学の施設への道でした(笑)
2015年02月28日 14:14撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2/28 14:14
ここが山への取り付きかと思ったら・・・
大学の施設への道でした(笑)
都留文科大学の建物。
2015年02月28日 14:16撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2/28 14:16
都留文科大学の建物。
楽山公園から山に行けるか地図で確認したのですが・・・
山と高原地図には記載されてなく分からずしまいでした。
なので、別の取付きを探すことにしました。
後ほど、ここから行けたのが分かったのでした(泣)
2015年02月28日 14:16撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
2/28 14:16
楽山公園から山に行けるか地図で確認したのですが・・・
山と高原地図には記載されてなく分からずしまいでした。
なので、別の取付きを探すことにしました。
後ほど、ここから行けたのが分かったのでした(泣)
民家の脇から行けそうな雰囲気が漂ってます!
2015年02月28日 14:26撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2/28 14:26
民家の脇から行けそうな雰囲気が漂ってます!
藪っぽいですね〜。
2015年02月28日 14:27撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2/28 14:27
藪っぽいですね〜。
稜線が見えているので・・・
2015年02月28日 14:29撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
2/28 14:29
稜線が見えているので・・・
藪に突入!
2015年02月28日 14:31撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
2/28 14:31
藪に突入!
稜線に出ました(ホッ)
2015年02月28日 14:33撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2/28 14:33
稜線に出ました(ホッ)
保護ネットが掛けられているのは、桜の苗木でしょうか?
2015年02月28日 14:33撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2/28 14:33
保護ネットが掛けられているのは、桜の苗木でしょうか?
自然遊歩道と言う名のように、あまり手を掛けずに整備してるようです!
2015年02月28日 14:33撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
2/28 14:33
自然遊歩道と言う名のように、あまり手を掛けずに整備してるようです!
巡視路のような道です。
2015年02月28日 14:34撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
2/28 14:34
巡視路のような道です。
苗木が一定間隔で植栽されていて、数年後が楽しみですね♪
2015年02月28日 14:36撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2/28 14:36
苗木が一定間隔で植栽されていて、数年後が楽しみですね♪
大月の町並みでしょうか?
2015年02月28日 14:38撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
4
2/28 14:38
大月の町並みでしょうか?
楽山公園から来られたのですね〜
軽くショックを受けました(笑)

古道方面に行ってみます。
2015年02月28日 14:39撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2/28 14:39
楽山公園から来られたのですね〜
軽くショックを受けました(笑)

古道方面に行ってみます。
雰囲気が良いですね〜♪
2015年02月28日 14:39撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
2/28 14:39
雰囲気が良いですね〜♪
倒木が多いです。
その辺は自然任せなのでしょうか(笑)
2015年02月28日 14:45撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2/28 14:45
倒木が多いです。
その辺は自然任せなのでしょうか(笑)
都留文科大学が生態系調査のため、カメラを設置してました。
オヤジ1匹写ってしまいました<(_ _)>
2015年02月28日 14:47撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
3
2/28 14:47
都留文科大学が生態系調査のため、カメラを設置してました。
オヤジ1匹写ってしまいました<(_ _)>
この分岐の手前で、青年と会いびっくり!
誰も歩いていないと思ったので・・・。
聞くと遊歩道の起点から歩いて来たそうです。

遊歩道から外れて、文台山方面に行ってみることにしました。
結界を突破してしまいました(笑)
2015年02月28日 14:56撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
2/28 14:56
この分岐の手前で、青年と会いびっくり!
誰も歩いていないと思ったので・・・。
聞くと遊歩道の起点から歩いて来たそうです。

遊歩道から外れて、文台山方面に行ってみることにしました。
結界を突破してしまいました(笑)
尾根が広くて支尾根があったら迷い混みそうです(汗)
2015年02月28日 14:57撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
2/28 14:57
尾根が広くて支尾根があったら迷い混みそうです(汗)
急坂の土が柔らかくて、後ずさりしながら登って行きました。
2015年02月28日 14:59撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2/28 14:59
急坂の土が柔らかくて、後ずさりしながら登って行きました。
なかなかワイルドな雰囲気で、獣と遭遇しないことを願いました!
2015年02月28日 15:01撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2/28 15:01
なかなかワイルドな雰囲気で、獣と遭遇しないことを願いました!
道は岩場になり、更にワイルドに・・・
戻った方が良いかな?(悩みました!)
2015年02月28日 15:06撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
3
2/28 15:06
道は岩場になり、更にワイルドに・・・
戻った方が良いかな?(悩みました!)
時間も無いので、戻ることにしました。
2015年02月28日 15:21撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2/28 15:21
時間も無いので、戻ることにしました。
祠があると、意味も無く安心します。
2015年02月28日 15:36撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
2/28 15:36
祠があると、意味も無く安心します。
林道に降り立ちましたが・・・
此処は何処??
2015年02月28日 15:39撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
2/28 15:39
林道に降り立ちましたが・・・
此処は何処??
間もなく、この御正体山若宮神社があり、地図にて場所が分かりほっとしました。
後は谷村町駅に向かうだけです。
2015年02月28日 15:41撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
2/28 15:41
間もなく、この御正体山若宮神社があり、地図にて場所が分かりほっとしました。
後は谷村町駅に向かうだけです。
間もなく谷村町駅に到着です。
2015年02月28日 15:55撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2/28 15:55
間もなく谷村町駅に到着です。
2015年02月28日 15:57撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2/28 15:57
勝山城跡が気になります。
都留名山に指定されてます。
2015年02月28日 15:57撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2/28 15:57
勝山城跡が気になります。
都留名山に指定されてます。
谷村町駅に到着しました。
可愛い駅舎ですね♪

やっぱり勝山城跡に行くことにしました。
2015年02月28日 15:58撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
2/28 15:58
谷村町駅に到着しました。
可愛い駅舎ですね♪

やっぱり勝山城跡に行くことにしました。
温泉宿があったのですね。
2015年02月28日 16:00撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
2/28 16:00
温泉宿があったのですね。
勝山温泉とあります。
2015年02月28日 16:00撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
2/28 16:00
勝山温泉とあります。
吊橋を渡って対岸に。
2015年02月28日 16:01撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2/28 16:01
吊橋を渡って対岸に。
渓流が美しい♪
2015年02月28日 16:01撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2/28 16:01
渓流が美しい♪
小さな滝もありました。
2015年02月28日 16:01撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
2/28 16:01
小さな滝もありました。
標識がありました。
今度は間違わずに行けそうです(笑)
2015年02月28日 16:03撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
2/28 16:03
標識がありました。
今度は間違わずに行けそうです(笑)
トイレは使用不可でした。
多分、冬期だからだと思います。
2015年02月28日 16:05撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2/28 16:05
トイレは使用不可でした。
多分、冬期だからだと思います。
登山口には、勝山城跡の説明書きがありました。
2015年02月28日 16:05撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2/28 16:05
登山口には、勝山城跡の説明書きがありました。
登山口です。
2015年02月28日 16:05撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2/28 16:05
登山口です。
整備されてますね♪
2015年02月28日 16:06撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2/28 16:06
整備されてますね♪
内堀跡。
2015年02月28日 16:07撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
2/28 16:07
内堀跡。
川の向こうには峰火山でしょうか?
2015年02月28日 16:07撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
2/28 16:07
川の向こうには峰火山でしょうか?
見晴台があります。
2015年02月28日 16:09撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
2/28 16:09
見晴台があります。
そこからの眺めです。
2015年02月28日 16:09撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
2/28 16:09
そこからの眺めです。
山頂はもうじきです。
2015年02月28日 16:11撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
2/28 16:11
山頂はもうじきです。
三の丸跡。
2015年02月28日 16:12撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
2/28 16:12
三の丸跡。
2015年02月28日 16:12撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2/28 16:12
カワラナデシコが咲くようです♪
2015年02月28日 16:13撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2/28 16:13
カワラナデシコが咲くようです♪
良い眺めですね〜
立派な山は御正体山でしょうか?
2015年02月28日 16:13撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
4
2/28 16:13
良い眺めですね〜
立派な山は御正体山でしょうか?
城跡(山頂)に到着です。
2015年02月28日 16:14撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2/28 16:14
城跡(山頂)に到着です。
山城跡にしては、広い山頂ですね!
さぞや大きな城があったのでしょう!!
2015年02月28日 16:14撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
2/28 16:14
山城跡にしては、広い山頂ですね!
さぞや大きな城があったのでしょう!!
2015年02月28日 16:15撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2/28 16:15
本丸跡。
2015年02月28日 16:15撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
2/28 16:15
本丸跡。
東東照宮が祀られてます。
2015年02月28日 16:15撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
2/28 16:15
東東照宮が祀られてます。
ホントに広いですね〜
2015年02月28日 16:17撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
2/28 16:17
ホントに広いですね〜
お月さまも顔をだしてました。
2015年02月28日 16:17撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2/28 16:17
お月さまも顔をだしてました。
山頂からの眺めを再度堪能して下山します。
2015年02月28日 16:22撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
2/28 16:22
山頂からの眺めを再度堪能して下山します。
何が釣れるのかな。
鮎?
山女?
2015年02月28日 16:32撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2/28 16:32
何が釣れるのかな。
鮎?
山女?
お地蔵さまにご挨拶。
2015年02月28日 16:33撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2/28 16:33
お地蔵さまにご挨拶。
残念ながら、富士山は見えませんでした。
2015年02月28日 16:33撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
2/28 16:33
残念ながら、富士山は見えませんでした。
踏切を渡って駅に戻ります。
2015年02月28日 16:35撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
2/28 16:35
踏切を渡って駅に戻ります。
谷村町駅に戻って来ました。
2015年02月28日 16:36撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
2/28 16:36
谷村町駅に戻って来ました。
駅前はこんな感じで閑散としてます。
2015年02月28日 16:36撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
2/28 16:36
駅前はこんな感じで閑散としてます。
撮影機器:

感想

昨日購入したフジサンフリー切符が2日間有効だったので、朝早目に起きれたら又出掛ける事にしました。
少々遅い目覚めでしたが、しっかり朝ごはんを摂り出掛けることにしました!

今日は乗換えが割りとスムーズで、予定より早い到着でした。
都留文科大学前駅は初めての下車です♪
大学は駅近くにあり、直ぐに分かりました。
すぐ側に楽山公園の入口があり、そこから行けるかと地図を見たのですが良く分からず止めました。
実は此処から行けたのでした!
時間と労力を無駄にしてしまいました(泣)

民家の脇から、藪を突破して強引に稜線に取り付きました。
そこは自然遊歩道でした。
暫くは快適な道だったのですが・・・
遊歩道を外れてバリルートに突っ込んだ為、悲惨な結果を生みました!
土が柔らかくて脆い急な斜面や滑落の危険がある岩場を乗り越え、尾根に出た時は安堵しました。

文台山の手前まで来ているのですが・・・
時間も押して来たので下山する事にしました。
登った支尾根は危険なので、他に安全に降れそうな尾根を探して慎重に下りました。
林道が見えた時は正直ホッとしましたねぇ(笑)

勝山城跡は一転ピクニック気分で歩けたので、緊張感がほどけて行って良かったです。
2日続けて富士急沿線の山歩きが出来て、フリー切符を使い切り、お得感満点でした♪
今後連休がある時は、富士急沿線の山が第一候補になりそうです!!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:867人

コメント

ついていけません(^^;
Stillさん、おはようございます!

2月後半だけで、山行7回
とてもついて行けません

以前、日記に山行回数激減と書かれていませんでしたっけ?
2015/3/1 7:08
Re: ついていけません(^^;
shadowさん こんにちは
今は毎日が日曜日ですから
山行回数多くなるのも当然です

山歩きをして社会復帰の足掛かりを掴みたいと思っています
リハビリも終盤を迎えて、そろそろ遠征したくなりました
2015/3/1 11:50
こんにちは
富士急に限らず、地方の私鉄は大手の払下げ車両が多く鉄道好きには堪りません。
4枚目は元京王の5000系でたまに京王カラーに塗り直して走っています。

車番は違いますが、同じ京王5000系です。
色が違うとイメージも全く違いますね
http://yamareco.info/modules/yamareco/upimg/43/436121/0a556ff3e615092537beb2340fb341f7.jpg

20番の写真は普段あまり見ない角度からの絵なので新鮮です。
ここから見ると中央の岩殿山が立派ですね。
2015/3/1 14:34
Re: こんにちは
matchさん こんにちは

確かに地方に行くと、
あ〜懐かしい車両だぁ〜というのが良くありますね

富士急線の東側から笹子駅西南部は未踏の山が多く、今後の課題です
2015/3/2 6:08
Stillさん、フリーきっぷ
二日間有効のフリーきっぷだと、どうやって使おうか悩みますね
泊りでなくても、自宅から行き帰りすれば使えますから。

拙者も20番写真を見て、いい眺めだと思いました

  隊長
2015/3/3 7:06
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら