記録ID: 5954880
全員に公開
ハイキング
大山・蒜山
三平山【またもや雨で志半ばで下山】
2023年09月18日(月) [日帰り]
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:40
- 距離
- 5.9km
- 登り
- 395m
- 下り
- 394m
コースタイム
天候 | 晴れ後雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
良好です |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
地図(地形図)
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
ちゃんと雨雲レーダー見て行ったんですけどね・・・
降られちゃいました(笑)
やばいなと思って急いで下りたんですけど間に合わなくてぼろ雑巾です。
いきなり大粒の雨が落ちてきて・・・あんなの久しぶりです。
やはり山の天気は侮れません。
でも蒜山一帯の良さはよくわかりました。
なんかはまりそうです。
今回断念した金ヶ谷山、毛無山を近いうちに歩いてきます。
次に行く時は大佐から新庄村経由で走って新庄村のひめもちを買って帰りたい・・・
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:136人
大気の不安定な様子に太平洋高気圧の後退を感じます。
カメラはご無事でなにより。やっぱり雨具は三種の神器。ゲリラ豪雨の昨今、気象レーダーも雨具扱いにしても良い働きをしてくれますね。
三平山から毛無山、なかなか長くてタフなコースですが、中国地方トップクラスのブナの縦走路ですのでぜひとも再チャレンジしてみて下さい😊
クサボタン、まだ咲いてるんですね。ホツツジと並び「くるりんぱ」なお花は可愛いです。
写真37は花が短く、上唇に模様が見えるのでヤマハッカのように見えます。
おはようございます、書き込みありがとうございます。
今年の夏は天候が安定しないので困りますが今日のは特に背後から大きな雨脚が急に近づいてきてびっくりしました。急いでザックを降ろしザックカバーをかけてる間にずぶ濡れでした(笑)
カメラを守りのが精いっぱい・・・
三平山から毛無山ですが足元を見てたらとても無理そうなので金ヶ谷山と毛無山をじっくり歩こうと思います。都合が許せば明日にでも!
クサボタンは終盤だったんですね、もっと美人さんを探そうとしましたが見つからなかったわけだ。
ヤマハッカですね、ありがとうございます。
もちょっとだったんですね😅
ほぼほぼ楽しまれてお花もいっぱい撮影されていいんじゃないですか♪
ツリガネニンジンはガクが細いので
お写真のはソバナかも、あの辺はソバナも多いから。
クサボタンも大山界隈に多いですね。
37は山薄荷。
こんなお天気の中、大山のお姿が見られてうらやましい〜
おはようございます、書き込みありがとうございます。
初めての蒜山界隈、楽しみにしてたのですが雨にやられてしまいました。
が、良さは三平山だけで十分に伝わったのでちょっと通いそうです。
「ソバナ」ノーマークでした。一輪だけポツンと咲いていて小さかったので探しきれませんでした。
個体差って慣れないとわからないですね。
ヤマハッカは皆さんが指摘(笑)ありがたいです。
大山はさすが百名山、存在感が違いますね。
どこから見ても大山です。
三平山って「いい山」ですね👍 大山〜烏ヶ山〜蒜山にかけて絶好の展望台✨
花フォトがキレイです✨ ゲンノショウコやキンミズヒキetc.にいつも泣かされてます(ピンボケ 笑)
#37はアキノタムラソウ、#45はソバナに見えました🤔
おはようございます、書き込みありがとうございます。
山は逃げませんが向こうから来てもくれませんから追っかけるしかないです。
「いい山」たちだと感じたので早速残った山に行きますよ!
そう、ピントが難しいです。
老眼になったのでファインダー無しではマクロ系は無理になってます。
老眼鏡をぶら下げて山を歩きたくないのでカメラ本体の出費がかさんでしまいます。
37は多数決でヤマハッカを採用しました(笑)
ありがとうございます。
雨で予定通りにいかなかったと言えど中止されて英断ですね。
三平山は大山〜蒜山山系が一望でき山野草も豊かなので好きです。
🌸沢山遭遇され\(^o^)/
写真37 ヤマハッカ(山薄荷)に一票! 花の上唇3列で濃い青紫色の縦線模様あるのが特徴。
写真50 ヤブマメ(藪豆)賛成!
おはようございます、書き込みありがとうございます。
はい、下りて正解、とんでもない雨でした。
山に天気予報はないんですよね、予報は代表地点の里の天気で山の上なんか知ったこっちゃないってとこでしょうし予報なんかできないんでしょう。
わずかな時間でしたがたくさんの花たちが迎えてくれて植生の豊かさは伝わりました。
ちょうど季節の移り変わりで少し少ない時期かもそれませんが逆にどちらも見れたので楽しかったです。
ヤマハッカ、皆さんの多数のご意見で採用です。ありがとうございます。
藪豆ですね、初めましては同定に自信がもてないので賛成もうれしく安心します。
ありがとうございます。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する