ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 597249
全員に公開
ハイキング
甲信越

卵を抱えた親鳥のようなザゼンソウに癒されました♪ ●塩山・玉宮ザゼンソウ群生地●

2015年03月08日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:20
距離
14.3km
登り
573m
下り
573m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:58
休憩
0:21
合計
3:19
9:42
67
10:49
10:49
7
10:56
10:56
11
11:07
11:07
7
11:14
11:28
5
11:33
11:33
15
11:48
11:49
6
11:55
12:01
60
13:01
ゴール地点
天候 曇りのち晴れ間出るも、富士山は顔を出さず終い(泣)
過去天気図(気象庁) 2015年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
中央本線
 塩山駅
 塩山駅→玉宮バス停(甲州市営バス)
 http://www.city.koshu.yamanashi.jp/kurashi/files/20131107/%E7%8E%89%E5%AE%AE%E7%B7%9A.pdf
 非常に本数が少なく(3往復)、現実的に利用不可かと思います。
 ザゼンソウ観賞のみなら、12:08のバスに乗って帰りは歩くかタクシー利用が良いと思います。
コース状況/
危険箇所等
■コース状況
群生地入口まで舗装路歩きです。
小倉山への道は昨年と違い、雪が全く無かった。

■登山ポスト
塩山駅観光案内所の所にあります。

■トイレ
群生地入口にあります。
群生地内及び小倉山にはありません。
その他周辺情報 ■コンビニ・飲食店
塩山駅近くにはコンビニありませんが、歩いて群生地に行かれる場合は、途中にあります。
今回、塩山駅北口バス停近くの菊よしに入店しました。
CP高いですので、昼時や夕方を除けば空いててお勧めです。
http://tabelog.com/yamanashi/A1901/A190104/19006112/

また、群生地入口にある売店(花茶屋)は、気さくなオバチャンが居ますので、会話を楽しむだけでも立ち寄ってみて下さい。
■入浴施設
塩山駅近くに塩山温泉あります。
http://www.enzan.net/yado/onsen/ryokan.htm
他にバス等利用すれば近辺に多数あります。
塩山駅、観光案内所の左横の壁面に登山ポストあります。
黄色い箱です。
2015年03月08日 09:36撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
3
3/8 9:36
塩山駅、観光案内所の左横の壁面に登山ポストあります。
黄色い箱です。
塩山駅北口からスタート。駅から約6Kmの車道歩きが始まります。
2015年03月08日 09:38撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/8 9:38
塩山駅北口からスタート。駅から約6Kmの車道歩きが始まります。
トイレと観光イラスト図です。
2015年03月08日 09:38撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
3/8 9:38
トイレと観光イラスト図です。
石仏が随所にあります。
2015年03月08日 09:42撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
3/8 9:42
石仏が随所にあります。
ザゼンソウの里コースを歩きます♪
2015年03月08日 09:45撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
3/8 9:45
ザゼンソウの里コースを歩きます♪
kuboyanさんに先導して貰います♪
2015年03月08日 09:45撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
3/8 9:45
kuboyanさんに先導して貰います♪
所々に看板や標識があり、道迷いの心配はありませんよ。
2015年03月08日 09:54撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
3/8 9:54
所々に看板や標識があり、道迷いの心配はありませんよ。
同じ成田山でも字が違います。
2015年03月08日 09:56撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/8 9:56
同じ成田山でも字が違います。
蛍もいるようですが・・・
3〜4月にしか訪れたことがありません。
2015年03月08日 10:15撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
3/8 10:15
蛍もいるようですが・・・
3〜4月にしか訪れたことがありません。
立派な杉の木ですね。
2015年03月08日 10:18撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/8 10:18
立派な杉の木ですね。
こちらには可愛いお地蔵さんが。
2015年03月08日 10:24撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/8 10:24
こちらには可愛いお地蔵さんが。
ようやくざぜん草園入り口に着きました。
2015年03月08日 10:41撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/8 10:41
ようやくざぜん草園入り口に着きました。
小倉山でしょうか?
2015年03月08日 10:42撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
3/8 10:42
小倉山でしょうか?
ザゼンソウ園の入口には、綺麗なトイレと案内所兼休憩所があります。
2015年03月08日 10:44撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
3/8 10:44
ザゼンソウ園の入口には、綺麗なトイレと案内所兼休憩所があります。
公園とあるように、管理され伐採や遊歩道などの整備が行き届いてますよ♪
2015年03月08日 10:44撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
3
3/8 10:44
公園とあるように、管理され伐採や遊歩道などの整備が行き届いてますよ♪
駐車場には結構人が来ています。
2015年03月08日 10:46撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/8 10:46
駐車場には結構人が来ています。
小倉山ハイキングマップです。いろんな花が咲くんですね。
2015年03月08日 10:47撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/8 10:47
小倉山ハイキングマップです。いろんな花が咲くんですね。
かなりレトロな売店です。おばちゃんのおもてなしが楽しみです。帰りに寄ります。
2015年03月08日 10:48撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/8 10:48
かなりレトロな売店です。おばちゃんのおもてなしが楽しみです。帰りに寄ります。
おばちゃんは、山に芝刈りに・・・??
2015年03月08日 10:48撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
3/8 10:48
おばちゃんは、山に芝刈りに・・・??
座禅草の案内です。帰りにじっくり見学するのでまずは小倉山へ。
2015年03月08日 10:51撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/8 10:51
座禅草の案内です。帰りにじっくり見学するのでまずは小倉山へ。
沢に沿って座禅草の道が続きます。
2015年03月08日 10:51撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/8 10:51
沢に沿って座禅草の道が続きます。
今年は積雪が少なかったせいか、昨年のように雪をとかして咲いている姿は見られなかった(残念!)
地面と同じような色彩なので、ぱっと見!何処に咲いてるの?状態ですが・・・
さて、この写真に幾つ咲いているか分かりますか?(笑)
2015年03月08日 10:54撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
3
3/8 10:54
今年は積雪が少なかったせいか、昨年のように雪をとかして咲いている姿は見られなかった(残念!)
地面と同じような色彩なので、ぱっと見!何処に咲いてるの?状態ですが・・・
さて、この写真に幾つ咲いているか分かりますか?(笑)
花の部分が見づらい角度で咲いてる個体が多いです。
防衛策かな?
2015年03月08日 10:54撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
10
3/8 10:54
花の部分が見づらい角度で咲いてる個体が多いです。
防衛策かな?
ここにも、イッパイ咲いてますよ♪
2015年03月08日 10:56撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
3
3/8 10:56
ここにも、イッパイ咲いてますよ♪
これなら分かりますね!
でも昨年のように、雪から顔を出してる姿ではないですね。
2015年03月08日 10:57撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
5
3/8 10:57
これなら分かりますね!
でも昨年のように、雪から顔を出してる姿ではないですね。
昨年3月15日の様子です。
2014年03月15日 05:57撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
5
3/15 5:57
昨年3月15日の様子です。
一昨年(2013年)の様子です。
5
一昨年(2013年)の様子です。
一昨年(2013年)の様子です。
2013年03月21日 09:21撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
3
3/21 9:21
一昨年(2013年)の様子です。
ザゼンソウ観賞は、これくらいにして小倉山に行きます。
2015年03月08日 10:58撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
3/8 10:58
ザゼンソウ観賞は、これくらいにして小倉山に行きます。
年々ハイカーが増えているように思います。
2015年03月08日 11:00撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
3/8 11:00
年々ハイカーが増えているように思います。
Stillさん、坂道でもなんのその。1ヶ月前に入院していたとは、これはビックリ。
2015年03月08日 11:01撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
3/8 11:01
Stillさん、坂道でもなんのその。1ヶ月前に入院していたとは、これはビックリ。
この辺りは伐採されて、見晴らしが良くなってます。
2015年03月08日 11:03撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
3/8 11:03
この辺りは伐採されて、見晴らしが良くなってます。
見下ろすと、こんな感じです。
2015年03月08日 11:04撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
3/8 11:04
見下ろすと、こんな感じです。
尾根に出ました。ここから山頂まで後一歩。
2015年03月08日 11:05撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/8 11:05
尾根に出ました。ここから山頂まで後一歩。
小倉山は右方向ですが・・・
逆方向に尾根伝いに行くと周回で歩けます。
今日は時間が無いので、また今度!
2015年03月08日 11:05撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
3/8 11:05
小倉山は右方向ですが・・・
逆方向に尾根伝いに行くと周回で歩けます。
今日は時間が無いので、また今度!
気持ちの良い林です♪
2015年03月08日 11:06撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
3/8 11:06
気持ちの良い林です♪
この階段を登りきれば、山頂です。
2015年03月08日 11:08撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/8 11:08
この階段を登りきれば、山頂です。
赤松が多いです。
2015年03月08日 11:11撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
3/8 11:11
赤松が多いです。
山頂には櫓があります。
2015年03月08日 11:12撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/8 11:12
山頂には櫓があります。
こんな所に山名板が・・・
見逃さないようにしましょう!
2015年03月08日 11:12撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
3
3/8 11:12
こんな所に山名板が・・・
見逃さないようにしましょう!
雲が無ければ、南アルプスが良く見えるのですよ〜!
2015年03月08日 11:12撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
3/8 11:12
雲が無ければ、南アルプスが良く見えるのですよ〜!
櫓からの景色です。ちょっと曇りが買っていますが、いい景色です。
2015年03月08日 11:12撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/8 11:12
櫓からの景色です。ちょっと曇りが買っていますが、いい景色です。
塩山の町が一望できます。
2015年03月08日 11:13撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/8 11:13
塩山の町が一望できます。
真ん中の小島(笑)は塩ノ山です。
2015年03月08日 11:13撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
4
3/8 11:13
真ん中の小島(笑)は塩ノ山です。
今日は本当にハイカーが多いです。
2015年03月08日 11:13撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
3/8 11:13
今日は本当にハイカーが多いです。
雲海を堪能してますね♪
2015年03月08日 11:13撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
3/8 11:13
雲海を堪能してますね♪
kuboyanさん みかん(せとか)御馳走さまでした!
2015年03月08日 11:17撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
3/8 11:17
kuboyanさん みかん(せとか)御馳走さまでした!
三角点はカメラ置き場となってました(笑)
2015年03月08日 11:26撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
3/8 11:26
三角点はカメラ置き場となってました(笑)
苔をアップしてみました♪
2015年03月08日 11:40撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
3/8 11:40
苔をアップしてみました♪
見れば見るほど不思議な花?ですね(笑)
2015年03月08日 11:41撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
12
3/8 11:41
見れば見るほど不思議な花?ですね(笑)
三個体合作。
踊っているように見えませんか?(笑)
2015年03月08日 11:41撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
14
3/8 11:41
三個体合作。
踊っているように見えませんか?(笑)
赤い座禅草はいっぱいあります。
2015年03月08日 11:41撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
3/8 11:41
赤い座禅草はいっぱいあります。
開いてない姿は、親鳥が卵を抱えている姿そのものです。
2015年03月08日 11:42撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
5
3/8 11:42
開いてない姿は、親鳥が卵を抱えている姿そのものです。
白い座禅草もたまにあります。
2015年03月08日 11:42撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
3/8 11:42
白い座禅草もたまにあります。
たくさん咲いてます♪
2015年03月08日 11:42撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
3
3/8 11:42
たくさん咲いてます♪
この個体も卵を抱えてます(笑)
2015年03月08日 11:43撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
3
3/8 11:43
この個体も卵を抱えてます(笑)
木道に沿って座禅草がいっぱい咲いています。
2015年03月08日 11:43撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/8 11:43
木道に沿って座禅草がいっぱい咲いています。
群生地の周囲には、電気柵が張りめぐされていますので注意!
でも、通電は夜間のようです。
2015年03月08日 11:44撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
3/8 11:44
群生地の周囲には、電気柵が張りめぐされていますので注意!
でも、通電は夜間のようです。
花も不思議な形をしてます。
2015年03月08日 11:46撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
7
3/8 11:46
花も不思議な形をしてます。
塩山市指定された群生地です。
2015年03月08日 11:46撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
3/8 11:46
塩山市指定された群生地です。
何だか卵を抱えた親鳥のように見えませんか?
2015年03月08日 11:46撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
6
3/8 11:46
何だか卵を抱えた親鳥のように見えませんか?
黄色っぽく見えますが、白です。
2015年03月08日 11:47撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
6
3/8 11:47
黄色っぽく見えますが、白です。
何だか前のザゼンソウさんは、妻子を護っているように見えます♪
2015年03月08日 11:50撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
3/8 11:50
何だか前のザゼンソウさんは、妻子を護っているように見えます♪
売店のおばちゃんからのおもてなしです。お茶とさつまいもをいただきました。
2015年03月08日 11:58撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/8 11:58
売店のおばちゃんからのおもてなしです。お茶とさつまいもをいただきました。
青空が広がってきました。
2015年03月08日 12:03撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
3
3/8 12:03
青空が広がってきました。
オオイヌノフグリ♪
2015年03月08日 12:17撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
5
3/8 12:17
オオイヌノフグリ♪
これ何でしたっけ?
2015年03月08日 12:18撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
3/8 12:18
これ何でしたっけ?
垣根に良く植えられてますね♪
2015年03月08日 12:18撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
3/8 12:18
垣根に良く植えられてますね♪
アップです!
2015年03月08日 12:19撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
5
3/8 12:19
アップです!
子供の頃は、家はほとんどこの土壁でした。
2015年03月08日 12:19撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
3/8 12:19
子供の頃は、家はほとんどこの土壁でした。
ホトケノザ♪
2015年03月08日 12:20撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
7
3/8 12:20
ホトケノザ♪
アップです!
2015年03月08日 12:20撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
5
3/8 12:20
アップです!
1日3本しか無いバスが通りました。
2015年03月08日 12:23撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/8 12:23
1日3本しか無いバスが通りました。
マイクロバスくらいのバスを予想していたので、お互い苦笑しました(笑)
このバスが終点まで行った後、折り返しで駅に行くのです。
抜かされないで、先に駅に行けるかな?
2015年03月08日 12:23撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
3/8 12:23
マイクロバスくらいのバスを予想していたので、お互い苦笑しました(笑)
このバスが終点まで行った後、折り返しで駅に行くのです。
抜かされないで、先に駅に行けるかな?
晴れてきたと思ったのですが・・・
湿度が高いせいか?
すっきりと晴れませんね(泣)
2015年03月08日 12:31撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
3/8 12:31
晴れてきたと思ったのですが・・・
湿度が高いせいか?
すっきりと晴れませんね(泣)
通りにはオオイヌノフグリの群生がありました。
2015年03月08日 12:48撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/8 12:48
通りにはオオイヌノフグリの群生がありました。
バスに抜かされてしまいました(笑)
2015年03月08日 12:50撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
3/8 12:50
バスに抜かされてしまいました(笑)
塩山温泉でひとっ風呂浴びました。
2015年03月08日 13:03撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/8 13:03
塩山温泉でひとっ風呂浴びました。
宏池荘(こうちそう)にkuboyanさんを見送り、僕は近くの塩ノ山に行きます。
まだ傷口が塞がってないので、温泉はまだ入れないのです(大泣)
2015年03月08日 13:03撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
3/8 13:03
宏池荘(こうちそう)にkuboyanさんを見送り、僕は近くの塩ノ山に行きます。
まだ傷口が塞がってないので、温泉はまだ入れないのです(大泣)
帰りはいつもの反省会。今回も良い山歩きが出来ました。Stillさん感謝。
2015年03月08日 14:02撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/8 14:02
帰りはいつもの反省会。今回も良い山歩きが出来ました。Stillさん感謝。
ビールで乾杯♪
2015年03月08日 14:08撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
6
3/8 14:08
ビールで乾杯♪
お次は日本酒で乾杯♪♪
2015年03月08日 14:21撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
6
3/8 14:21
お次は日本酒で乾杯♪♪
馬刺し定食と・・・
2015年03月08日 14:29撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
7
3/8 14:29
馬刺し定食と・・・
馬モツ煮定食を注文し・・・
馬刺しと馬モツをシェアしていただきました♪
2015年03月08日 14:30撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
9
3/8 14:30
馬モツ煮定食を注文し・・・
馬刺しと馬モツをシェアしていただきました♪

感想

Stillさん復帰コラボ第一弾は、塩山の座禅草を見学。

3月8日は天気が悪い予想でしたが、甲府近辺は天気も比較的良かったので快適でした。座禅草といえば、尾瀬の東電小屋の東にチョットだけ見かけることはありましたが、塩山の座禅草園はビックリするぐらい群生していました。

びっくりしたのは、Stillさんの健脚復活です。逆に最近サボリ気味の自分は、バテる始末。短い時間ではありましたが、花見、小倉山からの展望、町中歩きなど、凝縮された良いハイキングでした。また来年も座禅草に会いに行きたいですね。良い場所教えてもらってStillさん感謝です。

当初予定では初狩駅から高川山に登り、そのまま縦走してむすび山経由で下山する予定でした。
昨年むすび山で、カタクリが咲いていた痕跡を見たので、早いかな?と思いつつご対面を期待したのです♪
でも土曜日からの雨が残って、回復する見込みが薄かったので、場所を変更してザゼンソウ観賞と切り替えたのでした。
これが見事に正解でして、咲き始めたザゼンソウを堪能出来ました♪
但し、今年は積雪が少なくザゼンソウが雪から顔を出してる姿は見られませんでした。
昨年3月15日に行った時は見られたのですが・・・
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-416048.html

また積雪も無かったので、難なく小倉山にも行けました。
こちらは昨年山頂まで行けなかったのでリベンジ出来ましたね。
雲が多くて南アルプスを拝めなかったですが、雲海に浮かぶ様は見事でした。

多くのザゼンソウを観賞して、雲海に浮かぶ南アルプスや塩山の町並みの絶景を堪能した後で、群生地入口にある売店に行き、オバチャンとの会話を楽しみました。
いつもサービスしてくれ、マッタリとした時間を提供してくれます♪
日曜等の休日しか営業してないと思いますがお勧めですよ〜。

退院後、何度かリハビリハイクを行い、再びコラボが出来る迄、体力回復出来た事に感謝です。
またこれからも宜しくお願いします!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:870人

コメント

Stillさん&kuboyanさん、行って正解でしたね(^^)v
拙者もザゼンソウと言えば尾瀬の竜宮から見晴十字路にかけてを思い浮かべます。
が、個体数では圧倒的に多いですね、こちらの小倉山の方が

塩山温泉宏池荘、昨年拙者も和名倉山からの帰途に寄りましたが、近所の銭湯風情でのんびりできますね

  隊長
2015/3/9 2:10
Re: Stillさん&kuboyanさん、行って正解でしたね(^^)v
隊長 ありがとうございます
西に行くほど良い天気の予報でしたし、山梨は朝や午前中が雨でも
午後から晴れる事が多いので、天気は良くなると信じてました

ここの知名度は、規模の割に今一つですが・・・
年々観光客やハイカーが増えているのを実感してます
今後観光客が多くなって、ごった返すような事態になると困りますね
2015/3/9 2:48
Re: Stillさん&kuboyanさん、行って正解でしたね(^^)v
隊長、こんばんは。
やっぱり座禅草といえば、尾瀬をおもいだしますよね。龍宮〜見晴らしでも確かにありました。でも水芭蕉が圧倒的に多いので、座禅草の存在感は薄いですよね。
とにかく、群生している様子は圧巻ですので、機械あればぜひご覧ください。杉林の中にあるのが不思議です。
ではまた。
2015/3/9 23:19
こんなにたくさん!
見事な群生地ですね!
早速、〜今後、観光客でごった返すように・・・〜 の一人になってしまおうと
                            mizuki
2015/3/9 11:14
Re: こんなにたくさん!
mizukiさん こんにちは。

4年位前に、塩山周辺の山歩きの場所を探している時に、この群生地がある事を知りました
ザゼンソウの時期まで待ち通しかった記憶があります
その後、毎年訪れているのですが・・・
雪の有る無しは、一年おきですから、来年は雪になりそうです

可能なら早朝に着いて、観賞するのがお勧めです
小倉山からの眺めも、早朝なら空気が澄んで、クリアに南アルプスなどを見られると思いますから
2015/3/9 18:19
Re: こんなにたくさん!
mizukiさん、こんばんは。
いや〜、すごかったですよ。 まさか、こんなにいっぱい生えているとは。湿原地帯に有るイメージでしたが、なぜか森林の中の沢伝いに群生していました。だんだん有名になると、昔の尾瀬のようになっちゃうんでしょうか。そうならないで欲しいですね。
2015/3/9 23:23
塩山の旅
kuboyanさん、Stillさん。
塩山の山旅お疲れ様でした!
昨年は大雪で、ザゼンソウも雪の中でしたね〜
今回、雪がないのは残念でしたが
今年は大雪の被害がでなくて良かったです。
小倉山はいつか帰省した際に歩いてみたいと思います
塩山温泉にもお立ち寄りいただきありがとうございました
2015/3/9 16:31
Re: 塩山の旅
sumihiyoさん こんにちは。
塩山なので、きっとコメント頂けると思っていましたよ

昨年の雪害は、ビニールハウスなどめちゃめちゃになったりして、眼を覆いたくなるくらいでしたからね
たくさんのザゼンソウに出逢えただけで満足です
お坊さんが座禅を組んでる姿と言われますが・・・
僕には卵を抱える親鳥のように見えました

小倉山は手頃に歩けて、展望が抜群ですから是非行かれて下さい
2015/3/9 18:26
Re: 塩山の旅
sumihiyoさん、こんはんは。
コメントありがとうございます。座禅草もここまで多くあるのはやっぱり地元の方々の努力の賜物かなと思います。入り口の土産を売っているおばちゃんも気さくで。塩山はふるさとですか〜。
塩山温泉は、本当に久しぶり10年ぶりぐらいです。宿の裏手から入るのは、昔も今も全く変わらずいい感じですね。お湯も昔のままで最高でした。
2015/3/9 23:28
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 奥秩父 [日帰り]
塩山小倉山
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら