記録ID: 5982506
全員に公開
ハイキング
東海
小秀山
2023年09月25日(月) [日帰り]
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:00
- 距離
- 11.7km
- 登り
- 1,265m
- 下り
- 1,252m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:28
- 休憩
- 1:24
- 合計
- 6:52
距離 11.7km
登り 1,265m
下り 1,267m
13:56
ゴール地点
天候 | 朝は暗い谷筋で天候は不明だったが、尾根筋に出ると青空だった。主稜線にでるころには西側から秋の雲が出てきて山頂では西側は雲、東側は青空に。お昼過ぎからは曇り基調になった。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
二の谷は下部はキャンパーの滝巡りコースで木の階段が続く。夫婦滝を過ぎると本格的な登山道になる。急登は登るにつれて斜度を増す。ストックをザックに収納して手足4本で登るようになると「かもしか渡り」の難所だが、木の根をつかんで登れるので問題なし。下りで足場が濡れているといやらしそうだ。それでなくても急な段差が多いので、下りのルートには選ばないほうが賢明だろう。 かもしか渡りを越すと傾斜がゆるむが、三の谷ルート分岐から兜岩までは急登が続く。兜岩から緩いアップダウンを数回くりかえすと避難小屋がある小秀山山頂だ。 下山ルートの三の谷ルートは二の谷とは打って変わって緩いジグザグが続く歩きやすい道だ。下部では伐採作業のため仮設の迂回ルートを下るが、特に歩きにくいことはない。 |
その他周辺情報 | 国道257号線沿いにはコンビニが多く、道の駅も2つほどある。登山口のキャンプ場のトイレは二の谷ルート入口側のは閉鎖中なので、できればコンビニや道の駅で済ませておくのがよい。 山頂の避難小屋のトイレは\100。 |
写真
撮影機器:
感想
ようやく秋の気配がしてきて、イワシ雲と御嶽山の写真を撮ろうと小秀山に登った。残念ながらイワシ雲は出なかったが秋山のそこはかとない気配を感じることができた。沢、岩、笹薮、御嶽山、中央アルプスの眺望、コンパクトながらいろんな要素が詰まった飽きさせない山だと思った。アクセスが良いのも丸。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:227人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する