記録ID: 598345
全員に公開
雪山ハイキング
近畿
三室山(竹呂山登山口から周回)
2015年03月08日(日) [日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:37
- 距離
- 10.8km
- 登り
- 863m
- 下り
- 858m
コースタイム
8:19駐車場−9:30三室山登山口−10:32小休憩−11:21〜11:57三室山(食事)−13:31大通峠−14:07仕事道に出る−14:41分岐−14:55駐車場
天候 | くもり、午後より晴れ(頂上付近2〜5℃、風はあまり強くなかった) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
・道路状況…竹呂登山口まで除雪してあり、道路は乾いていました。 ・駐車場…竹呂登山口の標識のある三叉路の道路脇に駐車する。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
[駐車場〜三室山登山口]→林道 最初はツボ足で歩けたが、途中でスノーシューを履く。気温が少し高い(4℃)せいか雪がやや重い。 [三室山登山口〜三室山頂上]→登りの登山道(ほとんど冬道) 先行者のトレースを追っていく。最初の尾根に上がるところがやや急。小休憩地点(概念図参照)の手前の1100〜1150mが最も急で木も多く大変です。この急坂のところはスノーシューよりもワカンの方が登りやすいかもしれない。鎖場のところが心配だったが、先行者のトレースを追っていくと、いつのまにか鎖場を巻いてトラバースしていた。このトラバースはスノーシューでほとんど滑ることはなかった。最後の尾根に出ればあとは傾斜が緩やかになる。 [三室山頂上〜大通峠]→ほとんど緩やかな下りの登山道 先行者のトレースを追っていく。P1132を少し過ぎた辺りの転換点(概念図参照)とP1111を少し過ぎた辺り(概念図参照)に間違いやすい尾根があるので注意する。 [大通峠〜分岐]→旧道+仕事道+作業道+林道(概念図参照) 旧道に一カ所だけ徒渉するところがある。この徒渉箇所(写真47参照)は少しわかりにくいので注意する。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
ズボン
靴下
グローブ
予備手袋
防寒着
ゲイター
ネックウォーマー
毛帽子
靴
ザック
アイゼン
スノーシュー
昼ご飯
非常食
水筒(保温性)
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
1.無雪期には三室山は3回登っていますが、積雪期は初めてで、1100〜1150m付近の急坂と鎖場付近がクリアーできるかどうかが心配だったが、先行者のトレースのおかげでなんとか積雪期の三室山に登頂できてよかった。
2.頂上で鳥取県側から登られていた「若桜の山ボーイ」さんに出会って挨拶ができたのが良かった。下山時、途中まで同じコースでした。
3.天候にも恵まれ、下山時、念願だった大雪原からのすばらしい眺めが満喫でき、大満足の山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:879人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する