竜ヶ岳:足慣らしに富士山の見える山へ。
- GPS
- 04:54
- 距離
- 10.9km
- 登り
- 651m
- 下り
- 646m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
全体的には良い道。石仏から頂上の間2か所くらい笹が被っているが、道ははっきりしているので、問題ない。 |
写真
感想
昨年もそうだったが、夏の暑さが応えるようになってしまった。特に、この夏の猛暑で山に行く気になれず、やや涼しくなってきたので、足慣らしに軽めの所に行ってみようと思った。前から気になっていた富士御坂の竜ヶ岳に行ってみることにした。
一時、涼しくなったが、26日は晴天、やや気温が上がるらしい。標高900mからで、午前中ならそれほど暑くはならないだろう。始点は本栖湖キャンプ場入口の道路脇に広い駐車場(100台ほど)。キャンプ場入口の道路に「竜ヶ岳へ」の標識があるので、それに従って、歩道道路を進む。スポーツセンターを過ぎると直ぐに、また標識があり、右の林の中へ入る。樹林の中の道は、最初は平坦だが、ジグザグを切った登りとなる。時々、本栖湖が樹間から見える程度だが、1時間ほど登ると笹原が多くなって、辺りが開け、富士山が望めるようになる。さらに登ると、やや平坦になり、見晴らし台と石仏のある地点となる。ここで、標高1230m。この上は、ほぼ笹原の中の道を登る。背の高さくらいの笹が被さって下が見えない所が3カ所ほどある。道ははっきりしているし、何れも10〜20m程で問題はない。本栖湖畔からの分岐を過ぎると竜ヶ岳頂上までは、緩い登りで10分程度である。
竜ヶ岳の山頂は広い草原で、富士山は裾野まで大きく見える。山頂が平坦で、周りの笹原の背がやや高いので、三つ峠などの周辺の山や南アルプスも、少し見えにくい。山頂から端足峠方面へ少し行くと、右側に切開きがあり、そこからは、八ヶ岳から南アルプスの鳳凰山、白根三山、塩見岳、荒川岳、赤石岳、聖岳がきれいに見える。
端足峠方面に向かうと、最初は富士山や駿河湾も見える良い眺望であるが、直ぐに樹林帯に入り、やや急な下りもある。稜線は南を回って、最低鞍部から少しだけ登って、端足峠の分岐となる。本栖湖方面へ、尾根上をジグザグを切った下りとなるが、砕石が多くて歩きにくい道が続く。本栖湖もあまり見えない。途中、平坦になって、左:県道方面、直進:本栖湖方面があるが、直進すると、端足峠入口で、県道と出会う。後は、本栖湖南岸に沿った県道の舗装道路を歩くが、深い樹林帯で、案外湖が見えない。でも、気温も上ってきたので、カンカン照りよりいいか。久しぶりだったが、まあまあ歩けたかな。今日出会った方は3名だった。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する