ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 598526
全員に公開
雪山ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良

安達太良山 「リベンジ成功」 奥岳口~勢至平~くろがね小屋コース

2015年03月08日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:57
距離
12.2km
登り
821m
下り
812m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:01
休憩
2:35
合計
7:36
距離 12.2km 登り 821m 下り 822m
7:58
72
9:10
18
9:28
9:29
3
9:32
7
9:39
9:57
32
10:29
10:31
30
11:01
11:12
17
11:29
38
12:07
14:10
8
14:18
3
14:21
14
14:35
57
15:32
2
15:34
ゴール地点
天候 あだたら高原スキー場 くもり
山頂 ガス 小雪
過去天気図(気象庁) 2015年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
あだたら高原スキー場に駐車
コース状況/
危険箇所等
●奥岳登山口〜勢至平
トレースはしっかりあり
スノーシューを使いましたが、つぼ足でも問題ありません。

●勢至平〜くろがね小屋
くろがね小屋前のトラバースが少し注意

●くろがね小屋〜山頂
トレースあり、アイゼン使用
ホワイトアウトすると注意
稜線上はクラストしておりアイゼン使用が望ましい。
1月にホワイトアウトで途中撤退した安達太良山にリベンジ!
今日はレコ仲間のdokkoishoさんと一緒です。
2015年03月08日 07:40撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
3/8 7:40
1月にホワイトアウトで途中撤退した安達太良山にリベンジ!
今日はレコ仲間のdokkoishoさんと一緒です。
前回と同じ奥岳口から勢至平~くろがね小屋ルートで登ります。
2015年03月08日 08:03撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3/8 8:03
前回と同じ奥岳口から勢至平~くろがね小屋ルートで登ります。
トレースはバッチリ、スノーシューで登りましたが、アイゼン、つぼ足でも十分行けそうでした。
2015年03月08日 08:23撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
3/8 8:23
トレースはバッチリ、スノーシューで登りましたが、アイゼン、つぼ足でも十分行けそうでした。
薬師岳、上部はガスッてるなぁ
2015年03月08日 08:43撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
3/8 8:43
薬師岳、上部はガスッてるなぁ
曇ってますが、風は微風で寒くありません
2015年03月08日 08:48撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
3/8 8:48
曇ってますが、風は微風で寒くありません
一月に来た時は地吹雪で何も見えなかったが、今日は穏やか
2015年03月08日 08:54撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3/8 8:54
一月に来た時は地吹雪で何も見えなかったが、今日は穏やか
2015年03月08日 08:55撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3/8 8:55
勢至平
幕営やってる人いないかな?と探したら帰りに大型テントが設営してあった。ここって風強くないの^^;?
2015年03月08日 09:05撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
3/8 9:05
勢至平
幕営やってる人いないかな?と探したら帰りに大型テントが設営してあった。ここって風強くないの^^;?
くろがね小屋前のトラバース
滑落しないように慎重に・・・
2015年03月08日 09:21撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
3/8 9:21
くろがね小屋前のトラバース
滑落しないように慎重に・・・
お!くろがね小屋はっけ〜ん
2015年03月08日 09:33撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
3/8 9:33
お!くろがね小屋はっけ〜ん
着いた!
2015年03月08日 09:37撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
3/8 9:37
着いた!
二ヶ月ぶりのくろがね小屋
2015年03月08日 09:42撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
3/8 9:42
二ヶ月ぶりのくろがね小屋
前回撮り忘れていた鐘
2015年03月08日 09:42撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
3/8 9:42
前回撮り忘れていた鐘
辻の峰
篭山ルートとの合流
2015年03月08日 10:29撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3/8 10:29
辻の峰
篭山ルートとの合流
もうガスガスで辺りは白の世界
2015年03月08日 10:38撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
3/8 10:38
もうガスガスで辺りは白の世界
雪質が変わってきた、アイゼンで踏むとカシュカシュって感じ、わかりづらいか^^;
2015年03月08日 10:39撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
3/8 10:39
雪質が変わってきた、アイゼンで踏むとカシュカシュって感じ、わかりづらいか^^;
もうすぐ山頂なの?
2015年03月08日 10:49撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
3/8 10:49
もうすぐ山頂なの?
稜線に出たらやはり風が少し強いね
2015年03月08日 10:52撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
3/8 10:52
稜線に出たらやはり風が少し強いね
クラストした雪でガチガチ
2015年03月08日 10:52撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
3/8 10:52
クラストした雪でガチガチ
山頂の標識、傾いてますねぇ・・・
写真を撮るのがちょっと大変^^;
2015年03月08日 10:53撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
3/8 10:53
山頂の標識、傾いてますねぇ・・・
写真を撮るのがちょっと大変^^;
最後の乳首アタック
2015年03月08日 10:55撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
3/8 10:55
最後の乳首アタック
回り込んで〜
2015年03月08日 10:56撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
3/8 10:56
回り込んで〜
安達太良山登頂!
久しぶりの百名山登頂!これで何座目?11だったかな。
2015年03月08日 11:00撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
6
3/8 11:00
安達太良山登頂!
久しぶりの百名山登頂!これで何座目?11だったかな。
鉄山に向かおうと考えましたが、このホワイトアウトで展望は望めないし、トレースもあるか不安だったので今日は諦めました。
2015年03月08日 11:12撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
3/8 11:12
鉄山に向かおうと考えましたが、このホワイトアウトで展望は望めないし、トレースもあるか不安だったので今日は諦めました。
トレースをなにも考えずに下っていたら、いつの間にか篭山へのルートに変わってるだと!?
くろがね小屋に寄る予定なので少し戻ってルートを戻しました^^;
2015年03月08日 11:34撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
3/8 11:34
トレースをなにも考えずに下っていたら、いつの間にか篭山へのルートに変わってるだと!?
くろがね小屋に寄る予定なので少し戻ってルートを戻しました^^;
あ、見えた
2015年03月08日 12:03撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
3/8 12:03
あ、見えた
だるまストーブはやっぱり暖かい
2015年03月08日 12:16撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
3/8 12:16
だるまストーブはやっぱり暖かい
休憩料(日帰入浴料)410円+冬期加算料210円、計620円
2015年03月08日 12:17撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
3/8 12:17
休憩料(日帰入浴料)410円+冬期加算料210円、計620円
ストーブ前から動きたくないでござる・・・
2015年03月08日 12:18撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
3/8 12:18
ストーブ前から動きたくないでござる・・・
温泉なんだけど、1月に入浴した時は少しぬるいなと思ったんだけど、今回は全然温度が違って丁度良い熱さだった。
2015年03月08日 12:18撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
3/8 12:18
温泉なんだけど、1月に入浴した時は少しぬるいなと思ったんだけど、今回は全然温度が違って丁度良い熱さだった。
2時間近くまったりと過ごしてしまった
くろがね小屋はやはり良い小屋ですね
2015年03月08日 14:12撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
3/8 14:12
2時間近くまったりと過ごしてしまった
くろがね小屋はやはり良い小屋ですね
帰り道、雪洞を発見、行きは気づかなかったけどその後に掘ったのかな?
2015年03月08日 14:44撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
3/8 14:44
帰り道、雪洞を発見、行きは気づかなかったけどその後に掘ったのかな?
撮影機器:

装備

個人装備
ハードシェル ソフトシェル ウールインナー フリース ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 ゲイター ネックウォーマー 毛帽子 ザック サブザック アイゼン12本爪 スノーシュー 昼ご飯 行動食 飲料 水筒(保温性) 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS 日焼け止め 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ

感想

 1月に挑戦して途中で撤退したのが心残りだった安達太良山にリベンジしてきました。

 この日はレコ仲間のdokkoishoさんを誘って二人での山行です。
山形から2時間ほどであだたら高原スキー場に到着、天候はくもり、若干小雨が降ってきます、上部はガスっているなぁ・・・風は1mほどなのが救い。

 前回と同じく奥岳登山口から勢至平へ向かいます。つぼ足でも十分に行けそうだったがスノーシューを選択した。1月に比べると大分雪が沈んでもう残雪期なんだなぁと実感しました。
前回は地吹雪で歩くのも一苦労した勢至平、ガスの中に入ってきて展望はなくなってきたが風もなく穏やか、ガスっているので幻想的に感じます。
くろがね小屋前のトラバースだけは滑落しないよう少し慎重に通過したら、くろがね小屋到着!
まだ時間も早かったので、小屋は静か、小屋の管理人さんと休憩しながらお話させていただきました。

 くろがね小屋からアイゼンに変更して出発、ガスも濃くなってホワイトアウト状態、目印の竹も霞んでうっすらとわかるぐらいになってきた、これは・・・前回の悪夢が蘇る、またここで撤退してしまうのか・・・いや、今日はトレースもあるし大丈夫だ!トレースを確認しながら登っていくと、稜線に出た!稜線に出たと思ったらすぐに山頂なんだな。稜線上なだけあってクラストしたカチカチの雪になっていた。最後にクラストした斜面を登り乳首を登り安達太良山登頂!
展望はまったくなし!心の目で果てにある磐梯山を見てきました。

 鉄山まで足を伸ばしたかったのですが、この天候で展望はないし、トレースもあるか微妙だったのでこのまま下山することに決定。あまり考えずトレースを下っていったらルートを間違え篭山ルートを下山していた、危ない危ない・・・くろがね小屋に寄りたかったので少し戻りトラバースしてルートを戻した。

 くろがね小屋に戻り温泉に入ってまったりと昼食、dokkoishoさん、ここの温泉は初めてで、温泉気にいってくれたみたいでなによりです!今回は休憩だけでしたが、今度は是非泊まってみてください、オススメです。

 2時間近くまったりとして体も暖まったところで下山開始、登りよりもガスが濃くなった感じだ、勢至平に戻ってきて幕営している人が居ないかな〜と探してみたら大型テントが一張りあった。前回ここを通過したときは地吹雪だったので、ここ本当に幕営ポイントなのか?と考えてしまった。

一人だと黙々と下山するだけになってしまいますが、今日はdokkoishoさんが居てくれたので下山も楽しく下ることが出来ました。
また是非一緒に出かけましょう!ありがとうざいました!
話に上がった朝日連峰縦走、計画してみますね^^

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1209人

コメント

雪洞掘った張本人です!!
初めまして・・・
上記の写真に出ていた雪洞を掘った張本人でございます。
遭難想定訓練の一環として掘りました。
雪洞を崩して帰ろうと思ったのですが・・・・あえてそのままにして下山しました。
なかなかの出来と思っておりますが・・・
2015/3/9 23:48
Re: 雪洞掘った張本人です!!
noriskierさん、はじめまして
おおっ!ご本人登場!
いやいや、雪洞すごくいい出来でした!中にはランタンを置くスペース?もあったりして、私は作ったことがないのでこんな風に作るんだと参考になりました
2015/3/10 7:41
ゲスト
お疲れ様です!
レコお任せしちゃいましてすみません^^;
めっちゃ楽しく歩けました^ ^
展望はまぁ残念な感じでしたがリベンジ成功にお供出来て良かったです笑
くろがね小屋ほんと良かったです。あのまま泊まりたいくらいでしたw
manimaniさんと延々山の話も出来て本当に良い旅でした!
カスカワの件も非常に感激です笑
次は飯豊か朝日か、また一緒に歩きましょう\(^o^)/
2015/3/10 12:14
Re: お疲れ様です!
お疲れ様でした!
展望はホントに残念でしたね、いつかまた天気が良い日に足を運ぼうかと思います

私の場合、山形で登山用品店で最初に思い浮かんだのがカスカワだったので、dokkoishoさんが行ってなかったのが意外でした
飯豊、朝日行くとなると・・・まずは大型ザックと寝袋ですね
2015/3/11 20:26
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山・鉄山(五葉松平経由)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山(塩沢口〜奥岳口)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山 奥岳登山口
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら