記録ID: 5988788
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
9月末の霧ヶ峰 ~鷲ヶ峰、八島湿原は早や草紅葉~
2023年09月28日(木) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:55
- 距離
- 7.3km
- 登り
- 220m
- 下り
- 209m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:40
- 休憩
- 0:13
- 合計
- 2:53
距離 7.3km
登り 231m
下り 221m
14:30
天候 | 曇り後晴れ。鷲ヶ峰への道は、風が強かったです。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
問題なし。 |
写真
撮影機器:
感想
右足の親指を痛めて、ここ1月山に行かずに終わった。それに、9月に入っても猛暑が続き、山さえ行きたくないという気持ちがあったのも確かだ。
今日は恒例の横浜から名古屋行き。しかし、低気圧の通過に伴い、温かい南風が吹き込んで、どこの山の天気もパッとしない様だ。結局、7月に続き、霧ヶ峰に寄ることに。
まずは、八島湿原入り口から鷲ヶ峰に向かって登っていくが、今日は風が強くて中央分水嶺トレイルは快適でない。和田峠行は早々にあきらめて、八島湿原をぐるりと回り草紅葉の湿原を楽しんだ。花は、もうほとんどないが、ヤナギランの葉っぱの紅葉など秋色の湿原の風情は、なかなかのものだ。
(参考)
「7月の霧ヶ峰 ~八島湿原から蝶々深山・車山・南の耳・北の耳・ゼブラ山~」2023年07月11日
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5698353.html
「霧ヶ峰 ~アサギマダラと咲き乱れる草花を愛でに~」2022年08月06日
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4556821.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:320人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する