ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 598913
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

青空に恵まれて絶景でした、浅間嶺から御林山まで

2015年03月11日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
13.0km
登り
1,043m
下り
660m

コースタイム

日帰り
山行
6:00
休憩
0:05
合計
6:05
7:00
7:00
30
7:30
7:30
10
7:40
7:40
110
9:30
9:35
5
9:40
9:40
15
9:55
9:55
5
10:00
10:00
25
10:25
10:25
15
10:40
10:40
20
11:00
11:00
10
11:10
11:10
25
11:35
11:35
30
12:05
12:05
10
12:15
12:15
15
12:30
12:30
35
13:05
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
自宅から、五日市に向かい檜原街道で仏沢ノ滝駐車場まで自家用車を利用して、下山後、仲の平からバスを利用して駐車場まで戻りました。
コース状況/
危険箇所等
積雪や凍結箇所は全くありませんでした。道標もしっかりと設置されていますので迷うことはないと思います。
いきなりブレブレ写真ですが、仏沢の滝駐車場をしばらく奥に歩くと浅間嶺への登山道が始まります。
2015年03月11日 07:06撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
1
3/11 7:06
いきなりブレブレ写真ですが、仏沢の滝駐車場をしばらく奥に歩くと浅間嶺への登山道が始まります。
足がとても長〜い、自分の影・・・・。天気が良いのでテンション↑↑です。
2015年03月11日 16:10撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
5
3/11 16:10
足がとても長〜い、自分の影・・・・。天気が良いのでテンション↑↑です。
峠に出る前の民家の庭先に福寿草が咲いていました。今年、初対面です。斜面に数多く咲いていました。
2015年03月11日 07:17撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
10
3/11 7:17
峠に出る前の民家の庭先に福寿草が咲いていました。今年、初対面です。斜面に数多く咲いていました。
桜が咲く前に春を感じさせてくれる、お花ナンバーワンですね・・・・。
2015年03月11日 07:19撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
15
3/11 7:19
桜が咲く前に春を感じさせてくれる、お花ナンバーワンですね・・・・。
この季節の嫌われ物、ナンバーワンですね。私も花粉症ですが、不思議と山を歩いている時には、発症することはありません。
2015年03月11日 07:21撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
5
3/11 7:21
この季節の嫌われ物、ナンバーワンですね。私も花粉症ですが、不思議と山を歩いている時には、発症することはありません。
足元に、とても可愛らしい道標が・・・・。残念ながら茶屋さんも蕎麦屋さんも、春になるまではお休みのようです。
2015年03月11日 07:31撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
3/11 7:31
足元に、とても可愛らしい道標が・・・・。残念ながら茶屋さんも蕎麦屋さんも、春になるまではお休みのようです。
林道を歩いていると、目の前に広がった伐採跡です。花粉症対策なのでしょうか?・・・・。
2015年03月11日 07:53撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
1
3/11 7:53
林道を歩いていると、目の前に広がった伐採跡です。花粉症対策なのでしょうか?・・・・。
峠の茶屋さんは、休業中でした。ここまでは来るまでも来ることが可能のようです。
2015年03月11日 08:02撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
3/11 8:02
峠の茶屋さんは、休業中でした。ここまでは来るまでも来ることが可能のようです。
峠の茶屋さんの前は、北側が開けており、なかなかの絶景です。御前山から大岳山までの稜線がバッチリです。真ん中の尖がっているのが鋸山のようです。
2015年03月11日 08:02撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
6
3/11 8:02
峠の茶屋さんの前は、北側が開けており、なかなかの絶景です。御前山から大岳山までの稜線がバッチリです。真ん中の尖がっているのが鋸山のようです。
見事なモミの木と青空・・・・。でも、風が強くてヒンヤリしました。
2015年03月11日 16:11撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
3/11 16:11
見事なモミの木と青空・・・・。でも、風が強くてヒンヤリしました。
この登山道も関東ふれあいの道なのですね。
2015年03月11日 08:11撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
1
3/11 8:11
この登山道も関東ふれあいの道なのですね。
甲州古道・・・・。歴史観のある道のようです。昔は、五日市と甲州の塩山方面を結ぶ交易道路で、生活物資を運ぶ人馬が行き交ったらしいですね。
2015年03月11日 08:11撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
1
3/11 8:11
甲州古道・・・・。歴史観のある道のようです。昔は、五日市と甲州の塩山方面を結ぶ交易道路で、生活物資を運ぶ人馬が行き交ったらしいですね。
そば処みちこさんです。この場所で、かなり本格的な造りの建物でした。そば好きの私としては、お店が開いているときに、一度食べに来たいものです。
2015年03月11日 08:13撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
3
3/11 8:13
そば処みちこさんです。この場所で、かなり本格的な造りの建物でした。そば好きの私としては、お店が開いているときに、一度食べに来たいものです。
桜の木が立ち並ぶ坂を登り切ると浅間嶺の展望台です。もう少しすれば咲くのかな。山の中での桜はいいですよね。
2015年03月11日 16:11撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
2
3/11 16:11
桜の木が立ち並ぶ坂を登り切ると浅間嶺の展望台です。もう少しすれば咲くのかな。山の中での桜はいいですよね。
正面には、ド〜ンと富士山が見えます。地理的な条件から、山頂部分しか見えませんが、十分な展望です。
2015年03月11日 09:28撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
14
3/11 9:28
正面には、ド〜ンと富士山が見えます。地理的な条件から、山頂部分しか見えませんが、十分な展望です。
北側は、御前山、鋸山、大岳山がド〜ンです。
2015年03月11日 09:30撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
7
3/11 9:30
北側は、御前山、鋸山、大岳山がド〜ンです。
山頂は、ほそ長くてかなり広いです。
2015年03月11日 09:31撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
3
3/11 9:31
山頂は、ほそ長くてかなり広いです。
鷹ノ巣山、七ツ石、雲取山、飛龍山の稜線ですね。その背後に見える雪を被った山は、破風山や甲武信岳なのかな?・・・・。
2015年03月11日 09:33撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
6
3/11 9:33
鷹ノ巣山、七ツ石、雲取山、飛龍山の稜線ですね。その背後に見える雪を被った山は、破風山や甲武信岳なのかな?・・・・。
こちらの白い山が・・・・?。金峰山?
2015年03月11日 09:33撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
5
3/11 9:33
こちらの白い山が・・・・?。金峰山?
浅間嶺の山頂標識です。背後には日本一が・・・・。
2015年03月11日 09:33撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
10
3/11 9:33
浅間嶺の山頂標識です。背後には日本一が・・・・。
ド〜ンとアップで富士山です。雪を被った部分だけ見えるのも、まっ白い山を連想させて、なかなかいいかも・・・・。
2015年03月11日 09:34撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
11
3/11 9:34
ド〜ンとアップで富士山です。雪を被った部分だけ見えるのも、まっ白い山を連想させて、なかなかいいかも・・・・。
正面の奥の山が、大菩薩嶺になるのですね。
2015年03月11日 09:35撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
2
3/11 9:35
正面の奥の山が、大菩薩嶺になるのですね。
手前の山並みは笹尾根、後ろは丹沢の山々ですね。明日は、あちらの蛭が岳から、こちらを見てみたい。
2015年03月11日 09:36撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
4
3/11 9:36
手前の山並みは笹尾根、後ろは丹沢の山々ですね。明日は、あちらの蛭が岳から、こちらを見てみたい。
浅間嶺の休憩場です。のどかな感じでした。
2015年03月11日 09:38撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
1
3/11 9:38
浅間嶺の休憩場です。のどかな感じでした。
数馬方面へ縦走路を進みますが、途中の開放地からの御前山の雄姿です。どっしりとした山容で、好きになってしまいました。
2015年03月11日 09:54撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
5
3/11 9:54
数馬方面へ縦走路を進みますが、途中の開放地からの御前山の雄姿です。どっしりとした山容で、好きになってしまいました。
一本松の山頂です。木に囲まれて展望は、ほとんどありませんでした。
2015年03月11日 10:45撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
3/11 10:45
一本松の山頂です。木に囲まれて展望は、ほとんどありませんでした。
登山道脇にあった「サル石」です。看板に猿の手形が隠れているということで、しばらくにらめっこしましたが私には分からなかった・・・・。
2015年03月11日 11:01撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
1
3/11 11:01
登山道脇にあった「サル石」です。看板に猿の手形が隠れているということで、しばらくにらめっこしましたが私には分からなかった・・・・。
石仏様に合掌・・・・。今日は3月11日です。
2015年03月11日 11:10撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
1
3/11 11:10
石仏様に合掌・・・・。今日は3月11日です。
木の間から見えた、大岳山です。
2015年03月11日 16:11撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
3/11 16:11
木の間から見えた、大岳山です。
正面には、笹尾根が続いています。
2015年03月11日 11:58撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
3/11 11:58
正面には、笹尾根が続いています。
見事な?ドライフラワー・・・・。
2015年03月11日 12:02撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
2
3/11 12:02
見事な?ドライフラワー・・・・。
御林山まで足を延ばしてみました。山頂は一本松と同じく、木に囲まれて何も見えませんでした。
2015年03月11日 12:17撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
3/11 12:17
御林山まで足を延ばしてみました。山頂は一本松と同じく、木に囲まれて何も見えませんでした。
この分岐から、仲ノ平バス停を目指して一気に下ります。
2015年03月11日 12:31撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
3/11 12:31
この分岐から、仲ノ平バス停を目指して一気に下ります。
登山道から檜原街道に出ました。バスの時間までは30分ありました。
2015年03月11日 13:05撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
1
3/11 13:05
登山道から檜原街道に出ました。バスの時間までは30分ありました。
仲ノ平のバス停近くに咲いていたロウバイの花です。甘い香りを周囲に振りまいていました。
2015年03月11日 13:07撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
21
3/11 13:07
仲ノ平のバス停近くに咲いていたロウバイの花です。甘い香りを周囲に振りまいていました。
撮影機器:

感想

 昨日の悪夢?を振り払うために、連ちゃんで近場の浅間嶺にと向かいました。
 今日は、突然の降雪?もなく、青空に恵まれて快適な山歩きができましたが、風があり少しヒンヤリとした一日でした。
 人気のコースなので、登山道もとてもよく整備されており、道標も数多く設置されているので安心して歩けました。登り口も多くあるので、どこから登って、どこに下りるか少し悩みましたが、結局は仏沢ノ滝の駐車場に車を停めて、バスの時間を逆算しながら下り口を歩きながら決めるという、いかにも私らしいABOUTでいい加減な予定でしたが、最後に御林山まで歩くことができたので、最高の結末?でした。
 浅間嶺では、絶景の富士山はもとより、素晴らしい大岳山や御前山、奥多摩の雲取山、飛龍山を堪能することができました。
 浅間嶺の標高と位置からだと富士山の5合目から上しか見えないのですが、ちょうど雪を被って白い部分だけが見えるので裾野まで白い山のような妄想?が頭の中に浮かんで不思議な感じでした。
 今日の山旅で一番の思い出は、御前山でしょうか・・・・。
 今までも何度もその山容は目にしていましたが、ほぼ一日、これほど近くから見続けて、そのどっしりとした御前山に惚れてしまいました。
 これで、間ノ岳、大室山に続いて3つ目のお気に入りのお山が出来ました。
 下山後には、このあたりの山に登った時には、いつもお世話んなっている五日市の「瀬音の湯」に立ち寄ったのですが、館内改装のためにお休みだったので、帰宅して家のお風呂で我慢しました・・・・。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:616人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら