ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5990724
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八幡平・岩手山・秋田駒

岩手山・八幡平・安比高原50Km・焼走スタート

2023年09月29日(金) ~ 2023年10月01日(日)
 - 拍手
体力度
10
2~3泊以上が適当
GPS
26:31
距離
52.5km
登り
3,428m
下り
3,071m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:09
休憩
0:34
合計
5:43
7:07
7:08
37
7:45
7:45
16
8:01
8:17
44
9:01
9:01
66
10:07
10:07
41
10:48
10:50
5
10:55
11:09
24
11:38
11:39
4
11:43
11:43
7
2日目
山行
9:38
休憩
1:07
合計
10:45
4:32
4:32
4
4:36
4:43
2
4:57
4:58
68
6:06
6:06
17
6:23
6:24
27
6:51
6:57
21
7:18
7:19
8
7:27
7:27
15
7:42
7:43
10
7:53
7:57
7
8:04
8:04
33
8:37
8:38
31
9:09
9:09
67
10:16
10:18
31
10:49
10:56
40
11:36
11:39
24
12:03
12:03
10
12:13
12:13
21
12:34
12:42
44
13:26
13:26
16
13:42
13:42
7
13:49
13:50
11
14:01
14:05
12
14:17
14:17
13
14:54
14:59
5
15:04
3日目
山行
9:30
休憩
0:56
合計
10:26
4:46
45
5:31
5:31
38
6:09
6:09
17
6:26
6:26
34
7:00
7:02
50
7:52
7:53
7
8:00
8:06
7
8:13
8:14
9
8:23
8:23
5
8:28
8:29
15
8:50
8:50
6
8:56
8:57
9
9:06
9:06
10
9:16
9:16
6
9:22
9:48
11
9:59
9:59
9
10:08
10:13
10
10:23
10:23
25
10:48
10:50
36
11:26
11:26
9
11:35
11:39
9
11:48
11:51
23
12:14
12:15
22
12:37
12:37
28
13:05
13:08
122
15:10
15:10
2
15:12
ゴール地点
天候 1日目雲 2日目曇りのち雨 3日目雨
過去天気図(気象庁) 2023年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
焼走り登山口無料駐車場利用
コース状況/
危険箇所等
鬼ヶ城から三ツ石山まで泥濘酷く歩きにくい
前森ルート倒木等多く少々難路
裏岩手縦走2度目、今回は最後まで歩きたいな〜
まずまずのお天気✨
2023年09月29日 06:06撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
9/29 6:06
裏岩手縦走2度目、今回は最後まで歩きたいな〜
まずまずのお天気✨
ブナが美しい。平日なので登山者少なめ
ホイッスル吹きながら歩きます
2023年09月29日 07:09撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
9/29 7:09
ブナが美しい。平日なので登山者少なめ
ホイッスル吹きながら歩きます
2023年09月29日 06:30撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
9/29 6:30
2023年09月29日 07:45撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
9/29 7:45
いろんなキノコ生えてる
2023年09月29日 08:20撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
9/29 8:20
いろんなキノコ生えてる
2023年09月29日 08:20撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
9/29 8:20
ガスったり少し雨が降ったりでしたがやっとガスが抜け晴れ間が
2023年09月29日 08:31撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
9/29 8:31
ガスったり少し雨が降ったりでしたがやっとガスが抜け晴れ間が
鬼ヶ城のほうかしら。明日は少し岩歩きです
2023年09月29日 10:00撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
9/29 10:00
鬼ヶ城のほうかしら。明日は少し岩歩きです
大好きな岩手山、風強そうです
2023年09月29日 10:06撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
9/29 10:06
大好きな岩手山、風強そうです
平笠不動平小屋水が無いので8合目避難小屋から汲んでいきます
次は泊まってみたいな
2023年09月29日 10:06撮影 by  iPhone 15, Apple
9/29 10:06
平笠不動平小屋水が無いので8合目避難小屋から汲んでいきます
次は泊まってみたいな
ガスが抜けた!やっほーーーーー!!
2023年09月29日 10:07撮影 by  iPhone 15, Apple
9/29 10:07
ガスが抜けた!やっほーーーーー!!
前回も同じルートを歩きましたが、今回は最後まで歩けますように。。
2023年09月29日 10:31撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
9/29 10:31
前回も同じルートを歩きましたが、今回は最後まで歩けますように。。
2023年09月29日 10:40撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
9/29 10:40
2023年09月29日 10:50撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
9/29 10:50
2023年09月29日 10:50撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
9/29 10:50
2023年09月29日 10:53撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
9/29 10:53
山頂到着♬
途中風は凄かったですが今は比較的穏やか
鳥海山が見えた〜
2023年09月29日 11:00撮影 by  iPhone 15, Apple
9/29 11:00
山頂到着♬
途中風は凄かったですが今は比較的穏やか
鳥海山が見えた〜
2023年09月29日 11:31撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
9/29 11:31
2023年09月29日 11:42撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
9/29 11:42
先を歩こうか迷いましたが昨日の雨でかなり歩きにくいとのこと本日も、こちらにお世話になります。
2023年09月29日 11:51撮影 by  iPhone 15, Apple
9/29 11:51
先を歩こうか迷いましたが昨日の雨でかなり歩きにくいとのこと本日も、こちらにお世話になります。
いつも素敵な小屋。今回の小屋番さんは
エベレストに登頂されたという、高校教諭だった方
お話もとても楽しく、北海道の山の話もしたりと和やかに過ぎる
2023年09月29日 12:02撮影 by  iPhone 15, Apple
9/29 12:02
いつも素敵な小屋。今回の小屋番さんは
エベレストに登頂されたという、高校教諭だった方
お話もとても楽しく、北海道の山の話もしたりと和やかに過ぎる
お昼ご飯はラーメン♬
やっぱりラーメンが食べやすいな〜
2023年09月29日 12:35撮影 by  iPhone 15, Apple
9/29 12:35
お昼ご飯はラーメン♬
やっぱりラーメンが食べやすいな〜
美味しい水はジャバジャバ出てますよ!
2023年09月29日 17:47撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
9/29 17:47
美味しい水はジャバジャバ出てますよ!
おはようございます。うす暗いうちに出ました。向かうルートが眩しいですが午後から天気崩れると言うことなので先を急ぎます
2023年09月30日 05:22撮影 by  iPhone 15, Apple
9/30 5:22
おはようございます。うす暗いうちに出ました。向かうルートが眩しいですが午後から天気崩れると言うことなので先を急ぎます
6月も歩きましたが、とてもいいルート
何度も歩きたい♬
2023年09月30日 05:22撮影 by  iPhone 15, Apple
9/30 5:22
6月も歩きましたが、とてもいいルート
何度も歩きたい♬
紅葉には少し早かったのですが時折光がさすと
とても綺麗✨
2023年09月30日 05:55撮影 by  iPhone 15, Apple
9/30 5:55
紅葉には少し早かったのですが時折光がさすと
とても綺麗✨
秋です🍂
2023年09月30日 06:27撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
9/30 6:27
秋です🍂
寄り道(*^-^*)
2023年09月30日 06:55撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
9/30 6:55
寄り道(*^-^*)
三つ目かな?
2023年09月30日 07:22撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
9/30 7:22
三つ目かな?
これから歩く稜線!
いいな〜〜〜〜♬
2023年09月30日 07:27撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
9/30 7:27
これから歩く稜線!
いいな〜〜〜〜♬
4つ目?(笑)
2023年09月30日 07:59撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
9/30 7:59
4つ目?(笑)
2023年09月30日 08:22撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
9/30 8:22
5つ目
2023年09月30日 08:56撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
9/30 8:56
5つ目
6つ目
2023年09月30日 10:20撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
9/30 10:20
6つ目
三ツ石小屋が見えました。草紅葉が美しい〜
三ツ石山の紅葉はピークだと素晴らしいんだろうなぁ〜
来年はドンピシャで来たい!
2023年09月30日 10:46撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
9/30 10:46
三ツ石小屋が見えました。草紅葉が美しい〜
三ツ石山の紅葉はピークだと素晴らしいんだろうなぁ〜
来年はドンピシャで来たい!
ガスで見えませんがうっすらと映る紅葉はやっぱり綺麗です
2023年09月30日 11:37撮影 by  iPhone 15, Apple
9/30 11:37
ガスで見えませんがうっすらと映る紅葉はやっぱり綺麗です
2023年09月30日 12:05撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
9/30 12:05
こもっこ(*^-^*)
2023年09月30日 12:05撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
9/30 12:05
こもっこ(*^-^*)
2023年09月30日 12:12撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
9/30 12:12
2023年09月30日 12:14撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
9/30 12:14
2023年09月30日 12:38撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
9/30 12:38
大深岳がちょっと寂しくて
え!ココ?ってなってた(笑)
2023年09月30日 13:46撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
9/30 13:46
大深岳がちょっと寂しくて
え!ココ?ってなってた(笑)
水場がわからず、ここなのかな〜って思い汲んで大深山荘へ向かう
2023年09月30日 14:51撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
9/30 14:51
水場がわからず、ここなのかな〜って思い汲んで大深山荘へ向かう
木道が恐ろしいほど滑り…2度もひっくり返る。
怪我しなくてよかったけど、本当に皆さん滑ってひっくり返るを繰り返していた。。。
2023年09月30日 14:52撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
9/30 14:52
木道が恐ろしいほど滑り…2度もひっくり返る。
怪我しなくてよかったけど、本当に皆さん滑ってひっくり返るを繰り返していた。。。
その先にあった水場!
入れなおします
2023年09月30日 15:01撮影 by  E-M1MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
9/30 15:01
その先にあった水場!
入れなおします
午後から雨に打たれ靴もドロドロのずぶ濡れでやっと到着
明日の天気も不安定で八幡平でエスケープするか
悩みます…
2023年09月30日 15:05撮影 by  iPhone 15, Apple
9/30 15:05
午後から雨に打たれ靴もドロドロのずぶ濡れでやっと到着
明日の天気も不安定で八幡平でエスケープするか
悩みます…
徐々に悪天候になる〜〜
2023年10月01日 05:30撮影 by  iPhone 15, Apple
10/1 5:30
徐々に悪天候になる〜〜
11ピークです
2023年10月01日 06:08撮影 by  iPhone 15, Apple
10/1 6:08
11ピークです
2023年10月01日 06:21撮影 by  iPhone 15, Apple
10/1 6:21
12ピーク♬
2023年10月01日 07:00撮影 by  iPhone 15, Apple
10/1 7:00
12ピーク♬
ガスってるけどめっちゃ綺麗です
2023年10月01日 07:25撮影 by  iPhone 15, Apple
10/1 7:25
ガスってるけどめっちゃ綺麗です
植生の雰囲気が変わってきました✨
雨が強くなりそうで急いでます
2023年10月01日 07:30撮影 by  iPhone 15, Apple
10/1 7:30
植生の雰囲気が変わってきました✨
雨が強くなりそうで急いでます
もっこ岳!少し青空が見えました!
気分も上がります♬
2023年10月01日 08:00撮影 by  iPhone 15, Apple
10/1 8:00
もっこ岳!少し青空が見えました!
気分も上がります♬
八幡平登山口へきました。
ここからやっと電波が入り雨雲レーダー確認する
ザザーっと来そうだなぁ。
でもここでエスケープはちょっと厳しめ、どうせ濡れるかな。
2023年10月01日 08:42撮影 by  iPhone 15, Apple
10/1 8:42
八幡平登山口へきました。
ここからやっと電波が入り雨雲レーダー確認する
ザザーっと来そうだなぁ。
でもここでエスケープはちょっと厳しめ、どうせ濡れるかな。
踏めないピークもあるけれど、やっぱり今回は濡れ鼠になるけど
キッチリ歩こう!
2023年10月01日 08:45撮影 by  iPhone 15, Apple
10/1 8:45
踏めないピークもあるけれど、やっぱり今回は濡れ鼠になるけど
キッチリ歩こう!
はっちまんたい!!
2023年10月01日 09:07撮影 by  iPhone 15, Apple
10/1 9:07
はっちまんたい!!
朝、アルファ米にお水を入れて来ましたが
食する気持ちが起きず、お腹すきすぎてて。。
8合目避難小屋の小屋番さんの差し入れラーメンをサクッと
頂き、温まって生き返る!
結構降ってますがあと4時間程!頑張ります♬
2023年10月01日 09:31撮影 by  iPhone 15, Apple
10/1 9:31
朝、アルファ米にお水を入れて来ましたが
食する気持ちが起きず、お腹すきすぎてて。。
8合目避難小屋の小屋番さんの差し入れラーメンをサクッと
頂き、温まって生き返る!
結構降ってますがあと4時間程!頑張ります♬
黒谷湿原の草紅葉が最高です✨
めっちゃ綺麗〜〜止まって居たいけど雨も降るし
熊さんも怖いので進みます
2023年10月01日 09:54撮影 by  iPhone 15, Apple
10/1 9:54
黒谷湿原の草紅葉が最高です✨
めっちゃ綺麗〜〜止まって居たいけど雨も降るし
熊さんも怖いので進みます
ため息。。。
2023年10月01日 09:57撮影 by  iPhone 15, Apple
10/1 9:57
ため息。。。
源太森〜!!
2023年10月01日 10:11撮影 by  iPhone 15, Apple
10/1 10:11
源太森〜!!
おぉ!!
2023年10月01日 10:46撮影 by  iPhone 15, Apple
10/1 10:46
おぉ!!
せっかくの茶臼もガッスガス…
2023年10月01日 11:34撮影 by  iPhone 15, Apple
10/1 11:34
せっかくの茶臼もガッスガス…
2023年10月01日 11:46撮影 by  iPhone 15, Apple
10/1 11:46
2023年10月01日 12:15撮影 by  iPhone 15, Apple
10/1 12:15
やっと青空きた〜♬
びしょ濡れの雨具が乾くかしら
熊の爪痕がね…
2023年10月01日 12:34撮影 by  iPhone 15, Apple
10/1 12:34
やっと青空きた〜♬
びしょ濡れの雨具が乾くかしら
熊の爪痕がね…
2023年10月01日 12:48撮影 by  iPhone 15, Apple
10/1 12:48
倒木多めです
2023年10月01日 13:07撮影 by  iPhone 15, Apple
10/1 13:07
倒木多めです
こんなキノコ初めて見た〜
2023年10月01日 13:45撮影 by  iPhone 15, Apple
10/1 13:45
こんなキノコ初めて見た〜
雨の中歩いててちょっと辛かったけど終わりが見えてきて
なんだか安堵…
2023年10月01日 14:15撮影 by  iPhone 15, Apple
10/1 14:15
雨の中歩いててちょっと辛かったけど終わりが見えてきて
なんだか安堵…
2023年10月01日 14:57撮影 by  iPhone 15, Apple
10/1 14:57
ブナの駅✨
2023年10月01日 15:06撮影 by  iPhone 15, Apple
10/1 15:06
ブナの駅✨
下山!
ペンションまで徒歩60分
圏外だからお迎えはお願いできないしずぶ濡れなので歩くか💦
と思って歩いていたら早朝にすれ違った宮城の姉さんが拾ってくれて嬉しい〜涙
最後は楽々で帰ってきました♡
2023年10月01日 15:24撮影 by  iPhone 15, Apple
10/1 15:24
下山!
ペンションまで徒歩60分
圏外だからお迎えはお願いできないしずぶ濡れなので歩くか💦
と思って歩いていたら早朝にすれ違った宮城の姉さんが拾ってくれて嬉しい〜涙
最後は楽々で帰ってきました♡

装備

個人装備
地図・コンパス・ストック・ヒトココ・雨具・ヘッデン・マッチ・ゴミ袋・ティッシュ・ダウン・フリース・帽子・タオル・行動食・グローブ・コッヘル・火器・テルモス・ァーストエイド・予備(下着・ソックス・上着)マット・シェラフ・カメラ・レンズ・地図・コンパス・照明・保険証・予備キー・ツエルト・火器・食事

感想

裏岩手縦50劵肇譽ぅ襦
ずっと歩きたいな〜と思っていたが八幡平は遠く、6月やっとチャレンジしたけれど悪天候で敗退。秋のシーズン、今年の紅葉は遅めでしたが美しい森の中を歩くことが出来て大満足です。ピークハンターではないけれど見つけられなかったピーク、
土砂降り過ぎて踏めなかった、笹薮だらけで踏めなかったの3ピークがあり心残りはまだありますが、思う存分歩いた感があり大満足。1日半雨の中、一人で最後まで歩けたと言うのはまた自信につながり次のトレイルへの力になりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:289人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら