記録ID: 5993050
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高尾山タイムトライアル?? 真面目に登って下りてみた
2023年09月30日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 01:49
- 距離
- 7.4km
- 登り
- 528m
- 下り
- 528m
コースタイム
天候 | 小雨と曇りを行ったり来たり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り:高尾山口駅まで徒歩 |
コース状況/ 危険箇所等 |
道はヌルヌルジメジメ でも特筆する危険箇所なし |
その他周辺情報 | 飲料持参500ml 現地調達500ml 下山後ネクター160円 |
写真
感想
今日は予定が一杯、天気も良くない。
こんな時は無理せず高尾山ですな。
明日行けば10月のトクトクスタンプが押せるよねぇ…と思いながらも行っちゃいました。
とは言え。
ここんとこダレダレ・グダグダな山行ばっかだし、たとえ高尾山だとしても少し負荷をかけないと…。
と言うことで、思いついて真面目に登って下りてみました。
高尾山を真面目に登って下りて思うのは、
う ー ん つ ま ら ん ! ! (笑)
勿論、こんなスピード出せるのは勝手知ったる高尾山だからな訳で、他の山なら多分無理。
だからこそ試し甲斐もある訳ですが、タッチ&ゴーはやっぱり私には勿体ない気分。
その分、下山後にちょっとノンビリしてたら京王線の遅延に巻き込まれてしまいました。
折角のタイムマージン消失か…早く帰れば良かったな。
結局ダレダレ・グダグダじゃん(トホホ)
という訳で雨・遅延共に一番酷い時に行った感じになりましたが、それでも得るものはありました。
皆様にも素晴らしい一日が訪れますように!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:275人
いいねした人