ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 599844
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科

美ヶ原 至福のおもてなし王ヶ頭ホテル!(^^)/

2015年03月13日(金) ~ 2015年03月14日(土)
 - 拍手
kawaii-angel その他1人
体力度
1
日帰りが可能
GPS
05:14
距離
10.1km
登り
152m
下り
168m
歩くペース
ゆっくり
1.71.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
1:33
休憩
0:30
合計
2:03
14:10
36
スタート地点
14:46
14:46
6
14:52
15:19
51
16:10
16:13
0
王ヶ頭
16:13
2日目
山行
2:17
休憩
0:34
合計
2:51
9:04
2
9:06
9:06
33
9:39
10:13
102
11:55
ゴール地点
ホテル付近のログが乱れています!
天候 3/13 曇り時々晴れ 15m/秒程度の強風
3/14 曇りのち晴れ 微風
過去天気図(気象庁) 2015年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
冬季は通行止めにより王ヶ頭ホテルより送迎あり!
松本市 山辺ワイナリー駐車 送迎バスにてホテル近くの林道まで
雪上車に乗り換えホテルまで送迎!
3/14帰りはホテルより走行が可能になったバスで山辺ワイナリー駐車場へ送迎
コース状況/
危険箇所等
王ヶ頭ホテルよりわずか約3分で美ヶ原山頂(王ヶ頭)
ホテル周辺は積雪が多く、美しの塔や王の鼻へはスノーシューが必要です!
その他周辺情報 王ヶ頭ホテルHP http://www.ougatou.jp/
林道で鹿のお出迎え!お尻がセクシー
2015年03月13日 12:57撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
3/13 12:57
林道で鹿のお出迎え!お尻がセクシー
山辺ワイナリーよりバス送迎!もはやアトラクション
2015年03月13日 13:10撮影 by  ILCE-6000, SONY
3/13 13:10
山辺ワイナリーよりバス送迎!もはやアトラクション
ホテル周辺の積雪が多いので雪上車に乗り換!
2015年03月13日 13:09撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
3/13 13:09
ホテル周辺の積雪が多いので雪上車に乗り換!
王ヶ頭ホテル到着!
2015年03月13日 13:24撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
3/13 13:24
王ヶ頭ホテル到着!
雪上車カッコいいね!
2015年03月13日 13:27撮影 by  ILCE-6000, SONY
3/13 13:27
雪上車カッコいいね!
山登りでホテルに宿泊するのは初めて わくわく!
2015年03月13日 13:27撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
3/13 13:27
山登りでホテルに宿泊するのは初めて わくわく!
ロビーから趣のあるホテル!
2015年03月13日 13:28撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
3/13 13:28
ロビーから趣のあるホテル!
眺望の良い南館をリクエスト!
2015年03月13日 13:37撮影 by  ILCE-6000, SONY
3/13 13:37
眺望の良い南館をリクエスト!
早速ホテルでスノーシューレンタル!
500円/半日 800円/1日
2015年03月13日 14:10撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
3/13 14:10
早速ホテルでスノーシューレンタル!
500円/半日 800円/1日
やや薄曇りですが強風!さぶー
2015年03月13日 14:13撮影 by  ILCE-6000, SONY
3/13 14:13
やや薄曇りですが強風!さぶー
程なく美ヶ原高原の立派な標識!
2015年03月13日 14:16撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
3/13 14:16
程なく美ヶ原高原の立派な標識!
美しの塔まで行ってきます!
2015年03月13日 14:23撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
3/13 14:23
美しの塔まで行ってきます!
誰もいない一面の雪原!
2015年03月13日 14:39撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
3/13 14:39
誰もいない一面の雪原!
美しの塔到着!
2015年03月13日 14:50撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
3/13 14:50
美しの塔到着!
寒さのためか、なぜか鐘は鳴らず!
2015年03月13日 14:51撮影 by  ILCE-6000, SONY
3/13 14:51
寒さのためか、なぜか鐘は鳴らず!
美ヶ原のシンボルにバンザイ!
2015年03月13日 14:55撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
3/13 14:55
美ヶ原のシンボルにバンザイ!
私も記念写真!
2015年03月13日 14:56撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
3/13 14:56
私も記念写真!
恥ずかしの仲良し風2ショット!
2015年03月13日 15:05撮影 by  ILCE-6000, SONY
5
3/13 15:05
恥ずかしの仲良し風2ショット!
初スノーシュー超楽しい!
2015年03月13日 15:13撮影 by  ILCE-6000, SONY
3/13 15:13
初スノーシュー超楽しい!
何処を歩いても自由です!
2015年03月13日 15:13撮影 by  ILCE-6000, SONY
3/13 15:13
何処を歩いても自由です!
この木に樹氷が付いていればな〜!
2015年03月13日 15:17撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
3/13 15:17
この木に樹氷が付いていればな〜!
果てしない雪原 ルートは貴方が決める!
2015年03月13日 15:20撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
3/13 15:20
果てしない雪原 ルートは貴方が決める!
雪上車通過中!
2015年03月13日 15:50撮影 by  ILCE-6000, SONY
3/13 15:50
雪上車通過中!
電波塔がまるで要塞基地!
2015年03月13日 15:57撮影 by  ILCE-6000, SONY
3/13 15:57
電波塔がまるで要塞基地!
慣れた頃が一番危ないんですよね〜!
2015年03月13日 16:03撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
3/13 16:03
慣れた頃が一番危ないんですよね〜!
楽しかったスノーシューデビュー!
2015年03月13日 16:06撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
3/13 16:06
楽しかったスノーシューデビュー!
山頂付近の厳しい寒さが解りますね!
2015年03月13日 16:09撮影 by  ILCE-6000, SONY
3/13 16:09
山頂付近の厳しい寒さが解りますね!
ホテルから徒歩3分で百名山 美ヶ原山頂王ヶ頭!
2015年03月13日 16:13撮影 by  ILCE-6000, SONY
3/13 16:13
ホテルから徒歩3分で百名山 美ヶ原山頂王ヶ頭!
余りにあっけない登頂!
2015年03月13日 16:15撮影 by  ILCE-6000, SONY
3/13 16:15
余りにあっけない登頂!
ホテルに戻り身も心も温まります!
温かい〜んだから〜♪
2015年03月13日 16:28撮影 by  ILCE-6000, SONY
3/13 16:28
ホテルに戻り身も心も温まります!
温かい〜んだから〜♪
品の良いホテルの内装や装飾!
2015年03月13日 16:36撮影 by  ILCE-6000, SONY
3/13 16:36
品の良いホテルの内装や装飾!
何処を撮っても絵になります!
2015年03月13日 16:39撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
3/13 16:39
何処を撮っても絵になります!
無料の貸切風呂!まずは弐之湯♨
2015年03月13日 16:45撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
3/13 16:45
無料の貸切風呂!まずは弐之湯♨
湯上がりスペースは絶景の雪景色を観ながらくつろげます!
2015年03月13日 17:11撮影 by  ILCE-6000, SONY
3/13 17:11
湯上がりスペースは絶景の雪景色を観ながらくつろげます!
こんな過酷な場所のホテルなのに…!
2015年03月13日 17:13撮影 by  ILCE-6000, SONY
3/13 17:13
こんな過酷な場所のホテルなのに…!
凛としたフロント!
2015年03月13日 17:15撮影 by  ILCE-6000, SONY
3/13 17:15
凛としたフロント!
ホテルの至る所に趣のあるソファー!
2015年03月13日 17:15撮影 by  ILCE-6000, SONY
3/13 17:15
ホテルの至る所に趣のあるソファー!
ほんとにセンスのよいホテルです!
2015年03月13日 17:16撮影 by  ILCE-6000, SONY
3/13 17:16
ほんとにセンスのよいホテルです!
至る所に美しい四季の写真!
2015年03月13日 17:16撮影 by  ILCE-6000, SONY
3/13 17:16
至る所に美しい四季の写真!
久しぶりコタツでまったり!
2015年03月13日 17:25撮影 by  ILCE-6000, SONY
3/13 17:25
久しぶりコタツでまったり!
生け花にも抜かりありません!
2015年03月13日 17:29撮影 by  ILCE-6000, SONY
3/13 17:29
生け花にも抜かりありません!
ウエルカムドリンクはシャンパン!
2015年03月13日 17:33撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
3/13 17:33
ウエルカムドリンクはシャンパン!
今日より春のメニューに変わりました!
2015年03月13日 18:03撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
3/13 18:03
今日より春のメニューに変わりました!
もちろん美味しいお肉もあります!
2015年03月13日 18:04撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
3/13 18:04
もちろん美味しいお肉もあります!
見ても美味しい料理ばかり!
2015年03月13日 18:07撮影 by  ILCE-6000, SONY
3/13 18:07
見ても美味しい料理ばかり!
俺は梅酒でおたくは冷酒?まじ!
2015年03月13日 18:08撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
3/13 18:08
俺は梅酒でおたくは冷酒?まじ!
冷酒真澄はやや辛口でうまし!
2015年03月13日 18:09撮影 by  ILCE-6000, SONY
3/13 18:09
冷酒真澄はやや辛口でうまし!
○○回目の結婚記念日に完敗 いや乾杯!
2015年03月13日 18:08撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
3/13 18:08
○○回目の結婚記念日に完敗 いや乾杯!
すべての料理について説明して頂けます!
2015年03月13日 19:07撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
3/13 19:07
すべての料理について説明して頂けます!
岩魚が程良く焼けました!
2015年03月13日 18:22撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
3/13 18:22
岩魚が程良く焼けました!
デザートにもお酒入り!
標高の高い処の飲酒は控え目に!
2015年03月13日 18:50撮影 by  ILCE-6000, SONY
3/13 18:50
デザートにもお酒入り!
標高の高い処の飲酒は控え目に!
やっとご飯まで辿り着きました!
2015年03月13日 19:05撮影 by  ILCE-6000, SONY
3/13 19:05
やっとご飯まで辿り着きました!
約2時間の優雅な食事!
かみさんとこんなにも時間を掛けて食事した記憶無いかも…!
2015年03月13日 19:26撮影 by  ILCE-6000, SONY
3/13 19:26
約2時間の優雅な食事!
かみさんとこんなにも時間を掛けて食事した記憶無いかも…!
PM8時からは美ヶ原に四季のスライドショーを鑑賞!
2015年03月13日 20:32撮影 by  ILCE-6000, SONY
3/13 20:32
PM8時からは美ヶ原に四季のスライドショーを鑑賞!
小腹が空いたらさつま芋と漬物のサービス!
2015年03月13日 20:42撮影 by  ILCE-6000, SONY
3/13 20:42
小腹が空いたらさつま芋と漬物のサービス!
星空観賞会は天候不良で中止になり、輪投げ大会に!
2015年03月13日 21:06撮影 by  ILCE-6000, SONY
3/13 21:06
星空観賞会は天候不良で中止になり、輪投げ大会に!
5本投げて2本以上入ると景品が!
私は2回とも4本入って、2本も焼酎をゲット!
2015年03月13日 21:20撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
3/13 21:20
5本投げて2本以上入ると景品が!
私は2回とも4本入って、2本も焼酎をゲット!
翌朝、日の出鑑賞のため暗い時間から外へ!
2015年03月14日 05:19撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
3/14 5:19
翌朝、日の出鑑賞のため暗い時間から外へ!
天気は快晴 素晴らしい日の出が観られました!
2015年03月14日 05:27撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
3/14 5:27
天気は快晴 素晴らしい日の出が観られました!
空の色は刻一刻と変化します!
2015年03月14日 05:27撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
3/14 5:27
空の色は刻一刻と変化します!
山のホテルの朝は早い!
2015年03月14日 05:27撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
3/14 5:27
山のホテルの朝は早い!
素晴らしい朝焼けです!
2015年03月14日 05:29撮影 by  ILCE-6000, SONY
8
3/14 5:29
素晴らしい朝焼けです!
赤く染まる空!
2015年03月14日 05:32撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
3/14 5:32
赤く染まる空!
コントラストが美しい!
2015年03月14日 05:32撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
3/14 5:32
コントラストが美しい!
モデルの宿泊者!
2015年03月14日 05:40撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
3/14 5:40
モデルの宿泊者!
樹氷と朝焼け!
2015年03月14日 05:44撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
3/14 5:44
樹氷と朝焼け!
雲がないので意外とシンプル!
2015年03月14日 06:01撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
3/14 6:01
雲がないので意外とシンプル!
朝焼けに思わずバンザイ!
2015年03月14日 06:07撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
3/14 6:07
朝焼けに思わずバンザイ!
美しいがとにかく寒い!
2015年03月14日 06:09撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
3/14 6:09
美しいがとにかく寒い!
樹氷と日の出!
2015年03月14日 06:14撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
3/14 6:14
樹氷と日の出!
ああ、絶景!
2015年03月14日 06:20撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
3/14 6:20
ああ、絶景!
ああ、絶景!
でも寒い、早く温泉に!
2015年03月14日 06:21撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
3/14 6:21
ああ、絶景!
でも寒い、早く温泉に!
ホテルに戻り、貸切風呂(参之湯)にで日の出鑑賞!超贅沢
2015年03月14日 06:29撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
3/14 6:29
ホテルに戻り、貸切風呂(参之湯)にで日の出鑑賞!超贅沢
王ヶ頭ホテルの鑑賞名所!
2015年03月14日 06:52撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
3/14 6:52
王ヶ頭ホテルの鑑賞名所!
ガラスに雪の結晶のアート!
2015年03月14日 06:53撮影 by  ILCE-6000, SONY
5
3/14 6:53
ガラスに雪の結晶のアート!
朝食も美味しく頂きました!
2015年03月14日 07:25撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
3/14 7:25
朝食も美味しく頂きました!
昨日より天候もよくテンションアップ!
2015年03月14日 08:58撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
3/14 8:58
昨日より天候もよくテンションアップ!
2度目の登頂(?) 王ヶ頭!
2015年03月14日 09:03撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
3/14 9:03
2度目の登頂(?) 王ヶ頭!
今日はうっすらですが眺望あり!
天気が良いと47の百名山が望めるとか
2015年03月14日 09:04撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
3/14 9:04
今日はうっすらですが眺望あり!
天気が良いと47の百名山が望めるとか
超〜お手軽百名山! 
2015年03月14日 09:05撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
3/14 9:05
超〜お手軽百名山! 
要塞基地より惑星探索へ!
2015年03月14日 09:16撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
3/14 9:16
要塞基地より惑星探索へ!
カモシカと遭遇!写真は小さ過ぎてボツ!
2015年03月14日 09:41撮影 by  ILCE-6000, SONY
3/14 9:41
カモシカと遭遇!写真は小さ過ぎてボツ!
ノートレースで王ヶ鼻到着!
2015年03月14日 10:01撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
3/14 10:01
ノートレースで王ヶ鼻到着!
今年は例年より積雪多し!
2015年03月14日 10:53撮影 by  ILCE-6000, SONY
3/14 10:53
今年は例年より積雪多し!
ホテル前で昼食準備!
まさかのガス欠で湯が沸騰せず!
2015年03月14日 11:15撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
3/14 11:15
ホテル前で昼食準備!
まさかのガス欠で湯が沸騰せず!
ホテルで湯を頂き感謝感謝!
ついでにカレーライスも頂きました!
2015年03月14日 11:57撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
3/14 11:57
ホテルで湯を頂き感謝感謝!
ついでにカレーライスも頂きました!
さすがおもてなしのホテル 鹿の見送り付き!
2015年03月14日 13:42撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
3/14 13:42
さすがおもてなしのホテル 鹿の見送り付き!
撮影機器:

感想

かみさんの希望で美ヶ原王ヶ頭ホテルへ
冬季は通行止めによりホテルのバス送迎のみが唯一の交通手段!
さらにホテルまでは途中の林道で雪上車の乗り換えるという、何とも素晴らしいシチュエーションの山頂ホテルでした。
噂どうりの極上のおもてなしには只々感激しました!
予約、受付の対応に始まり、フロント係の方、送迎の運転手の方、お部屋係の方、食事係の方など本当に心のこもった接客に、日常を忘れくつろぐことができました。
また、絶景を望む露天風呂や貸切風呂にも大満足!

初のスノーシュー体験やお気軽百名山登頂、そして何より至福のおもてなしを演出してくれた王ヶ頭ホテル宿泊と、とても思い出深い結婚記念イベントとなりました!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1257人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
美ヶ原(王が頭 山本小屋から)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
美ヶ原(王ヶ頭〜牛伏山)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら