記録ID: 600808
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
北高尾山稜から南高尾山稜を歩く(堂所山・小仏城山・大洞山など)
2015年03月15日(日) [日帰り]
体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 08:02
- 距離
- 29.1km
- 登り
- 1,925m
- 下り
- 1,888m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:05
- 休憩
- 0:44
- 合計
- 7:49
距離 29.1km
登り 1,925m
下り 1,908m
18:09
天候 | 曇りのち晴れ(霞多し) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り:京王線「高尾山口」駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
高尾〜陣場縦走路の所々で泥がすごいです。北高尾・南高尾はまったく大丈夫でした。木々の芽が春を感じました。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
雨具
靴
ザック
昼ご飯
飲料
地図(地形図)
ヘッドランプ
予備電池
GPS
保険証
携帯
タオル
カメラ
|
---|
感想
沼津アルプスに行った2/1以降、忙しくなったり気がのらなくなったりして、3月中旬になってようやくそういう気分になったので、久しぶりに北高尾から南高尾にかけて縦走してきました。
北高尾は、もう2年近く行っていなかったのですが、以前歩いたときは、ほとんど人に会わずにさびしい感じでしたが、今日は富士見台で結構多くの人に会ったり、それなりにすれ違ったりしたので、にぎやかというほどではありませんが、さびしい感じはありませんでした。
展望スポットは富士見台と堂所山ぐらいですが、いずれも今日は雲が多く、霞も多かったので、ある意味北高尾は良い選択だったかもしれません。
堂所山から小仏城山までは高尾・陣場縦走路を歩きました。泥にところどころ悩まされました。展望はあまり望めないので景信山は巻きました。
大垂水峠からは南高尾を歩きました。もう夕方だったので、ほとんど人には会いませんでした。南高尾はこの界隈では、歩きやすく木々の雰囲気も結構好きで、お気に入りの登山道です。結構きわどい時間でしたが、ぎりぎり下山は間に合いました。
少し間をあけての長距離歩きだったので、結構疲れましたがとても満足。次も近場で慣れている丹沢あたりに行こうかなあ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:628人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する