記録ID: 6010243
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
蔵王・面白山・船形山
蔵王山【東北遠征4日目】
2023年10月04日(水) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:45
- 距離
- 8.6km
- 登り
- 414m
- 下り
- 410m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:17
- 休憩
- 1:07
- 合計
- 3:24
距離 8.6km
登り 416m
下り 414m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な所は有りません |
写真
感想
前日森吉山より下山後に南下しました。
栗駒山を検討していたのですが、今年はまだ🍁色付きが遅れており天気予報も微妙🤔この先数日間の天候も期待出来ない為、東北は諦め帰路の途中にガスの中でも蔵王の御釜なら見る事が出来るのではと蔵王としました。
山形市では雨でしたが蔵王エコーラインを走行していると何と青空が😀紅葉も少し始まっています、予想外の天候にワクワクしながら刈田岳の駐車場へ。
展望台からは御釜・熊野岳はもちろん…遠くの飯豊連峰・朝日連峰まで望めます。過去2回訪れていますが今回が1番の天候、散歩程度の予定でしたが早々に準備をしてスタート。
青空の下、風も弱く刈田岳に訪問後に馬の背経由で熊野岳・地蔵岳まで歩き戻って来ました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:309人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する