ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 601235
全員に公開
ハイキング
丹沢

大鐘〜道志山塊〜赤坂駅

2015年03月15日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
8
2~3泊以上が適当
GPS
10:30
距離
34.8km
登り
2,817m
下り
2,685m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:58
休憩
0:30
合計
10:28
距離 34.8km 登り 2,817m 下り 2,692m
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2015年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
◎藤野駅06:47発〜大鐘BS(奥牧野行)
一本前に06:20発(やまなみ温泉経由奥牧野行)も有ります。

◎土休日の道志みちの午後は駅に向かうバス有りません。
平日の午後は月夜野行きバス有ります。
無生野からの上野原行きバスは土休日14:40が最終です。
コース状況/
危険箇所等
菜畑山までは雪はないに等しいですが、標高の上がる今倉山周辺には10cm以上の残雪があり、凍結してました。
藤野駅からの奥牧野行きバス。
貸切でスタート。
藤野駅からの奥牧野行きバス。
貸切でスタート。
大鐘BS。
すぐ右へ行くとゴルフ場に行きます。
行っちゃいました。
いきなり道間違えてます。
30m先の道を右です。
大鐘BS。
すぐ右へ行くとゴルフ場に行きます。
行っちゃいました。
いきなり道間違えてます。
30m先の道を右です。
峰山への道標が有るので右へ。
峰山への道標が有るので右へ。
峰山到着。
晴れてれば素敵な展望ですが残念。
峰山到着。
晴れてれば素敵な展望ですが残念。
こーゆー事ですね。
1
こーゆー事ですね。
この先行き止まりとありますが、綱子方面なので覗きに行きます。
この先行き止まりとありますが、綱子方面なので覗きに行きます。
道は荒れていて崩壊箇所が出てきました。
道は荒れていて崩壊箇所が出てきました。
そしてその先は完全に崩壊してました。向こう側に道はないようなので引き返します。
そしてその先は完全に崩壊してました。向こう側に道はないようなので引き返します。
綱子への正規ルートの道標。
綱子への正規ルートの道標。
林道へ出ます。右へ。
林道へ出ます。右へ。
しばらく林道を行くと道標が有り、トレイルに入ります。
しばらく林道を行くと道標が有り、トレイルに入ります。
入道丸かと思いましたが、ここではなく通りすぎていたようです。
入道丸かと思いましたが、ここではなく通りすぎていたようです。
平野峠。
厳道峠までは木に赤ペンキが目立ちます。
ペンキがなければ美しい尾根です。
厳道峠までは木に赤ペンキが目立ちます。
ペンキがなければ美しい尾根です。
静かなピーク、ムギチロ。
静かなピーク、ムギチロ。
急坂を降って厳道峠。そしてこっからの登りも急坂です。
急坂を降って厳道峠。そしてこっからの登りも急坂です。
電波塔の御牧戸山、通過。
電波塔の御牧戸山、通過。
何言ってんのか良くわかりません。
1
何言ってんのか良くわかりません。
美しい尾根です。
美しい尾根です。
丹沢方面に分厚いガスがかかってます。
1
丹沢方面に分厚いガスがかかってます。
細芽ノ頭。通過。
細芽ノ頭。通過。
白いのが少し出てきました。
白いのが少し出てきました。
丹沢はまだガスってますが少し明るくなってきました。
丹沢はまだガスってますが少し明るくなってきました。
雪は問題有りません。
今週末には消えるでしょう。
雪は問題有りません。
今週末には消えるでしょう。
展望があまりない道ですが時折南面の視界が開きます。
展望があまりない道ですが時折南面の視界が開きます。
奥に見えるのが今倉だと思うけど、まだ遠いです。
奥に見えるのが今倉だと思うけど、まだ遠いです。
前日に雨が降ったようです。足元がビショビショになりました。
前日に雨が降ったようです。足元がビショビショになりました。
岩場。問題ありません。
岩場。問題ありません。
朝日山到着。
山頂標は二つ有り、どちらも赤鞍ヶ岳とありますが、ホントは朝日山だそうです。
どっちでもいいです。
昼前に着いたので少し休憩して先に進みます。
1
山頂標は二つ有り、どちらも赤鞍ヶ岳とありますが、ホントは朝日山だそうです。
どっちでもいいです。
昼前に着いたので少し休憩して先に進みます。
静かなピーク、岩戸ノ峰。
静かなピーク、岩戸ノ峰。
本坂峠。道志村トレイルのコースに合流です。
本坂峠。道志村トレイルのコースに合流です。
ブドウ岩の頭。ここまでけっこう急坂でしたよ。ここ走るんすね。ランナーはすごいな。
ブドウ岩の頭。ここまでけっこう急坂でしたよ。ここ走るんすね。ランナーはすごいな。
振り返り歩いてきた赤鞍が見えます。
振り返り歩いてきた赤鞍が見えます。
そしてこれから向かう今倉です。
そしてこれから向かう今倉です。
東屋が見えた。7年振りに休憩します。
1
東屋が見えた。7年振りに休憩します。
菜畑山から富士山。わかりづらいですがしっかり拝めました。良かった。
1
菜畑山から富士山。わかりづらいですがしっかり拝めました。良かった。
白い大室。の右奥に白い桧洞も。
丹沢もガスがとれてきました。
白い大室。の右奥に白い桧洞も。
丹沢もガスがとれてきました。
今倉へ。すこしづつ近づいてきます。
今倉へ。すこしづつ近づいてきます。
雪が徐々に増えてきました。
雪が徐々に増えてきました。
雪があったり、
なかったり。
静かなピーク、水喰ノ頭。向こうに今倉。
静かなピーク、水喰ノ頭。向こうに今倉。
凍ってますけど、まだ大丈夫。
1
凍ってますけど、まだ大丈夫。
甲相国境尾根。
また雪が増えてきました。
また雪が増えてきました。
まだ問題ないですが、凍ってるとこもあり注意が必要でした。
まだ問題ないですが、凍ってるとこもあり注意が必要でした。
今倉東峰。ここで道志村トレイルとお別れです。
1
今倉東峰。ここで道志村トレイルとお別れです。
凍ってるので恐る恐る降ります。
凍ってるので恐る恐る降ります。
西峰の手前で雪は10cmを超えました。
凍っていて滑り、コケ始めたのでスパイク履きます。
西峰の手前で雪は10cmを超えました。
凍っていて滑り、コケ始めたのでスパイク履きます。
スパイク履いたのでガツガツ行きます。
もっと早く履けば良かった。
スパイク履いたのでガツガツ行きます。
もっと早く履けば良かった。
そして西峰ピーク。御座入山と表記があります。
そして西峰ピーク。御座入山と表記があります。
御正体の向こうに富士山。写真には写りませんが、見えてます。
御正体の向こうに富士山。写真には写りませんが、見えてます。
今倉からの降り。
急坂で凍っててここが一番緊張しました。
スパイクのチェーンもさっき切れたので。
今倉からの降り。
急坂で凍っててここが一番緊張しました。
スパイクのチェーンもさっき切れたので。
赤岩到着。雲に隠れ残念な感じですが、晴れていればここは素晴らしい展望です。また来ます。
赤岩到着。雲に隠れ残念な感じですが、晴れていればここは素晴らしい展望です。また来ます。
御正体。
手前に今倉と歩いてきた縦走路。
手前に今倉と歩いてきた縦走路。
二十六夜へ。
赤岩の直下も凍ってました。
赤岩の直下も凍ってました。
一旦、林道に出ます。
一旦、林道に出ます。
右に見える階段から、最後の山、二十六夜へ。もうすぐそこです。
右に見える階段から、最後の山、二十六夜へ。もうすぐそこです。
到着。御正体が近い。
到着。御正体が近い。
展望があってここもいい山ですね。
1
展望があってここもいい山ですね。
上戸沢へ降ります。
ここも凍ってましたが、スパイク出すのが面倒くさいので恐る恐る進みます。
上戸沢へ降ります。
ここも凍ってましたが、スパイク出すのが面倒くさいので恐る恐る進みます。
5分程で雪は完全になくなりました。
5分程で雪は完全になくなりました。
水場。仙人水。ジャブジャブ出てます。
僕は几帳面だと友人に言われました。顔を洗い、シューズの泥も落としたりします。その後、まだ汚れるわけですが。
水場。仙人水。ジャブジャブ出てます。
僕は几帳面だと友人に言われました。顔を洗い、シューズの泥も落としたりします。その後、まだ汚れるわけですが。
上戸沢でバス50分待ちだったので、このまま赤坂駅まで。
車は結構な交通量なので気をつけながら。
上戸沢でバス50分待ちだったので、このまま赤坂駅まで。
車は結構な交通量なので気をつけながら。
終了。
ビールは手前に有るスーパーで。
1
終了。
ビールは手前に有るスーパーで。

感想

当初雨予報の日曜でしたが、高気圧が動かず晴れ予報に転じたので、家事を放ったらかして山へ。
最近右腕が50肩を患っており、泥濘で足をとられ滑った時など咄嗟に受身を取ろうとして右手を振り上げるわけですが、そんな時は右肩に激痛が走り辛かったです(笑)。

今週は暖かいようなので菜畑山までのわずかな雪は週末には完全に消えそうですが、今倉山周辺にはまだ残るかもしれません。
昨年末スパイクのチェーンが切れ、補修して使ってましたが別のとこがまた切れました。C●MPのを使ってますが、このメーカーのは切れやすいのでしょうか。他の方の記録でも切れてるのを見ました。
右足のスパイクが半分外れた状態で、歩きづらく苦労しました。

公共交通機関だと不便な山域ですね。厳道峠でお一人、菜畑山でお一人にお会いした以外は誰にも会わない静かな一日でした。菜畑山でお話した方は車利用で道志みちからの周回ルートでした。
また一人で静かに長く歩きたい時、訪れてみようと思います。今度は晴れの時に。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:708人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら