初冠雪の富士山を見たくて石割山へ
- GPS
- 02:52
- 距離
- 5.2km
- 登り
- 436m
- 下り
- 425m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
石割山から平尾山へ下るところが滑りますが、ロープがあるので大丈夫です。 |
写真
感想
10月5日(木)に初冠雪した富士山。
富士山の初冠雪は、甲府地方気象台が発表していますが、初冠雪とは別に富士吉田市では、富士山“初雪化粧"宣言を発表してるそうです。なので、初雪化粧=初冠雪ではないってことですね。
今年は、どちらも10月5日となりました。
富士山麓に住む友達や知り合いが写真を送ってくれましたが、うっすらの雪化粧なので溶けて今年もパッツン前髪の富士山は見れないかなと思っていましたが、溶けずにいてくれました。
何処か山の上から見たいと思い、大菩薩嶺にするか、三ツ峠にするか・・・石割山の先の平尾山からが富士山に近くて良いんじゃないかな?と家を出てもまだ迷っていて、とりあえず大菩薩嶺よりは三ツ峠の方が富士山に近くて良いか、と右折。御坂トンネルに入り、三ツ峠ならトンネルを出ると直ぐに左折しなければらないので、ここがファイナルアンサー(笑)主人の「石割山にするか」の一言で決定!
登山口までにもう一つトンネルをくぐりますが、鳥居地トンネルを抜けるとドーンと富士山です。
車を停めて写真を撮りました。もう、ここからの富士山で十分なくらい素晴らしい富士山です。もう満足!じゃ帰るか?というくらい素敵な富士山を見ることができました( *´艸)
まあ、一応登ろうか・・・(笑)
登山口の駐車場は満車で、道路脇の空いているスペースに停めました。
下山すると、10台ほどが道路脇に停めていました。
みんな初冠雪の富士山を見たかったのかな('_'?)
石割山には何回か登っていますが、スタート地点からの403段の階段が1番の難関です(笑)
あとは、ゆるい登山道です。
初雪化粧&初冠雪の富士山を満喫の山歩きでした♪
いつでも裾野から見れる🗻マーシャさん達が羨ましいです。
1〜3枚目の写真を見て驚きました
どこかで見た写真と思い自分で撮った写真のデータを見てみると
同じ日に、しかも同時刻に富士山が良く見える場所に居たのですね
しかもちゃんと登山されている
私はというとゆる〜い林道あるきで楽して絶景のFUJIYAMAツインテラスwww
ズルして初冠雪の富士山を拝ませて頂きましたw
今度はちゃんとsurely-kさんのように登って絶景の富士山を楽しませて頂きますねw
お疲れ様でした😄
あの富士山は登る前だったんですけど、山梨県側からの富士山、いいでしょう!(自分のものみたいな言い方f(^_^))
のりさんのレコ、見直してきました。ホントに同じ時間でしたね。
スズランの咲く頃、お待ちしています。
コメント、ありがとうございましたm(_ _)m
空と富士山が素敵!
ちなみに、牛スジカレーも美味です!
お越しの際はご連絡ください。ご一緒させてください!
富士山の冠雪、なんだか嬉しいですよね。
surely-kさんのお写真でそれを見られて嬉しいです♪
そして、18枚目、ゲンノショウコの写真が素敵。
私は写真の技術的なことはまるでわかりませんが、胸を打たれるお花と写真にときどき出逢い、これもその1枚です✨
「笑わないでください」もいいですね😆
たまに撮影を頼まれ、笑わせようと思って「次は変顔してください〜」なんて言うと、本当に変顔してくれちゃうノリのいい方たちもいるので(笑)
次回は「笑わないでください」でいこうと思います❣
可愛い看板を持っているsurely-kさんも可愛らしいです♡
コメント、ありがとうございます。
初冠雪と聞いて、近くで見たくてf(^_^)
以前は一眼レフを持って登っていたこともありましたが、重いし、どうしても時間がかかってしまうので、グループ登山の時はみんなを待たせないよう(それでなくても遅いので・・・)スマートフォンでの撮影にしました。
今回もスマートフォンですよ。
今のスマホ、綺麗に撮れますね(^-^)b
山頂の可愛い看板、以前はなかったんですよ。
この日は、5才のとっても可愛い女の子を連れたご家族の写真を撮って差し上げたんですが、「この看板持ったら?」とおせっかいなおばちゃんをしました。
せっかくなので、私も持って可愛いポーズをして(気持ちだけは)撮って頂きましたf(^_^)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する