ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 603316
全員に公開
雪山ハイキング
谷川・武尊

谷川岳(西黒尾根⇒天神尾根RW)

2015年03月21日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
6.1km
登り
1,219m
下り
726m

コースタイム

日帰り
山行
7:20
休憩
0:30
合計
7:50
7:30
200
スタート地点
10:50
10:50
140
13:10
13:10
10
13:20
13:50
50
14:40
14:40
40
15:20
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
その他周辺情報 下山後、「鈴森の湯」(650円)に入りました。
オススメです。
今日は快晴です。
この樹林帯から登ります。
2015年03月21日 07:23撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
3/21 7:23
今日は快晴です。
この樹林帯から登ります。
登山指導センターで登山届けを出した後、湧き水を一口飲んでスタート。
2015年03月21日 07:26撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
3/21 7:26
登山指導センターで登山届けを出した後、湧き水を一口飲んでスタート。
指導センターのすぐ横から登り始めます。
2015年03月21日 07:32撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
3/21 7:32
指導センターのすぐ横から登り始めます。
鉄塔に到着。
2015年03月21日 08:07撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
3/21 8:07
鉄塔に到着。
これから登る尾根が見えます。
2015年03月21日 08:47撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
3/21 8:47
これから登る尾根が見えます。
向こうに天神尾根のロープウェイ駅が見えます。
2015年03月21日 08:54撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
3/21 8:54
向こうに天神尾根のロープウェイ駅が見えます。
先行者が見えます。
ここは緩やかな他よりも緩やかな斜面です。
2015年03月21日 09:11撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
3/21 9:11
先行者が見えます。
ここは緩やかな他よりも緩やかな斜面です。
途中、プルーン食べました。
プルーンは喉を通り、食べやすかったです。
2015年03月21日 09:31撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
14
3/21 9:31
途中、プルーン食べました。
プルーンは喉を通り、食べやすかったです。
途中クラックがありました。

2015年03月21日 09:58撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
14
3/21 9:58
途中クラックがありました。

こんな感じです。
2015年03月21日 10:01撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
15
3/21 10:01
こんな感じです。
樹林帯が終わり、岩が見えてきました。
2015年03月21日 10:17撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/21 10:17
樹林帯が終わり、岩が見えてきました。
ラクダのコブ辺りでしょうか。
2015年03月21日 10:44撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
3/21 10:44
ラクダのコブ辺りでしょうか。
ここは、雪がスカスカで登り辛かったです。
2015年03月21日 10:49撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
3/21 10:49
ここは、雪がスカスカで登り辛かったです。
登ってきたところを上から撮影。
2015年03月21日 10:52撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
3/21 10:52
登ってきたところを上から撮影。
まだまだありそう〜
ラクダのコル付近と思われます。
2015年03月21日 11:12撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
3/21 11:12
まだまだありそう〜
ラクダのコル付近と思われます。
雪がボコボコです。
2015年03月21日 11:24撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
3/21 11:24
雪がボコボコです。
2015年03月21日 11:33撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
3/21 11:33
山頂のトマの耳とオキの耳が見えてきました。
2015年03月21日 11:47撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
3/21 11:47
山頂のトマの耳とオキの耳が見えてきました。
あと一息。
2015年03月21日 12:30撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
3/21 12:30
あと一息。
登ってきた西黒尾根。
長い&急登でした。
2015年03月21日 12:38撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
16
3/21 12:38
登ってきた西黒尾根。
長い&急登でした。
山頂(双耳峰)がよく見えます。
2015年03月21日 12:48撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
14
3/21 12:48
山頂(双耳峰)がよく見えます。
もう一度、西黒尾根の最後の部分。
2015年03月21日 13:02撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
3/21 13:02
もう一度、西黒尾根の最後の部分。
山頂に到着〜。
ヘトヘトです。
2015年03月21日 13:14撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
31
3/21 13:14
山頂に到着〜。
ヘトヘトです。
トマの耳からオキの耳を耳を見たところ。
疲れたのでオキの耳は却下し、休憩&昼食で下山にします。
2015年03月21日 13:16撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
20
3/21 13:16
トマの耳からオキの耳を耳を見たところ。
疲れたのでオキの耳は却下し、休憩&昼食で下山にします。
下山前に、肩の小屋前で休憩です。
2015年03月21日 13:22撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
3/21 13:22
下山前に、肩の小屋前で休憩です。
タンタンメンを食べました。
やや麺が固かったけど、美味しい〜〜♪
2015年03月21日 13:31撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
22
3/21 13:31
タンタンメンを食べました。
やや麺が固かったけど、美味しい〜〜♪
スティックタイプのエスプレッソを飲んでます。
美味すぎて、2杯飲みました。
温まります。
2015年03月21日 13:43撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
19
3/21 13:43
スティックタイプのエスプレッソを飲んでます。
美味すぎて、2杯飲みました。
温まります。
肩の小屋を出発して、下山開始。
下山は天神尾根です。
2015年03月21日 13:54撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
3/21 13:54
肩の小屋を出発して、下山開始。
下山は天神尾根です。
気持ちがいい尾根歩き。
2015年03月21日 14:23撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
16
3/21 14:23
気持ちがいい尾根歩き。
途中、テントもありました。
熊穴沢避難小屋付近でしょうか?
2015年03月21日 14:37撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
3/21 14:37
途中、テントもありました。
熊穴沢避難小屋付近でしょうか?
天気も良く、快適です。
2015年03月21日 14:50撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
3/21 14:50
天気も良く、快適です。
ゴールの天神平RWが見えました。
2015年03月21日 15:09撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
3/21 15:09
ゴールの天神平RWが見えました。
ゴールに到着しました〜。
2015年03月21日 15:18撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
3/21 15:18
ゴールに到着しました〜。
最後にコーラを飲みました。
生き返りましたっ
2015年03月21日 15:36撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
23
3/21 15:36
最後にコーラを飲みました。
生き返りましたっ

感想

西黒尾根から登ってみたいということで行って来ました。
最初の樹林帯では雪はざら目状態。
樹林帯を過ぎるとザラ目雪も段々と締まってきました。

登りの西黒尾根は大部分が急登の印象で疲れました。
ラクダのコブ付近でちょっと危ないなと思うところが一箇所ありました。
下山路も西黒尾根でなんて考えもありましたが、疲れてしまい、そんな考えは早々に消えました(笑)
双耳峰の片耳であるトマの耳に到着。疲れたので、オキの耳には行きませんでした。
下山前に肩の小屋で休憩。
カップラーメンの坦々麺を食べました。
下山開始後、寝不足と坦々麺の油分で急に胃にムカムカ感が。
下山中、ずっと胃が気持ち悪く・・・
ゴールの天神平ロープウェイ直前では、安心感と開放感からなのか、急にムカムカ感がピークに達して、「これはマズイ、出るっ」っと思いましたが、リバースはしませんでした。
下山中、ずっとコーラが飲みたくてたまりませんでした。
ロープウェイ駅に着いてコーラを飲んだら、胃も大分落ち着きました。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1584人

コメント

良いなぁ。
こんにちは…。
谷川岳、良いですね。
私も、雪が有るうちに行きたい、と思っても、やる気が出ないです。
昔は夜行の電車で行ったのにねぇ。

天気も良くて、山日和でしたね。
こっちは、土曜日はイマイチでした。

ムカムカは、固めの担々麺がイケナカッタのでしょうか?
私は、山だと、待ち時間を感覚で決めると、早過ぎる事が多いので、
ちゃんと時間を見てから食べる事にしてます。

最後の太るコーラで救われた?様で良かったですね。
2015/3/22 15:03
Re: 良いなぁ。
ringo-yaさん、こんにちWAN

固めの担々麺の件ですが、山専ボトル(サーモス)で持って行ったお湯が熱湯よりも若干ぬるかったこと&1分程早く食べたということで固めの油ドロドロな感じでした。
食べてる時から、微妙にイヤな感じがしていたんですが。とりあえず食べなきゃという感じで胃に流し込みました

この日はホントに快晴で山日和でした
ringo-yaさんも是非、谷川岳へ
そして、ピカピカのニコンDfにて山頂からの絶景を一枚 なんてどうでしょうか?

太るコーラの写真で〆ると、ringo-yaさんのレコのラストにソックリに
強い炭酸のシュワシュワが胃に気持ち良かったです
2015/3/22 16:17
谷川岳
こんにちは
良い天候で何よりでした。
この時期の谷川岳は、写真で見るとかなり危険な感じがしますが、大丈夫でしたか?
わたくし的にも今年こそはGW前後あたりに狙っています。

ところで、良い写真撮れていますね
newカメラなのか? doritosさんの腕なのか? (笑)
いずれにしても素晴らしい写真です。

それでは、またレコ読ませて頂きます。
お疲れ様でした。
2015/3/22 16:45
Re: 谷川岳
terachanさん、こんにちは

雪庇のクラックが入っている場所や、入りそうな場所を避けて、雪が付いた岩場の一部に気を付ければ、大丈夫かと思われます。
terachanさんもGW辺りで谷川岳をお考えでなのですね
かっこいいレコアップを期待しています

写真をお褒め頂き、有難うございます
newカメラのおかげか、私の腕か ですか?
お答えします。
私の腕です

ホントは全自動で押すだけです
以前のカメラと比べて、オートフォーカスの性能が断然良いです
2015/3/22 17:26
ドリしゃん、お疲れ!
やったね
さっき、帰宅したとこで、早速ドリさんのレコ読みながら、デジャもドリさんと一緒に雪の西黒尾根を歩きましたよ!
帰りのゲップ、そんなパーフェクトでおさまらないとこが、ス・テ・キ
2015/3/22 21:08
Re: ドリしゃん、お疲れ!
デジャさん、お帰りなさい
帰宅したばかりなのに、早速のコメ有難うございます

下山中、坦々麺を食べた後、しばらくしてから、気持ち悪くなりました。
その後、約5分間隔で気持ち悪さの波が押しては返し

まるで竹中直人の酔っ払いのモノマネ状態に  (古い?)
(実際はそこまでじゃないですが )
坦々麺をなめたら、 痛い目見ます

なかなか、パーフェクトには行きません
2015/3/22 21:42
ゲスト
快晴の谷川岳がうらやましい
doritosさん、こんばんは

いいですね〜!快晴の谷川岳!ガス男の私の時とは大違い(笑)
西黒尾根から登られたんですね。うらやましい!
標高を上げるにつれ見えてくる景色。谷川を感じるにはやはり西黒尾根からですね
私は谷川岳はいつもガスりがち。こんな快晴の山頂にいつか立ちたいものです。
お疲れ様でした
2015/3/22 23:39
Re: 快晴の谷川岳がうらやましい
Jimny-Hikerさん、こんばんわ

この日は予想以上に快晴でした。
西黒尾根から登ると、急登で疲れる反面、充実感もあって気持ちいいですね
確かに、登る途中から見える景色も気分が高まります
Jimny-Hikerさんも、快晴&西黒尾根で是非、山頂へ!
と言いながら自分が今度行くときは、ロープウェイ往復の可能性も高いですが

コメント有難うございます
2015/3/23 0:12
まいどのこんばんは
けっこう御立派な「クラック」で  怖い。。。。のだ
日本三大急登積雪期素敵♪
風も無さそうに見えますが、快晴の中お慶び申し上げちゃいます
積雪まだまだ結構ありそうですね。アイゼンですか?ワカン?
2015/3/22 23:45
Re: まいどのこんばんは
ゴンゾウさん、こんばんわ

西黒尾根は急登でした
去年の無雪期に馬蹄形縦走の際に西黒尾根を登ったことが、今回の方がキツくかんじました
この日は風は登りの途中から一時的にやや強くなりましたが、総じて穏やかな日でした。
大きいクラックは裂け目の深さが大体10m近くはあったと思います
積雪はまだ十分ありましたが、これから暖かくなるにつれて、どんどん崩壊が進むのではという印象でした
使ったのは、チェーンアイゼンを登りの樹林帯から岩場(ラクダのコブ)まで。
そこから山頂、下山までは12本アイゼンでした。

樹林帯からラクダのコブ付近の岩場までは、ワカンを使っている人を数名見かけましたが、チェーンアイゼンでのツボ足でも十分でした。(ワカンも背負っていきましたが、結局使いませんでした。)
コメント有難うございました〜
2015/3/23 0:33
うぉ〜〜素晴らしい〜〜!
doritosさん、こんにちは。
良いお天気の日に登れて羨ましいです。
写真のバックに写る周りの山などの景色も凄いですね〜!
この景色を見られたら西黒尾根の登りの辛さも吹っ飛びますね

最後のロープウェーの中での、コーラとバックの双耳峰はコマーシャルで使えそうな写真ですよ
2015/3/23 7:15
Re: うぉ〜〜素晴らしい〜〜!
makoto1959さん、こんばんわ!

今回は、登山日和でした〜!
風も一時出てきましたが、全般的に穏やかな一日でした
やはり良いお天気で登れた時は、景色も良くて気持ちがいいですね
しかし、毎回快晴とは行く訳がないので、今回はたまのご褒美たったようです
でも、また晴れたらいいなと思ってしまうんでしょうね

コーラの写真いいですか?有難うございます♪
今年の夏のコーラのCM、見ていて下さい
2015/3/23 18:56
西黒尾根!
おはようございます、doritosさん
昨晩拝見していたのですが酔っ払っていたのでコメは控えたんですよ〜
改めて画像を見てみました
青い空、白い雪そして人もあんまりいない素敵な登山でしたね
でもラッセルが無かったみたいなのでdoritosさんには物足りなかったかな?!
タンタンメン、エスプレッソ、コーラと補給して楽しい山行でした
お疲れ様!!
2015/3/23 7:24
Re: 西黒尾根!
mumcharlieさん、こんばんわ
コメント返信、遅くなって済みません
何故か、見落としてしまい順番が前後してしまいました。申し訳ございませんっ
平にご容赦の程を〜〜

この日は、天気が良かったので山頂と肩の小屋では多少人で賑わっておりましたが、登山道の登りも下りも比較的静かだったと思われます

ラッセルですか? ラッセルは今回は無しでした
というかラッセル好きではないですから〜〜

今回は、色々飲んで食べて、胃の中がメリーゴーランドのようでした
コメント有難うございますっ!
2015/3/23 19:56
西黒からですかぁ(゚ロ゚)
ドリさん、おはようございます(^O^)

西黒から登るとは、流石です(⌒^⌒)b
私ならお金払ってでもロープウェイを使います
って、お金を払わなければロープウェイに乗れませんが(;^_^A

ムカムカ感をコーラでナイスリカバリー(⌒^⌒)b
私も下山後は妙に炭酸を欲します
もっと泡泡したやつですが(;^_^A

それにしても天気に恵まれて、谷川岳も良かったみたいですね(*^^*)
お疲れ様でしたぁ
2015/3/23 7:50
Re: 西黒からですかぁ(゚ロ゚)
Taiさん、こんばんわ♪

確かにロープウェイはお金を払わないと乗れません
西黒尾根、まだでしたら、1度ご賞味を

山行の時って、何故かコーラとか炭酸の強いのを無性に飲みたくなります
今回も肩の小屋でコーラ 売ってれば、飲みたいなぁ〜って思ってました。
まだこの時期、営業してないですが
Taiさんは、やっぱり金色に輝く色の液体の上部が白く泡泡した飲み物 ですね
↑なんか、回りくどい表現??
2015/3/23 19:11
雪山日和〜♪
doritosさんお帰りなさ〜い scissors
冬の谷川岳見る感じけっこう怖そう。。
でも天気も良くてどの写真も絵になってますね good
新しいカメラcameraいいですねshine
尾根歩き気持ちよさそ〜snowsnow

私も21日に三つ峠に行ったんですがガスガスでした
行ったって書いたけど登り始めから急に胃が痛くなって
1時間で退散しました
下山中から発熱&胃痛でやばかったです
早めに撤退して良かった
久しぶりのtanachanと登山だったのに残念です

doritosさんも担々麺のせい?で具合が悪くなったみたいで
気をつけて下さいね〜paper
2015/3/23 20:19
Re: 雪山日和〜♪
shiushiちゃん、ただいまです〜♪

冬の谷川岳 、迫力あって綺麗ですよ〜
急斜面とかは、一部雪崩れているところもあったり。
もう少し暖かくなると、ゴゴゴゴッドドッーンと地響きのような音がして雪崩れるのが実際に見えたりして更にスゴイと思われます
shiushiちゃんも三つ峠に行かれたんですね
富士山が大きく綺麗に見える場所なんですよね
タダでさえ登山って体力使うから、体調が良くない時は、無理しないのが1番ですね

shiushiちゃんも発熱&胃痛だったんですか・・・
それって・・
カツが凍ってしまうぐらい危険ですね

冗談はさておき、お大事に!また次回、元気なレコ待ってます
tanachanの登場も楽しみにしています
2015/3/23 22:57
谷川岳
doritosさん こんばんわ

谷川岳、一度は行ってみたいけど・・
なかなかいけません。

雪がいっぱいで青い空が良いですね〜
あそこだと花粉は飛んでますか?

胃がむかむかして辛かったけど
お疲れさまでした
2015/3/23 20:27
Re: 谷川岳
Cooさん、こんばんわ♪

谷川岳、まだ行ってないのなら、是非一度、気持ちいいですよ
冬でなければ、ロープウェイ利用で天神尾根から手軽に登れると思われます
水上IC降りて近いのも便利ですね

登っているときは、樹林帯は広葉樹でしたので安心してましたが、帰りに日帰り温泉に寄ったとき、クシャミが連発してしまいました。
やはり、広葉樹に囲まれていても、周りから花粉が飛んできているんだと思いましたね〜

今回の山行中、胃がムカムカしていた時、コーラを飲みたいと思ったり、大田胃散を飲みたいとか思いながら下山してました
山には、なるべく体調良くして行きたいですね〜
2015/3/23 23:31
コーラ!
doritosさん、こんばんは

谷川岳、お疲れ様でした

疲れて限界の時には、コーラが欲しくなりますよね
特に普通のコーラが・・・
ZEROがある時は、意識してZEROを飲んでいます
2015/3/24 20:32
Re: コーラ!
sayanaoさん、こんばんわ

そうなんです、sayanaoさん!
疲れて限界の時、コーラをすごく欲しくなるんですよね
あれは一体何なんでしょう?

ザックの中に2ℓペットのコーラを背負って歩ければなぁ〜なんて
ザックの中で、コーラの占める割合が大きすぎますね

sayanaoさんは、意識してZEROコーラを選択ですか
うーん、さすがストイックな選択ですね
2015/3/24 23:09
こちらにも〜♪
こんにちは、doritosさん!
同じく先週末の浅間山でリバース寸前だったカマセンでございます(^^)v
しかし・・下山中胃が気持ち悪いながらも、コーラは飲める感じだったんですね
何ともとても不思議な感じがしました(^-^;

あら〜この時期の西黒尾根から歩かれたのですねぇ(゜ロ゜)
doritosさん、何気に体力ありますよねぇ
西黒尾根は紅葉の時期に下りで歩いたことがありますが、けっこうな急坂にリバースしそうになった思い出があります(^-^;
今後は雪も緩く雪崩れそうな感じですから、ギリギリのタイミングだったかもしれませんね。

それにしても、やっぱりTG-3は画質がとてもキレイですね
ニューカメラにてdoritosさんの撮影テクニックが炸裂してます!
2015/3/25 23:22
Re: こちらにも〜♪
kamasenninさん、こっちのコメントに気づき遅れましたっ

kamasenninさんは、浅間山にてリバースしかけていんですね
やはり体調不良だったんでしょうか〜??
後でレコ、そっとノゾキに行きますね、捕まらない程度で
kamasenninさん、紅葉の時期に西黒尾根で登られたんですか〜
やはり急登 でリバース気味になられましたか

私なら、バテバテで紅葉を楽しめないで終わってることが想像できます
仰るとおり、時期的には、これ以上雪が緩むと、どんどん崩壊が進みそうでした。
時期としては、ギリギリガールズといった感じです

カメラと撮影をお褒め頂き恐縮です
これからも益々精進してまいります

私は何気にもなにも、体力ないです、kamasenninさん勘違いですよ〜
いつも、皆さんにドンドン抜かれて行かれます、ホントに
2015/3/26 18:50
おつかれサマデシタ♪
こんにちワン!

おそコメですが。。。

お天気も良く、サイコーの雪山登山ですね!
カップ麺、今度はあっさり味でリベンジ^^
歩いたあとは、やっぱり甘い物が美味しいですよね♪
2015/3/28 10:46
Re: おつかれサマデシタ♪
shippokuruさん、こんにちワン

この日は、本当に恵まれた登山日和でした〜
山行時はたいてい寝不足ですので、やはり胃にやさしいあっさり系の方がいいみたいです
坦々麺はちょっとギトギトしてました
でも、そういうのも食べたくなるんですが
疲れるとやはり甘い物が欲しくなりますね〜

shippokuruさんの体調はどうですか??
コメント有り難うございます!
2015/3/28 12:53
Re[2]: おつかれサマデシタ♪
また、こんばんワン!

体調へのお気遣い、ありがとうございマス!
まだちとシンドイんですが、何とか^^
ほんと、何なんだろうと。
2015/3/28 20:41
Re[3]: おつかれサマデシタ♪
おはようワン!

きっと自分で思ってるより、体ってデリケートなんでしょうね^^
ゆっくり、のんびりで行きましょう〜
2015/3/29 9:04
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
谷川岳/天神尾根ルート
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [2日]
残雪期天神平より谷川岳1泊
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら